• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

一年点検

一年点検 今日は午前中にDへ行き一年点検

約一時間ちょっとで点検完了。
コーヒーをいただきながら、みんカラをみていたり、雑誌を読んでいたりしている間に終わりました。

特に問題はありませんでしたが、やはり車高を下げているのが原因でしょう。
タイヤの片減りがみられますということでした。

( ・ω・)う~みゅ・・・もう少しこまめにローテーションが必要でしょうかねぇ。


そして、パックdeメンテを契約してきました。
定期的にディーラーでメンテナンスをするなら絶対にお得ですからね(^^
車検も含めたパックにしようか迷いましたが、ここ数ヶ月の出費がいたいので車検前までのメンテにしました。

一年間の走行距離はギリギリ13,000キロ弱
でもBKの走行距離を加えると・・・やはり17000~18000キロというところでしょうか・・・w


午後後からはお休みなのにお仕事の一環、某メーカーの新製品発表会へ行ってきました。
こちらは来月が正念場・・・忙しくなりそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/29 18:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妊・・・
.ξさん

コラボレーション(0012)
LSFさん

晴れ(猛暑日確定、そして)
らんさまさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

ニュース速報((((;゚Д゚))) ...
superblueさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 18:37
こんばんは。
setoさんも、点検だったんですね。
お疲れ様でした。^^

わたしも、車検後のパックdeメンテ、申し込んできました~♪
いろいろと割引や付随のサービスもありますもんね☆

年末、お体に気をつけて
お仕事がんばってくださいね!
コメントへの返答
2010年10月29日 20:34
お互いに点検だったようで(^^
ヤンガスさんもお疲れ様です。

パックdeメンテはメチャ安いですよね。
非常にありがたいメンテナンス料金で、いろんな面で助かりますね。

料金一覧をみてたら、車検後のパックもありましたね。
以前は車検後のパックはなかった記憶がありますが、これで安心ですね(^^

これから年末にむけてお互いに風邪などひかないように頑張りましょう。
2010年10月29日 20:15
お、もう一年になりましたか!

内減りは熱い走りをすれば解消です(笑)

まあ捕まっては元も子もないですがorz


ひょっとしてリアキャンバーが盛大につくので内減りはリアが酷いとか?
コメントへの返答
2010年10月29日 21:42
早いもので、ホントにあっという間の一年ですよ。

これもアクセラが楽しいからでしょうね(^^
決して歳のせいとは思いませんwww

内減りの程度はパッと見はわからないんですけどねぇ。
そのへんはプロなんでしょうね。

でも見た目でリアのキャンバーはすごいでけど、フロントの重量も・・・どうなんでしょ
2010年10月29日 20:36
もう1年ですか・・・早いものですね。
私もパックdeメンテは必ず入ってます。ディーラーでやるという安心感もありますし。
コメントへの返答
2010年10月29日 21:57
やはりDラーでやってもらうと安心感がちがいますね。

しかし、気がついたらもう1年です。
前のBKの5年も早かった気がしますが、ホント一年って短いですよねぇ。

2010年10月29日 23:03
ご無沙汰です!あの大毒盛りから一年。早いですなぁウッシッシ
コメントへの返答
2010年10月30日 8:33
( ・ω・)ノどもです。
いやぁ~あの大イベントからもう一年w

あっという間ですなw
2010年10月30日 16:05
一年って早いですね。


ちなみに、12月頭は暇ですか?
コメントへの返答
2010年10月30日 22:23
一年ってはやいですよねぇ。
横浜に突撃したのがつい先日のようですよ。

通常だと12月は繁忙期なのですが、今年に限っては11月が忙しくなりそうなので、あらかじめ日程がわかっていれば休みはあわせられますよ。

( ・ω・)ただし平日でw
2010年10月30日 18:19
どもです!^-^

一年点検が無事終了しましたか。
タイヤの片減りって外減りではないですか?
わだちを登ってしまう原因とタイヤの外減りがアライメントな気がしてしょうがないのですが、確証もなければ対策もありませんがw

コメントへの返答
2010年10月30日 22:38
( ´∀`)ノどもです。

減るのは内側ですね。
はやりそれなりに車高が落ちているので「ハの字」ですからね。

アライメントは車高長装着時にとってもらっているのでまだ問題ないと思います。

ローテーションをしてもらってブレは結構治まりましたよ。

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation