• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅなっしーのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

コペン強化月間その2

コペン強化月間その2さてさて、やっと画像のナンバー処理がおわったので、ご報告です。

4/21に浜名湖ガーデンパークで行われたコペンオフ会の模様です。

なんか一枚処理しきれてなかったようなんだけど、後で気づいたら修正しますww



私はコペンに乗っていないのに、こういう会に参加したいという気持ちだけはあるので突撃ですw


先日レンタカーしたサムタイムカーレンタルさんが、実はコペンの稼働率が少ないので、
中古販売も考えているとの事を聞いて、コペン好きな私としては、
え~~っって感じでした。

そしてガーデンパークオフ会に行くつもりで、コペンに乗れたらね~なんて話をしていたら、
宣伝を兼ねて是非乗ってくださいなんて言ってくださったので、
また乗ってしまいましたww


前回は雨模様で全然あけられなかったのでね~ちょっとつまんなかった。

でも!!!!

今回は天気は終日晴れ!!


もうお店を出る時から開けちゃいましたww


だって止まる所なかったら開けて走れないとつまんないじゃん~ww


で、一日開けてましたww
荷物を取る時、一度締めただけで、防犯上はトイレに行く時とか閉めた方がいいんだろうけど、
今回はコペン乗りしかいない場所だったので、なんとなく安心感であけっぱでしたww
特になにもなかったからよかったですけどね。


フォトアルバムにも一言コメント入れたのでご覧あれ~


浜名湖ガーデンパークオフ会


浜名湖ガーデンパークオフ会②

そして、4日に葛西臨海公園でコペンの集まりあるんですよね。
まぁ、ソレはレンタじゃなくマイカーで見学になると思いますけど、
結局ナンバー処理の作業にまた追われると思うと、大変苦痛でございますww

みんカラのアプリで加工したものをDLしてスマホに入れればいいのかな~
あでも、デジカメで撮ったらできぬ・・・ぐぬぬ・・・



追記 はじめしゃちょーで検索してみてください^w^

あと、何回か名前をサムタイムレンタカーさんと間違えていたみたいで、もし、修正されていなかったらすみません。
正しくはサムタイムカーレンタルさんです。(o*。_。)o
Posted at 2018/05/01 14:50:48 | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2018年04月14日 イイね!

コペン強化月間その1

コペンのレンタカーをネット検索して出てきた浜松のサムタイムカーレンタルさんで24時間レンタル!


赤い‼︎

赤いオープンカー専門のレンタカー屋さんなので、取り扱い車ロードスター、ビートル、どれも赤です

しかも、コペンはセロSです‼︎

Sはビルシュタイン足とレカロシート、エアコンの風向調節のレジスターノブとサイドブレーキのボタンがメッキ、モモステアリングデザイン


内装もレッドインテリアパックで赤い‼︎

ステリモとパドルシフトも一応あるのです

何気に最初はご機嫌でした。
天気も…


天気予報は曇り時々雨。
風が寒いけど、一応ポツリはしてない

牧之原サービスエリアで春の交通安全運動が開催されていました。
まるのりくんだっけか?
耳がフワフワで気持ちいいらしいですww

GTRカコイイ‼︎

乗りたい〜‼︎www

ずんずん進んで厚木〜湘南新道〜サザンビーチ〜江ノ島前〜由比ヶ浜〜

サーファーが沢山‼︎
いい風が吹いてまふ〜

おされなお店も沢山あります‼︎
ここは床屋さんみたいでした


鎌倉が見えてまいりました

渋滞にハマりあくびが止まらない旦那さまw

江ノ電とすれちがい〜半分はきのこの山とたけのこの里ラッピングでした〜

鶴岡八幡宮の大鳥居
初めて見ました‼︎
道路の真ん中に出現する鳥居‼︎

人通りもお店も都会に‼︎
そしてコペン鎌倉ベースを見逃すww(´・ω・`)

仕方ないのでUターンしてリパークへ駐車。

着いた〜


看板のデザインが素敵‼︎


全面ガラス張り〜
でもテラス席もあります。


中にはタントさんもおりました

カウンターがタントさんのすぐ隣でちょっと狭い感(^_^;)

ローブSのジョーヌイエロー




お!カタログも置いてる〜

オサレカフェな雰囲気抜群です

コーヒーのカップ〜



寒かったのでオススメのアツアツ飯を注文

旦那さまはトルティーヤのビーフ‼︎


サイドメニューのチップス
どれも美味しかったです‼︎

カフェの天井に吊ってあるモニターにコペンのオフ会の映像がずっと流れていたのですが、モニターの前に吊ってあるオサレポスターが邪魔で左側しか見れず…
なんという…
コペンのカフェというコンセプトを隠してしまってますな…残念。



お店の目の前の駐車場が一台空いたのですかさずリパークからコペンを持ってきて止めました。

お店のお兄さんが気づいてすぐに話しかけて来てくれて嬉しかったです(^ω^)
居心地がよく、少し長居してしまったのですが、更にお店のお兄さんに
ちょっとしたコスプレの写真を撮ってもらい、





帰宅~



お!
江ノ島が見えてきたー!
そしてハイタッチドライブしている人を江の島に発見したので、少し寄り道〜

橋の上で、タッタ〜♪

ぐるっと回ってさよなら江の島〜




天気がよければ猫でも撫でたかったのだけど、とにかく雨と風と寒さが外へ出る気を失わせてしまったので、通過〜


って…

一日中走ってたやないかい‼︎
(´・ω・`)
天気良ければオープンカー的な楽しさ
沢山あったのにな〜
( ´_ゝ`)


しょうがない…

今度はND借りてリベンジだ。






足柄SAでインスタ映え‼︎


ふなっしーグッズをげとぉ〜
して帰りましたとさ。

旦那さまのセロSの感想としては、16インチは大きすぎる、15インチでタイヤをやらかいのにすればゴツゴツ感消えるかな〜と
レカロシートが合わないので、純正からも少しクッションやらかいレカロに変えたい、
100キロ前後なら元気いいけど、それ以上だとちょっと辛い、
ボディ剛性とハンドルの応答性がすごくいい、
GTカーだからATでいい、
等です。

私としてはハンドルの応答性がいいので、逆にダルに持つことが出来ず、長距離は疲れました。
特に東名みたいな路面があまり良くない道だと疲れます。

あと駐車する時、左側が全然見えないので、バックカメラがオプションであるけど、絶対つけた方がいいと思いました。

シートについては特に文句ないですね。
リクライニングできる幅あるし、フットレストが
ぴったりの位置にあるので左足が疲れないです。

ドリンクホルダーの位置トランクレバーの位置がちょっと大変な所に付いてるけど、それはオープンカーならではの限られた車内空間事情のため。
我慢どこです。

翌日返却に行くと、ラインナップ車の中でコペンは全然稼働してないので売却する事も考えているとの事。
ロードスターやビートルの方が排気量が大きいので運転が楽、乗ってみたい車だから、という事らしいです。

私はただただコペンが好きなので、何で〜?って感じでしたが、やはりどうしても、軽は軽なのでしょうか。

来週21日(土)に浜名湖ガーデンパークでコペンの集まりがあるよなんて話をしたら、乗って営業してきて欲しいななんて事までww

事前に参加表明と600円きっちり用意しなきゃいけないので、許可が取れたら、予約次第では営業マンかな?ww

Posted at 2018/04/15 12:53:41 | トラックバック(0) | ハイタッチドライブ | クルマ
2018年03月04日 イイね!

エコパサンデーラン 2018.03.04

行ってきたよ〜!!!!
今回は旦那様のレビンをお借りして…
というのは、今月で手放してしまう決意をされたので、最後の記念に…



2018.03.04 エコパサンデーラン

iphone6sで頑張って4K動画と写真作ったので見てください‼︎
まぁ、手ブレとかしてますが…
編集等はまだまだ修行中です。

このパノラマ撮ってたらですね、
以前見かけたオレンジレビンの方が声をかけてくださって
(実は青いレビンさんも一台いるのですけど、まだお話したことはないです)
並べて写真撮っちゃいましたよ〜‼︎



私の車じゃないのにいろいろ話しちゃったりなんかして、嬉しかったわぁ〜



駐車場に入るとき、青君いないかなあ〜なんて下を一周回ってきて、上に停めたんですが、オレンジさんはその後に入ってきたみたいですね。



ツイッターでパーツの交換?なんかもしてるみたいで、5月に浜松でのミーティングがあるとの事。

旦那様は税金を考慮して3月に手放すそうですが、
このタイミングで勿体ない話を聞いてしまいました。

ともあれ、決まった事ですから、今回の写真をしっかり目に刻んでおくとしましょう。

動画に殆どの写真は入っているので、
こちらにはこのくらいで。

来月からはキューブかお供があるとしてもイースなんだなぁ…
イースのアドバンのホイールはカッコいいけど、レビンの希少性と比べると、雲泥の差だなぁ(笑)


Posted at 2018/03/04 21:14:18 | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2018年02月04日 イイね!

エコパサンデーラン 2018年2月

エコパサンデーラン 2018年2月今月も行ってきました

実は結婚式の翌日で休む暇もなく忙しく動いてしまったな、と後悔・・。
でも、車の台数では部品交換会の影響もあり、遠方(静岡県東部が多かったかな)から来ている方が多かったです。


フォトアルバムにいれますた。
ナンバー処理済み
フォトアルバム

スライドショー動画もようつべにうpしました。
2018.2.4サンデーラン


Posted at 2018/02/05 23:26:11 | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ
2018年01月07日 イイね!

エコパサンデーラン 2018年1月

エコパサンデーラン 2018年1月2018年初のサンデーランなので、さぞかし集まるんだろうな~と思ってたスけど、いつもの半分くらいでしたね。

今回は最近「また乗りたいな~」と思っている180SXさんは撮影しようと思って回りましたが、やはりそれほど多くはなく、私が見たのは5台でした。


いじってない状態はいないってのが180SXですねw



アルバムも作っておいてます。

フォトアルバム

毎回帰ってからナンバーをpictbearで処理するのが面倒。
ま、アナログで自分でやらないと綺麗に処理できないのでね。

動画もうpしようと思ったけど・・・

ナンバー処理の画像と動画を混ぜるならスマホからでないと・・だとナンバー処理したのをgoogleふぉとから全部DLして・・・・って面倒くさいので、ヤメーww
Posted at 2018/01/07 18:21:39 | トラックバック(0) | 車のイベント | クルマ

プロフィール

「サンデーラン保存問題。
治安が悪いイベントを更生させるには…
主催者が必要?警察を呼ぶ?しっかりP9を借りる?いろいろ案はあるけど、どれもじっくり討議しなければならない問題かと。
行政並みの速度でしか対策は進まないと思うけどさ。
楽しいからやめたくないじゃん。」
何シテル?   05/08 22:19
きゅなっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2018 駐車場へのルート紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:03:19
みんカラオープンミーティング2018 イベントスケジュール&一般入場方法のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 09:27:12
みんカラオープンミーティング2018の特設ページがプレオープンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 20:25:35

愛車一覧

ホンダ バモス バモス号 (ホンダ バモス)
チャイルドシートをつけてファミリーカー仕様です。
カワサキ KSR-I ぽんこつ (カワサキ KSR-I)
よく壊れるけど、知識がないので、置いて帰りますww
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています。
ダイハツ コペン セロSレンタカー (ダイハツ コペン)
レンタカー。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation