
ヴェゼル自体はすでに3月末に納車されているんですが、購入までに色々とありました。
さかのぼること、今年の1月初めに妻との会話がきかっけでした。
自分が、なんとなく「ホンダから新しいジープ出てたね。」と言うと、妻から「私は、本当はジープ系に乗りたいけど、運転ヘタクソだから無理だな。」との返答が!
ちょうど、自分の車であるモビリオスパイクも気が付けば12年落ちの14万キロオーバー・・・。そんな事を考えながら「ディーラーに見にいってみようか。」と言うと、「いいよ。」との返事が!そのまま、最初は冷やかしのつもりでパンフレットをもらいに行きました。
パンフレットをもらうだけのつもりでしたので、行きつけのディーラーではなく他の店舗へ行きました。 しかーし、現車を見て外見は、まぁ~普通にカッコイイなと思いながら、内装を見てみると、一発で「これだ!!!」と思いました。
今まで数台のホンダ車に乗ってきましたが、ホンダの内装はすべてプラスチックのイメージしかなかったので、1500ccの車でこれだけ高級感のある車は見たことないなと思いました。
ディーラーの方へ、ちなみに乗出し価格はどれぐらいかと聞くと、ナビがついてるだけのハイブリットZで、300万オーバー。しかも、値引きは基本無理との回答・・・。1500ccで300万??と思いながら、そのまま帰宅。
帰って、しっかりとパンフレットを見てみると、ハイブリッドZに付いている装備品や内装、仕様を見ると、たしかに、1500ccの車と思うと値段は高いけど価格以上の作りであることを認識しました・・・。
買いたい・・・。
3ヶ月前にスパイクの車検を受けたばかりでしたので、非常に言いづらい。
妻に「行きつけのディーラーに、どれくらい安くなるか、聞きに行ってもいい。」と聞くと、またしても「いいよ。」との返事が。翌日ディーラーへ直行。
行きつけのディーラーへ連絡をしてお店に行くと、自分の担当の方が、いきなり「グレードと、オプション品はもう決まってますか?」と言ってきた。ついでに「ホイールとナビなんかは持込でしょ?」と。何か、行動が読まれているような感じがしたけど、いつも良くしてくれる担当の方なんで問題なし。最初に、久々に見ただけで欲しくなった車であることと、値段が高すぎて購入は無理だけど、どれぐらい安くなるかを聞きたいと冷やかしであることを伝えると、担当者の方は「はい、分かりました。まぁどうぞ。」とナゼか商談スタート
Posted at 2014/06/20 18:21:20 | |
トラックバック(0) | クルマ