• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅなっしーのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

コペン強化月間その1

コペンのレンタカーをネット検索して出てきた浜松のサムタイムカーレンタルさんで24時間レンタル!


赤い‼︎

赤いオープンカー専門のレンタカー屋さんなので、取り扱い車ロードスター、ビートル、どれも赤です

しかも、コペンはセロSです‼︎

Sはビルシュタイン足とレカロシート、エアコンの風向調節のレジスターノブとサイドブレーキのボタンがメッキ、モモステアリングデザイン


内装もレッドインテリアパックで赤い‼︎

ステリモとパドルシフトも一応あるのです

何気に最初はご機嫌でした。
天気も…


天気予報は曇り時々雨。
風が寒いけど、一応ポツリはしてない

牧之原サービスエリアで春の交通安全運動が開催されていました。
まるのりくんだっけか?
耳がフワフワで気持ちいいらしいですww

GTRカコイイ‼︎

乗りたい〜‼︎www

ずんずん進んで厚木〜湘南新道〜サザンビーチ〜江ノ島前〜由比ヶ浜〜

サーファーが沢山‼︎
いい風が吹いてまふ〜

おされなお店も沢山あります‼︎
ここは床屋さんみたいでした


鎌倉が見えてまいりました

渋滞にハマりあくびが止まらない旦那さまw

江ノ電とすれちがい〜半分はきのこの山とたけのこの里ラッピングでした〜

鶴岡八幡宮の大鳥居
初めて見ました‼︎
道路の真ん中に出現する鳥居‼︎

人通りもお店も都会に‼︎
そしてコペン鎌倉ベースを見逃すww(´・ω・`)

仕方ないのでUターンしてリパークへ駐車。

着いた〜


看板のデザインが素敵‼︎


全面ガラス張り〜
でもテラス席もあります。


中にはタントさんもおりました

カウンターがタントさんのすぐ隣でちょっと狭い感(^_^;)

ローブSのジョーヌイエロー




お!カタログも置いてる〜

オサレカフェな雰囲気抜群です

コーヒーのカップ〜



寒かったのでオススメのアツアツ飯を注文

旦那さまはトルティーヤのビーフ‼︎


サイドメニューのチップス
どれも美味しかったです‼︎

カフェの天井に吊ってあるモニターにコペンのオフ会の映像がずっと流れていたのですが、モニターの前に吊ってあるオサレポスターが邪魔で左側しか見れず…
なんという…
コペンのカフェというコンセプトを隠してしまってますな…残念。



お店の目の前の駐車場が一台空いたのですかさずリパークからコペンを持ってきて止めました。

お店のお兄さんが気づいてすぐに話しかけて来てくれて嬉しかったです(^ω^)
居心地がよく、少し長居してしまったのですが、更にお店のお兄さんに
ちょっとしたコスプレの写真を撮ってもらい、





帰宅~



お!
江ノ島が見えてきたー!
そしてハイタッチドライブしている人を江の島に発見したので、少し寄り道〜

橋の上で、タッタ〜♪

ぐるっと回ってさよなら江の島〜




天気がよければ猫でも撫でたかったのだけど、とにかく雨と風と寒さが外へ出る気を失わせてしまったので、通過〜


って…

一日中走ってたやないかい‼︎
(´・ω・`)
天気良ければオープンカー的な楽しさ
沢山あったのにな〜
( ´_ゝ`)


しょうがない…

今度はND借りてリベンジだ。






足柄SAでインスタ映え‼︎


ふなっしーグッズをげとぉ〜
して帰りましたとさ。

旦那さまのセロSの感想としては、16インチは大きすぎる、15インチでタイヤをやらかいのにすればゴツゴツ感消えるかな〜と
レカロシートが合わないので、純正からも少しクッションやらかいレカロに変えたい、
100キロ前後なら元気いいけど、それ以上だとちょっと辛い、
ボディ剛性とハンドルの応答性がすごくいい、
GTカーだからATでいい、
等です。

私としてはハンドルの応答性がいいので、逆にダルに持つことが出来ず、長距離は疲れました。
特に東名みたいな路面があまり良くない道だと疲れます。

あと駐車する時、左側が全然見えないので、バックカメラがオプションであるけど、絶対つけた方がいいと思いました。

シートについては特に文句ないですね。
リクライニングできる幅あるし、フットレストが
ぴったりの位置にあるので左足が疲れないです。

ドリンクホルダーの位置トランクレバーの位置がちょっと大変な所に付いてるけど、それはオープンカーならではの限られた車内空間事情のため。
我慢どこです。

翌日返却に行くと、ラインナップ車の中でコペンは全然稼働してないので売却する事も考えているとの事。
ロードスターやビートルの方が排気量が大きいので運転が楽、乗ってみたい車だから、という事らしいです。

私はただただコペンが好きなので、何で〜?って感じでしたが、やはりどうしても、軽は軽なのでしょうか。

来週21日(土)に浜名湖ガーデンパークでコペンの集まりがあるよなんて話をしたら、乗って営業してきて欲しいななんて事までww

事前に参加表明と600円きっちり用意しなきゃいけないので、許可が取れたら、予約次第では営業マンかな?ww

Posted at 2018/04/15 12:53:41 | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | クルマ
2015年12月20日 イイね!

名古屋市中区へ。

名古屋市中区へ。ヤフオクで電子ピアノを落札したのだか、配送は受け付けていないそうで…だったら取りにいっちゃおうと、いう事で、名古屋市中区栄とか、絶対迷うし、車線変更ムリムリ!!な状況になるよな~と思ったが、向かいました。

まぁ、ルートは予想通りぐーるぐーるしたけど、ちゃんと受け取れてよかった。

だけど、ハイドラ使ってると、スマホ本体が熱くなって、機能の一部を使えなくします、みたいなって、GPSが切れちゃうし、そうなると、充電できなくなって、電池切れを起こす。

コレって私だけ?
使ってる機種はソフトバンクARROWS A F101。
画面下のボタンが取れてしまったり年期が入っているからなのかなぁ?
電池は新品を送ってもらっているから、本体の問題なんだろうね。
スマホカバー(皮素材でブックカバータイプ)をいつも外して、カバーも外して、電池丸見えになった状態にしとくと大丈夫みたい。
車のスマホホルダーに取り付けてもダメみたい。
なんとかならんかなぁ。
機種変せななぁ。
Posted at 2015/12/20 21:18:45 | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記
2015年01月08日 イイね!

ハイタッチドライブお正月バッチゲット

お正月の初休みは4日のみ。
年末27日から連勤でしたので、大掃除もままならず、午前中はキッチンの掃除に追われました。
そして、年末貯まっていた書類の整理を会社にて終わらせ、お正月バッチゲットの為、小国神社へ。
静岡県西部になると手頃な神社がここしかないのですね。

法多山が登録されれば近いんですけどね~





夜6時くらいかな?
まだ出店もずらーっと並んでいて、クロワッサン鯛焼きだとか、シャカシャカポテトだとか、美味しい匂いに誘われつつ、散財する余裕はないので、すたすたと本殿へ。



こんな時間でも、ずらーっと並んでいました。

しかし、何をみんなこんなに頼みに来ているんだろうと、小国神社はどんなお願い事を聞いてくれるのだろうか調べてみたところ、代表的に縁結びに良いという事でした。

昨年、春に良縁をもういただいているので、このまま一年仲良く過ごせますように。
と、お願いしてきました(・∀・)

駐車場では取れなかったんですが、参道を歩いている時にゲットしました。



さて、次はオートサロンですね!!
バッチゲットもタッチも期待出来そうです!!
彼氏のレビンで行くか、車中泊体制のセレナで行くか、どっちがいいのかなぁ?









私はどっかにとまりたいけど、お金ないから文句言えない~ww(;^_^A

トラッバックURL
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1612592/blog/34746307/
Posted at 2015/01/08 10:58:34 | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | 日記

プロフィール

「サンデーラン保存問題。
治安が悪いイベントを更生させるには…
主催者が必要?警察を呼ぶ?しっかりP9を借りる?いろいろ案はあるけど、どれもじっくり討議しなければならない問題かと。
行政並みの速度でしか対策は進まないと思うけどさ。
楽しいからやめたくないじゃん。」
何シテル?   05/08 22:19
きゅなっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2018 駐車場へのルート紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:03:19
みんカラオープンミーティング2018 イベントスケジュール&一般入場方法のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 09:27:12
みんカラオープンミーティング2018の特設ページがプレオープンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 20:25:35

愛車一覧

ホンダ バモス バモス号 (ホンダ バモス)
チャイルドシートをつけてファミリーカー仕様です。
カワサキ KSR-I ぽんこつ (カワサキ KSR-I)
よく壊れるけど、知識がないので、置いて帰りますww
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています。
ダイハツ コペン セロSレンタカー (ダイハツ コペン)
レンタカー。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation