• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

エアコンのお掃除

エアコンのお掃除 今日は諸々用事を済ませた後、家中のエアコンのお掃除を。

フィルターのお掃除は定期的にやっていても、エアコンの内部のお掃除は年に数回・・・。



フィルターのお掃除は通常通り、台所にあるエアコンのフィルターは油汚れがあるので洗剤でゴシゴシと洗ってきれいに。

フィルターを洗って干している間に、エアコン内部やドレンホース内の洗浄作業を実施。

エアコン内部はオリジナルカビ取り剤でカビを除去したあと、しばらくしたらキレイな水で洗い流して、ドレンホースから水が流れてきていればOKと。

この陽気ですから、本体洗浄をしている間にフィルターが乾いているので、セットしてさらに運転してエアコン本体を乾燥させて完了。

これでこの夏もスッキリと使えますね。


フィルターだけじゃなくて、内部の汚れをしっかりとっておかないと、冷えも弱くなりますし、エアコン内部やドレンホースが詰まると、ニオイや内機からの水漏れの原因にもなりますよ。

※長年、内部の掃除をしたことの無いエアコンで市販のクリーニング剤などを流し込むと、逆にホコリなどがドレンが詰まったりするのでご注意。

市販のクリーニング剤は使用しないでくださいとしてある機種も多いので、取り扱い説明書を参照ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/23 16:54:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年7月23日 18:31
エアコン清掃お疲れ様です!

うちのエアコンはフィルター止まりですね。内部ってどこをどうしていいやら不明な気がします。
コメントへの返答
2010年7月23日 20:17
いやぁ~暑い最中エアコン止めてクリーニングですから汗が・・・w

基本的に中に入ってるであろう、ホコリやらカビとかを洗い流せばOKですよ。

フィルターを外して中のフィンを丸洗いってかんじですね(^^
2010年7月23日 23:23
ちょっくら、オイラの家に来てやってくださいな。(爆)
コメントへの返答
2010年7月24日 8:02
ちょっくらってwww

(ヾノ・∀・`)ムリムリw

がんばってください
2010年7月24日 8:35
オイラのところにあと3台未作業のエアコンが残ってますよ~
コメントへの返答
2010年7月24日 17:08
すでに手遅れだったとはwww

内部清掃は重要ですよ~(^^
2010年7月24日 12:49
うちは2台ありますので宜しくで~すw

なんちゃってw

オリジナルカビトリザイの内容が気になります(;^ω^)

エアコン内部の掃除は…(;´∀`)

オイラはパーツクリーナーで吹きかけてますw
コメントへの返答
2010年7月24日 17:11
オリジナルとは言っても、基本は市販の薬品ですよ。

必要なのは除菌剤・カビ取り剤・消臭剤かな?w

無茶して「混ぜるな危険」だけはされませんように(^^

パーツクリーナーでもカビ取れるのかな?w
もし使えるなら、パーツクリーナー万能説にまたひとつ追加ですな

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation