コペンのレンタカーをネット検索して出てきた浜松のサムタイムカーレンタルさんで24時間レンタル!

赤い‼︎

赤いオープンカー専門のレンタカー屋さんなので、取り扱い車ロードスター、ビートル、どれも赤です

しかも、コペンはセロSです‼︎

Sはビルシュタイン足とレカロシート、エアコンの風向調節のレジスターノブとサイドブレーキのボタンがメッキ、モモステアリングデザイン

内装もレッドインテリアパックで赤い‼︎

ステリモとパドルシフトも一応あるのです

何気に最初はご機嫌でした。
天気も…

天気予報は曇り時々雨。
風が寒いけど、一応ポツリはしてない

牧之原サービスエリアで春の交通安全運動が開催されていました。
まるのりくんだっけか?
耳がフワフワで気持ちいいらしいですww

GTRカコイイ‼︎

乗りたい〜‼︎www

ずんずん進んで厚木〜湘南新道〜サザンビーチ〜江ノ島前〜由比ヶ浜〜

サーファーが沢山‼︎
いい風が吹いてまふ〜

おされなお店も沢山あります‼︎
ここは床屋さんみたいでした

鎌倉が見えてまいりました

渋滞にハマりあくびが止まらない旦那さまw

江ノ電とすれちがい〜半分はきのこの山とたけのこの里ラッピングでした〜

鶴岡八幡宮の大鳥居
初めて見ました‼︎
道路の真ん中に出現する鳥居‼︎

人通りもお店も都会に‼︎
そしてコペン鎌倉ベースを見逃すww(´・ω・`)
仕方ないのでUターンしてリパークへ駐車。

着いた〜

看板のデザインが素敵‼︎

全面ガラス張り〜
でもテラス席もあります。

中にはタントさんもおりました

カウンターがタントさんのすぐ隣でちょっと狭い感(^_^;)

ローブSのジョーヌイエロー
お!カタログも置いてる〜

オサレカフェな雰囲気抜群です

コーヒーのカップ〜

寒かったのでオススメのアツアツ飯を注文

旦那さまはトルティーヤのビーフ‼︎

サイドメニューのチップス
どれも美味しかったです‼︎
カフェの天井に吊ってあるモニターにコペンのオフ会の映像がずっと流れていたのですが、モニターの前に吊ってあるオサレポスターが邪魔で左側しか見れず…
なんという…
コペンのカフェというコンセプトを隠してしまってますな…残念。
お店の目の前の駐車場が一台空いたのですかさずリパークからコペンを持ってきて止めました。
お店のお兄さんが気づいてすぐに話しかけて来てくれて嬉しかったです(^ω^)
居心地がよく、少し長居してしまったのですが、更にお店のお兄さんに
ちょっとしたコスプレの写真を撮ってもらい、

帰宅~

お!
江ノ島が見えてきたー!
そしてハイタッチドライブしている人を江の島に発見したので、少し寄り道〜

橋の上で、タッタ〜♪

ぐるっと回ってさよなら江の島〜

天気がよければ猫でも撫でたかったのだけど、とにかく雨と風と寒さが外へ出る気を失わせてしまったので、通過〜
って…
一日中走ってたやないかい‼︎
(´・ω・`)
天気良ければオープンカー的な楽しさ
沢山あったのにな〜
( ´_ゝ`)

しょうがない…
今度はND借りてリベンジだ。
笑
足柄SAでインスタ映え‼︎

ふなっしーグッズをげとぉ〜
して帰りましたとさ。
旦那さまのセロSの感想としては、16インチは大きすぎる、15インチでタイヤをやらかいのにすればゴツゴツ感消えるかな〜と
レカロシートが合わないので、純正からも少しクッションやらかいレカロに変えたい、
100キロ前後なら元気いいけど、それ以上だとちょっと辛い、
ボディ剛性とハンドルの応答性がすごくいい、
GTカーだからATでいい、
等です。
私としてはハンドルの応答性がいいので、逆にダルに持つことが出来ず、長距離は疲れました。
特に東名みたいな路面があまり良くない道だと疲れます。
あと駐車する時、左側が全然見えないので、バックカメラがオプションであるけど、絶対つけた方がいいと思いました。
シートについては特に文句ないですね。
リクライニングできる幅あるし、フットレストが
ぴったりの位置にあるので左足が疲れないです。
ドリンクホルダーの位置トランクレバーの位置がちょっと大変な所に付いてるけど、それはオープンカーならではの限られた車内空間事情のため。
我慢どこです。
翌日返却に行くと、ラインナップ車の中でコペンは全然稼働してないので売却する事も考えているとの事。
ロードスターやビートルの方が排気量が大きいので運転が楽、乗ってみたい車だから、という事らしいです。
私はただただコペンが好きなので、何で〜?って感じでしたが、やはりどうしても、軽は軽なのでしょうか。
来週21日(土)に浜名湖ガーデンパークでコペンの集まりがあるよなんて話をしたら、乗って営業してきて欲しいななんて事までww
事前に参加表明と600円きっちり用意しなきゃいけないので、許可が取れたら、予約次第では営業マンかな?ww
Posted at 2018/04/15 12:53:41 |
トラックバック(0) |
ハイタッチドライブ | クルマ