• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

封・VAGのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

……………(・ω・`)

うちの会社のシフト、16~翌月15までなのですよ。


で、先シフト、14.15がお休みだったのですよ。


で、うちの会社、シフト出るのすごく遅いのですよ。


だから、今シフトわからなくて、でも14.15と連休だから16は仕事だろうと思ってたのですよ。


で、朝起きたら「あ、やべぇギリ遅刻かも」てなって。


職場まで遠いので高速使って出勤したのですよ。今日休みだったらなぁ~、とか思いながら。


浮いた時間を途中で潰して調整した後社員駐車場まで車を走らせてたら先輩とすれ違って。


そしたらその先輩、すげぇ良い笑顔したんですよね。


俺、高速使ってまで出社したのに休みでしたわorz
Posted at 2017/11/16 09:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

先程の出来事。

信号のないT字路。



一旦停止で停車中、道路脇(T字路の角)にママさん数人と幼稚園くらいとおぼしきお子さんが数人。

横断歩道前でママさんたちが左右を伺っていたわけですよ。



ま、フツーに考えりゃママさんたちがどうしたいかわかりますよね。

止まんねーの。車たち。



………ね。



俺が見てただけで4台。

さして減速するでなく通り過ぎてった。



確かにママさんたちの誰も手を挙げてなかったよ。

でもさ、わかるやんねそんなん。ずっと待ってるんやから。



ようやくママさんたちが手を挙げ、前車とかなり間隔を空けて走っていた次の車が漸く止まって、ママさん's&お子さん'sは無事渡ることができた。



うん、繰り返すけど、

“横断歩道前”



“左右を伺っていた”

わけですよ。



それを気付かなかったとは思えない(因みにT字路の直線箇所は数kmに渡り文字通り一直線の視界良好な場所で、かつ片道1車線の2車線道路故スピードレンジもさして高くなく、十分止まれる速度域)。

そして特に飛ばしている車両もいなかったから、彼らは別段、やむにやまれぬ事情があり急いでいた、とも考え難い。



何だろうね。

家からホント1km程度の場所ですわ。

高校生や大人が待ってるんじゃねーんだよ。

無論高校生だろうが大人だろうが、横断歩道で止まってる人がいるなら止まるのがルールだけど。



ちっこい子どもがいるんだぜ?



我が地元ながら、いや、我が地元故に………



吐き気がする。
Posted at 2017/11/10 11:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「取り敢えずまーじでシャレにならんので今回はDの担当様には申し訳ないが知り合いのとこでオイル漏れ止め剤入りでオイル交換して、車検もそこで受けるかなー、な予定。

収まればいいけど。
散々お世話になったから車検以降のメンテはまたDの担当様にお願いしよう…… 申し訳ねぇ… 申し訳ねぇ…」
何シテル?   11/05 00:29
封・VAGです。他SNSと名称統一しました。  ―車歴― カムリ(4世代目)トヨタ、5MT、ホワイト。 レガシィ・ツーリングワゴン(BG7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブーストコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:54:27
株式会社イーグル模型 9フィンモーターヒートシンク(26mm幅)[RE] 2702LP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 02:37:47
イーグル模型 797フィンヒートシンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 02:36:48

愛車一覧

スバル WRX S4 サクラ ~閃光のWRX~ (スバル WRX S4)
p[工事中ダヨ]q(´Д`) メインの車歴 ・レガシィツーリングワゴン BG7-ブライ ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
普段使いレーシング。 ガキの頃、赤黒ツートンの初期型リトラなNSXに憧れた俺がなんとか手 ...
スバル WRX S4 サクラ ~閃光のWRX~ (スバル WRX S4)
ハイドラ用、というよりはネタ用です。 ネタとご理解ください。 注:元ネタ 電撃文庫 ...
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
背の低い過吸気付きの軽が欲しかった。 昔乗っていたミラTR-XXが忘れられなくて。 本 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation