• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

今日帰ってきたら・・・

今日帰ってきたら・・・ また届いてましたw

早っ・・・早すぎますぅ

取り付けは・・・しばらく後かな?














+   +
  ∧_∧  誰かインタークーラー下ろすの+
  (0゚・∀・)    手伝ってくれないかなぁ~w
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/26 21:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日は……
takeshi.oさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年2月26日 21:26
うほw
スパークしちゃうのですねw

給排気にピリッと刺激を与えたら・・・
楽しそうだなぁ♪
コメントへの返答
2010年2月26日 22:06
結局スパークすることにしちゃいましたw

取り付けは・・・今度の点検の時にでもDにお願いしようかなぁと。

2010年2月26日 21:26
あれっ?

昨日の朝、発注をした記憶が・・・・(・◇・)?


インタークーラーを外す作業はブーコン取り付け作業に比べれば、簡単ですよ。
コメントへの返答
2010年2月26日 22:09
帰ってきたら

(´・ω・`)エッ? 宅急便?どこ?
って感じでした。

ブーコンは・・・私には絶対取り付け無理そうですなw

インタークーラーなら何とか・・・でもめんどくさwww
2010年2月26日 22:36
歯止めがきかなくなりましたなぁ~ウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月26日 23:13
( ;゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

そろそろホンキで何とかしないと・・・w
歯止めがきかなくなりそうです。

暖かくなったらオフりましょうねw
2010年2月26日 22:56
インタークーラー・・・はて?
画像は点火プラグ??
ん~~~ボンネット、どのくらい開けてないだろう(笑
コメントへの返答
2010年2月26日 23:17
MSはインタークーラーを下ろさないとプラグ交換できませんからねぇ
ひじょ~~~にめんどくさいんですよw

たまには洗車の時にボンネットも開けてみましょう。
カバーとかが、かなり汚れますから(^^
2010年2月26日 23:02
プラ~
コメントへの返答
2010年2月26日 23:18
( ´∀`)bグゥ~~~

って、違うかw
2010年2月27日 8:28
うおっ!!

もう、早くないっすかwww

オイラも何とかしないと歯止めが(ry
コメントへの返答
2010年2月27日 21:56
ちょっビックリするくらい早かったですww
まさに予想外w

電光石火さんは、これからまだまだ消化するメニューが沢山ありますよねwww

お互いに、体力(主にお財布のw)が持つかどうか・・・(^^;
2010年2月27日 13:34
私も実かそろそろかなって思っています。。
せっかく交換するならインデクシンクも実施してみたら
どうですかね。。。私はやっていますが変わると思います。。
コメントへの返答
2010年2月27日 22:02
どれだけ体感で変わるかですねぇw

具体的にどうすやるのかがイマイチ理解出来ていないので(^^;

詳しく載ってるサイトがあったら教えてくださいw

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation