• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

3年目の区切り(車検)

3年目の区切り(車検) 昨日、無事車検完了しました。
朝入庫して、夜完了というスケジュール

追加になったメニューとしてはとしては、オルタへのベルトに亀裂が・・・ということで交換とエアコンフィルター交換、下回り塗装ですね。

あとは、一通りの車検時のメンテナンス。

そして、今回の車検代と3回の6ヶ月点検込みのパックdeメンテと延長保証に加入して・・・気がついたら諭吉さん20人出動!

<(; ̄▼ ̄)>うわぁ~~~

車検終わったら、急に遠征したくなってきたけど・・・どうだろ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/19 23:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HAGAグルミネーションフェス20 ...
まゆぱんさん

関宿と亀山・・・・
人も車もポンコツさん

一人二役だったとは‼️
THE TALLさん

第千と八十九巻 第2回クラシックカ ...
バツマル下関さん

猫の島「真鍋島」に行って来ました①
eringi86375さん

ポンプ弁が固着していました(汗
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年10月19日 23:23
朝入庫→夜完了、いいですね。^^
うちは二日かかるそうです(泣
その間、一度お借りしたベリーサちゃんと過ごします。
もう丸八年だし、同じくパックdeメンテに加入するので
一体、ユキチサンは何人でていくんだろ。。^^;
コメントへの返答
2012年10月19日 23:34
朝、入庫してそのままお買い物。
その後、いつもの温泉で床屋をしてゆっくりのんびり♪

そして19時ごろにアクセラを引き取りにディーラーへ直行という一日コース。

やはりそちらも15~16人くらいは旅立って行くんでしょうねW
2012年10月19日 23:24
ついしん、丸五年でした(爆
(八年はセダ男^^;)
コメントへの返答
2012年10月19日 23:35
セダ男も8年ですか。

ホント数年があっという間ですよね(^^
2012年10月20日 0:07
あ、マフラーの音量どうでしたか?

自分のはまた音量UPした気がします( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2012年10月20日 0:29
( *゚д゚)!

数字聞くの忘れてましたw
まぁ、何も言われなかったのでokかと

今度記録簿見てみよう・・・書いてあるかなぁ?
2012年10月20日 7:03
車検お疲れ様でした。(^-^)
諭吉が20人も旅立つとはきついですね。

おいらは今年5年目の車検でしたが、パックでメンテ込みで12万でした。
コメントへの返答
2012年10月20日 8:01
(´▽`*)アハハ
安心して乗るために、今回も延長保証には加入しましたし、必要なものはしかたないですが、20人も旅立つとは・・・

しかし、いっちゃん!さんの12万とは安い・・・

プロフィール

「@ヤンガス お久しぶりです。

少々ボケてて読みにくいですが、タンクの上の方に“O2 Separate なんとか…”って書いてあるようなので浄化系の装置でしょうかね?」
何シテル?   11/15 00:03
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation