• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

ついにTouch

ついにTouch   「・・・っぽいもの」を購入w



シルエットは遠めに見たら、まさにTouch。

一応3インチの全画面タッチ式のマルチメディアプレーヤーかYoutubeプレーヤーと言ったほうがいいのでしょうかねw



スペック的には

○メモリー:microSD/microSDHC 128MB - 8GB対応 内蔵:2GB
○動画ファイル:AVI、MP4、3GP、RM、RMVB、ASF、MOV、FLV、MPE、MPG、MPRG、DATなど
○画像ファイル:JPG、BMP、GIF対応
○音楽ファイル:MP3、WMA、FLAC、APE、AAC対応

と豊富。
液晶もこの値段にしては充分満足いくレベルだと思います。
音質もまぁいいのほうではないかと。


実際の大きいさとしては、わかりやすく比較対象を置くと・・・



    これくらいw

しかし、さすが大陸製♪

期待を裏切りませんw

その1

画面のメニューの怪しげな日本語表示w
【オーディオブッ】、【エクスポローラ】
ほかにも、リジューム再生が【放送回復】など、ある程度意味がわかる表記から意味不明なメニュー表記までw

その2

貼ってある画面保護シールがすでに汚いw
開封状態でこの写真です。
気泡だらけ、指紋でべとべと、すでにシートにキズ、そしてシート内にホコリがひどすぎ。

まぁ、画面本体が無事ならいいのですが・・・所詮輸送用ですから。
保護シートは張り替えれば済みますしね。


その3

画面操作用のスタイラスも付属しています。
・・・が、本体にスタイラスを収納する場所がありませんw
別途持ち歩くことになりますw

無くすよなぁ~たぶんw
指で操作すればいいんですけどね。



まぁ、あくまでネタとして購入したので、モノ的には満足いくレベルの製品ですね。
おもちゃとしてはいいですよw


ちなみに・・・w

こいつは、コピー商品です。

当たり前ですがiPod Touchのコピー・・・ではありませんw

onda vx747で検索すると・・・w

さすが、やることが違いますw

これの型番はMY-3INCHMP5ですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/26 22:47:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 23:36
いろんな機械(笑)をお持ちなんですね♪
うちは、相変わらず、TVが壊れままですが。(泣
コメントへの返答
2009年8月26日 23:55
いろいろと、機械がすきなものですからw

まじめな機械から、このような「不真面目な」機械までw

TV買いましょうよw
とりあえずなら通販で32型で5万円台程度のものでも充分キレイなのもありますよw

まぁ、なにかあったときのサポートはやはり・・・でしょうけど。
2009年8月26日 23:59
オーディオブッってwww笑いのクオリティが高いですねw
こういうの好きですw
タッチパネルが付いていることに驚きましたよ
コメントへの返答
2009年8月27日 7:27
メニュー内にはさらに【断点記憶】など、面白いメニュー表記がいっぱいw

マニュアルにいたっては、他機種のがそのまま・・・w
2009年8月27日 7:15
メッチャ欲しいwww
しかし、8G迄しか対応してないのですね(*゚Д゚)
コメントへの返答
2009年8月27日 7:35
この妖しさ大爆発につられて、全力でお買い上げてしまいましたw

アキバなら普通に売ってる予感w

付属の説明書では4GBまで、箱のシールでは8GBとなってますw
もしかして・・・16GB動くかな?w

おもちゃには最適ですw
2009年8月27日 7:59
半島製と思いきや、大陸製なんですね。
火を噴いて壊れないことを祈ってますw
コメントへの返答
2009年8月27日 9:40
箱、本体、説明書にはメーカー名や型名はおろか、Made in ○○の表記が一切「何も」書いてないないので完全に不明です。

いろいろ調べたら多分大陸製かと思われます程度w

ジョークによっちぃさんもいかが?w
2009年8月27日 20:59
僕はちゃんとした奴買いました!!
半島製ですが。。。

最初はおもちゃとして楽しみましたが
あっという間に飽きてしまい・・・・

後輩に売りました。。(モッタイナイ。。
コメントへの返答
2009年8月27日 23:06
ちゃんとした半島製って(^^

いったい何をつかっていらしたのやらwww

最近は携帯で全部すんでしまいますが、やはりオモチャとしてほしくなりますw
2009年8月27日 23:03
オーディオブッ……実に惜しいですねw
車内でも使えるように改造(?)ですかね。

保護シート、今までノートパソコンやPSPなどに貼ろうと試しましたが、一度もまともに貼れたことがありません…(TT
まるで↑の写真にようにw
コメントへの返答
2009年8月27日 23:12
まぁ、音声だけなら普通に車内でも使えますがw

私は外部入力とナビとiPODにつなげているので、あとはFMで飛ばすしかありませんね。

保護シートは大きくなると貼りにくいですよね。
すぐにホコリが入り込みますし・・・ケータイやPSPくらいなら貼れますがPCには貼れませんねlw

これをみると、日本のケータイなどの出荷段階のシートの貼り方が優れているのがよくわかりますね。

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation