• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

埋め込み完了

埋め込み完了 USB端子は車内で必要ということで、埋め込みました。

いちいちシガーから引くのも面倒ですしね

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/30 18:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年3月30日 19:01
つ、ついに車載PC・・・(*´Д`*)ハァハァ…
コメントへの返答
2010年3月30日 21:47
いやww単に萌ナビの電源取り用なのでwww

てか、放置になってるやつをさっさと作りなさいwww
2010年3月30日 20:00
USB標準装備カー。。。すごいなぁ~!!
コメントへの返答
2010年3月30日 21:50
単に延長ケーブルで引っ張ってきただけですから、どなたでもできますよ。

使用する用途がある人なら便利です(^^
2010年3月30日 20:50
お疲れさまでした。
小さいPCが欲しいなって思ってます。
コメントへの返答
2010年3月30日 21:56
埋込作業というよりは、少しずつ削っていく地道な作業でした(^^

小さいPCだと・・・ネットトップ位のやつですかねぇ
2010年3月30日 21:18
おぉ! こいつを記録回路に取り付けば、
戦闘力が数倍に跳ね上がるのですねwww


・・・あれ?
コメントへの返答
2010年3月30日 21:59
( ・∀・)あれも組み込めとwwww

あ、でもそのネタはもう使ってるしwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2010年3月31日 4:39
お~USB端子内蔵ですか!

でもけっこう大変そうな作業ですね~
コメントへの返答
2010年3月31日 6:47
削りすぎないように気をつけるのが(^^;

こちらは単に電源取り用ですから、もう一つオーディオとのリンク用の端子を持ってこないと・・・
2010年3月31日 14:39
setoさんらしいネタと言えばそれまでですが(汗
非常に収まりがいいですね。お見事♪

で、あの2つ残っているスペースにはFireWire端子あたりを埋め込むのですか?w
コメントへの返答
2010年4月1日 16:56
あざーす

いやぁ・・・さすがにFireWireは埋め込んでも使い道がないかとw

USBなら諸々の充電にもつかえますからね。

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation