• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつなつこなつのブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

ヴェゼルの購入 その3

ヴェゼルの購入 その3ヴェゼルの購入 その2のつづき

家に帰って、妻に値引き額や支払金額を伝えると、驚きの返事が・・。

あっそう、じゃあ買ったら。と。

こうゆう時は、女の方が肝っ玉がデカイなぁーと思いながら、自分の方が、でも、高いよ。などと話していると妻が一言。

何故あなたはノーマルで乗れないの?普通に買えばもっと安いんじゃないの?と。

正解。そのとーり!!!!

でも、それは、俺が田舎者だからノーマルでは乗れない。と即答。

確かにオプション分だけで軽く40万オーバー。しかも、ナビ、ホイール、ライト等もろもろの持ち込み分の部品代は別。言いたくなるのも良く解る。

すると妻がまた一言。車買ってもイイけど、ナビやホイールは自分で買ってね。

せっかく、妻が買ってイイと言ってるのに、やっぱり、買い直すのはもったいないかなぁと思いながら、2日後、ディーラーの担当者の方に電話で注文しました。

しかし、自分でもビックリなんですが、車を注文した時点で、まだ、試乗もしていないし、自分が見た内装はブラックでジャズブラウンの実物は見た事ない状態での注文でした。

しかし、購入して思う事は、やっぱりこの車買って間違いじゃなかったと思ってます。

本当に、イイ車だなぁ~と乗る度に思っています。

個人的に、ヴェゼルを購入した人達はこの車に満足してるだろうなぁ~と勝手に思っています。
Posted at 2014/06/20 23:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月20日 イイね!

ヴェゼルの購入 その2

ヴェゼルの購入 その2ヴェゼルの購入 その1からのつづき

何故か、担当者の方からの事情聴取開始・・・。

色は? 白。
内装は? 茶色。
じゃあZですね。 はい。

車両はこれで終わり。

じゃあエアロは? モデューロ全部。
は?無限じゃないんですか? いや、スパイクの無限のエアロが1年で銀色の部分が剥がれたんでイヤです。
はい。分かりました。他は? グリルとバイザー。
じゃあ内装は? マット類全部と室内の青いLED全部。

持ち込みはナビとホイールだけですか? いや、いっぱいありますよ。
スパイクからETC、スピーカー、ウーハーの付け替え。それからレーダー、フォグ、ヘッドライト、ウィンカーです。
すると、社外ナビ付けるなら、バックカメラとステアリングリモコンのオプションありますよ。 じゃあそれもお願いします。

ここまで、ほんの数分。

じゃあ、見積り出してきます。

コーヒー飲んで待ってると、まず、値引き無しの価格が300万オーバー・・・。

まぁ予想はしてたけど、高過ぎる・・・・・。

すると、担当者の方、う~んと言いながら、交渉面倒くさいんで○○○万円でどうですか?

はぁ?一瞬耳を疑いました。額はさすがに言えませんが、ビビるくらいの値引き額。
こっちが聞いてしまいました。本当に大丈夫なんですか?

はい。大丈夫です。

一気に購入意欲が上がりました。

妻とも相談したいんで、一旦帰ります。と店を後にしました。
Posted at 2014/06/20 19:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月20日 イイね!

ヴェゼルの購入 その1

ヴェゼルの購入 その1ヴェゼル自体はすでに3月末に納車されているんですが、購入までに色々とありました。

さかのぼること、今年の1月初めに妻との会話がきかっけでした。

自分が、なんとなく「ホンダから新しいジープ出てたね。」と言うと、妻から「私は、本当はジープ系に乗りたいけど、運転ヘタクソだから無理だな。」との返答が! 

ちょうど、自分の車であるモビリオスパイクも気が付けば12年落ちの14万キロオーバー・・・。そんな事を考えながら「ディーラーに見にいってみようか。」と言うと、「いいよ。」との返事が!そのまま、最初は冷やかしのつもりでパンフレットをもらいに行きました。

パンフレットをもらうだけのつもりでしたので、行きつけのディーラーではなく他の店舗へ行きました。 しかーし、現車を見て外見は、まぁ~普通にカッコイイなと思いながら、内装を見てみると、一発で「これだ!!!」と思いました。

今まで数台のホンダ車に乗ってきましたが、ホンダの内装はすべてプラスチックのイメージしかなかったので、1500ccの車でこれだけ高級感のある車は見たことないなと思いました。

ディーラーの方へ、ちなみに乗出し価格はどれぐらいかと聞くと、ナビがついてるだけのハイブリットZで、300万オーバー。しかも、値引きは基本無理との回答・・・。1500ccで300万??と思いながら、そのまま帰宅。

帰って、しっかりとパンフレットを見てみると、ハイブリッドZに付いている装備品や内装、仕様を見ると、たしかに、1500ccの車と思うと値段は高いけど価格以上の作りであることを認識しました・・・。 

買いたい・・・。

3ヶ月前にスパイクの車検を受けたばかりでしたので、非常に言いづらい。

妻に「行きつけのディーラーに、どれくらい安くなるか、聞きに行ってもいい。」と聞くと、またしても「いいよ。」との返事が。翌日ディーラーへ直行。

行きつけのディーラーへ連絡をしてお店に行くと、自分の担当の方が、いきなり「グレードと、オプション品はもう決まってますか?」と言ってきた。ついでに「ホイールとナビなんかは持込でしょ?」と。何か、行動が読まれているような感じがしたけど、いつも良くしてくれる担当の方なんで問題なし。最初に、久々に見ただけで欲しくなった車であることと、値段が高すぎて購入は無理だけど、どれぐらい安くなるかを聞きたいと冷やかしであることを伝えると、担当者の方は「はい、分かりました。まぁどうぞ。」とナゼか商談スタート 
Posted at 2014/06/20 18:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド ツィーターの角度調整(ETC台座流用) http://minkara.carview.co.jp/userid/2222465/car/1724409/3914618/note.aspx
何シテル?   09/22 13:30
なつなつこなつです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてなんで、使い方がよく解りませんが、ボチボチやっていきます。 車とジーパン(501XX)が大好きな、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド なつなつこなつ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。 なつなつこなつです。よろしくお願いします。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation