• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

フィルター交換

フィルター交換 久しぶりの更新です。

昨日の雨からうってかわって、今日は晴天に恵まれましたね(^^
朝4時頃に雷の光が凄かったので、少々心配しましたが。

そして天気の良いうちにやっておかないと、また次がいつになるか分からないのでフィルター交換をしました。

いやぁ~ι(´Д`υ)アツィー

フィルター交換作業でこれだけ汗だくになるとは思わなかったですよ。

作業完了したので、シャワーですっきりしてきました。

あとは午前中の予定をこなしたら、午後はフリーに動けますのでお散歩してこようかと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/16 10:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年6月16日 14:32
晴れて良かったですよね(^0^)/

ボキもさっき車高調やったんで助かりましたf^_^;
コメントへの返答
2010年6月16日 14:44
ほんと晴れて良かったですね。

しかし暑い!
午前中のフィルター交換作業だけでも汗だくになったのに、車高調とは大変でしょうね。

2010年6月16日 14:46
暑かったですねf^_^;

まだフロントのセッティングが終ってないんですよ(*_*)
コメントへの返答
2010年6月16日 14:51
うわぁ・・それはまた・・・

頑張ってくださいwww
2010年6月17日 8:19
暑い中の作業おつです

フィルターの赤って毒キノコみたいですねwww
コメントへの返答
2010年6月17日 8:33
昨日は暑かったですねぇ。

赤にすると、ほんと毒々しい感じが増しますねぇ。
まさに毒キノコwww
2010年6月17日 19:42
キノコうらやましい・・・(´・ω・`)
うちのは純正ボックスにヒビがはいってきてかなりヤヴァイ状態です・・・w
注文はしているのですが、手元に届くのが月末です・・・ww
コメントへの返答
2010年6月17日 23:23
やっぱりキノコはいいですよね(^^;
最初は純正形状のリプレイスだったんですが、物足りなくて、ものの一週間でキノコが生えましたからw

白野威さんもキノコ注文されたんですか?
2010年6月18日 7:24
流石にヒビが入った状態で走っているわけにもいきませんからね(;^ω^)

うちのはHKSのではありませんが、注文しましたw

取り付けは7月になりそうです。
コメントへの返答
2010年6月20日 3:52
ボックスにヒビですか・・・まぁ経年でしょうがほってはおけませんよね。

早くスッキリさせて安心して走らせたいですよね。

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation