• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月20日

平成の・・・

今日はお休みでしたので午前中はパパッっと軽く洗車して、午後から親を連れてそんなに遠くない温泉へ^^;

昼食を済ませたら、準備(といっても着替えとタオルくらいですけどね)をして出発~♪
目的地は岐阜県の上之保温泉「ほほえみの湯」

車で一時間弱と手軽に行ける距離ですし、山あいの村営温泉ですから静かなのでゆっくり入れます。
しかも入場料¥500とリーズナブル^^

と、車を走らせていると、道の駅の看板が・・・

σ(^^;)道の駅を見るのは好きなので、と~ぜんのように停車。
まぁ今回の道の駅はそれだけじゃなくインパクトもあったのでブログのネタにもなるな~っと。

その名も

道の駅「平成」

その名前に惹かれて駐車場へ

するとなんと!


σ( ̄▽ ̄)の入ってきたすぐ後にもアクセラが!
    チガウダロ( ・_・)ノ☆(*_ _)バシッ!!

車の後ろの看板には
    「日本重心の町日本平成村」
ここ日本の重心だったんですね~^^

  たしかもうちょっと西の方に「日本真ん中の碑」あったような・・・
  どうやら、人口分布が変わって、ここが日本の重心になったようですよ^^

そしてこの道の駅には

足湯までありました!(しかも無料)^^
まぁこれから温泉に行くので今回はスルーしましたけどね。
しかも

フリースポットまで設置してあるみたいですね!
びっくりです。

まぁ、中の特産品コーナーで見つけた(というより、試食がおいてあったので)のが


椎茸&舞茸スナック!
おつまみに最適そうなので、みっつも買ってしまいました。
一つ一つは小さいんですけどね。

そして、いざ温泉へ
ここからは近いのですぐ到着です。

・・・・途中経過省略・・・・
ゆ~っくり温泉に入ってきました^^

そして休憩場所をふと見ると、

TV局とか芸能人のサインがありました。

結構有名なのかな~っと思ったりします。

そして帰り際、併設の即売所で見つけたのが

 ゆずリキュール!

(≧∇≦)ъ ちょうどさっき、おつまみも買ったことですし

ここって「ゆず」が特産みたいですね
ゆずのジュースとか調味料とか色々売ってましたからね。

さっぱりして帰ってきました^^
意外と近かったので、たまに行こっとw




で、気になるタイトルなんですが。
あえて、平成とだけ書いておいたんですよね^^

ご存知の方もいるとは思いますが

ここ(道の駅とそれがあるこの村)って

道の駅「平成」・・・みちのえき「へいせい」
平成村・・・・・・・へなりむら

って読みます^^
年号が平成になったときは、結構盛り上がったんでしょうね。
道沿いに「平成村○○街道」って看板もありましたしね。



     ・
     ・
     ・

あ、富士山完結させないと・・・w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/20 20:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年10月20日 23:06
ここは穴場的なところですね(^^)
旅行の時にでも、是非寄りたいところですね。
道の駅は基本的に良いお土産は揃っていますよね。
コメントへの返答
2006年10月21日 7:55
ですねぇ~

朝方に道の駅によると、朝市とかもやってますし。
道の駅MAPなんていうのもありますね。

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation