• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

日本一の富士山でオフ会2006 其の弐

さて、いざ一般道で富士山へと向かったわけです。

やっぱり山道好きですし^^
国道19号をひたすらに。

昼間でしたら、各地の道の駅でお買い物♪
となるところですが、あいにく夜中なのでお店はやってませんので、ほぼ各駅停車で小休止です。
駐車場での仮眠組は隅っこに行ってと。



ふと思い立って、ここで一枚
まだ真っ暗です(当たり前か^^)

そして再び出発!!
しばらく走ると、奈良井宿の看板が見えたので、後続車もまったくいないのでちょっとバックしてw


パシャ!
う~ん、渋いな~♪


さすがに5時半くらいになってくると、周囲も少しばかり明るくなってきますね。

そしてまた、何事も無く順調に走行して行くと、道の駅の看板が・・・
当然の如く立ち寄ろうと駐車場に入ると・・・

      Σ(゚△゚;)・・・

早朝にもかかわらずほぼ満車
オートキャンプ場みたいだなぁ・・・ここ

しかし、結構・・・というかかなり大きな道の駅なので、何とか空きスペースを見つけました。
そして、おトイレに・・・(/ω\)ハズカシーィ

そしてすっきりしてから案内板を見ると、ホントに大きな道の駅でしたw


w(°o°)w おおっ!!
温泉あるんだ!


と~ぜん、この時間は営業時間外なので入れません(´・ω・`)ショボーン
名残惜しいですが・・・先を急ぐことにw

街道をひたすら南下
。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪

そしてついに富士山が真正面に!!


 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

そして進んでいくと、さらに富士山が大きくはっきりと!


これだけ、はっきりと富士山をみたのは何年ぶりでしょうか!
( ;∀;) カンドーシタ

感動しつつも車を走らせ、途中のコンビニで朝食のサンドイッチを買って、先を急ぐことにw

いよいよ、富士五湖のひとつ精進湖の横を抜けて、まもなく集合場所の「道の駅なるさわ」も目前!

もう長時間の運転の疲れも感じないですね。

いやぁ、実際疲れてたのかも知れませんがw

そして9時ジャスト!
道の駅到着!


まだ富士山はきれいに見えてます^^
SA
パレランには少々時間もあることですし、少々駐車場めぐりを・・・

さすがにアクセラだらけです^^

( ;∀;) カンドー

途中、エリーゼ軍団も駐車場へ・・・
やっぱりカッコイイですね~エリーゼ!

そして駐車場も満杯になりつつ、時間も押し迫っているので
SAメンバーの集合がかかり、いよいよパレランへ!

・・・アレ?
   キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ

ということで、次回へつづくw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/10 22:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

静岡県・アクセラ富士山オフ2006   ... From [ ねおっちのチラシ裏 ] 2006年10月12日 20:36
こんにちは、ねおっちです。(*- -)(*_ _)ペコリ 今回は久しぶりのオフ会レポートです。 何と!アクセラ乗りにとっては最大の祭典「富士山オフ2006」に初参加してきました。 ・・ ...
ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 13:43
あれ?キョロ(T_T ))(( T_T)キョロ
コメントへの返答
2006年10月11日 20:37
<(・・ )( ・_・)( ・・)>キョロキョロ

  アッチカナ?ヽ(σ_σ;)(;σ_σ)/コッチカナ?
2006年10月11日 21:16
奈良井宿の方から富士に行ったのですね。
setoさんは余裕の到着ですなぁ(笑)
コメントへの返答
2006年10月11日 21:43
( ・ω・) 予定通りっすよw

途中、道の駅で10~30分ずつほど寝てましたけどw
やはり、もう一気到着は・・・
よる年波には・・(* >ω<) ゴホゴホ・・・w

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation