• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月15日

アクセラ・ラジコン

今日はお休みでしたので、お買い物に出かけてきました。
目的のものは無かったのですが、ついでに寄ったお店のおもちゃコーナーで、ふと思い付きから・・・w

・・・安かったので・・・w

用意するもの

アクセラチョロQ・・・1台
QSTEER・・・・・1台(車種問わず)


カッター、紙やすり、パテ、エポキシなど工作セットw



今回素材として用意したのは、R34スカイラインです。
やっぱり青いものに挽かれて?

そして、肝心なアクセラチョロQ
いままで未開封だったのですが・・・w



ひとまず、2台とも開封して記念撮影っと


    【フロント】


    【リア】



 そして下から・・・
  ややアクセラチョロQはホイールベースが長いようですね。
  これは後で要加工かな?



 R34を一度も走らせないまま、アクセラと共にいきなり分解っと。



 やはり、ラジコンとチョロQではボディの中の容量が違うので、多少加工がいりそうですねぇ・・・。

 しかし、リアのマウントは両方共にツメで固定されているみたいなので、こちらは多少大きさ調整をすればOKでしょうね。



ということで、不要な部分を削って、エポキシで埋めてマウントを「何とか」して一応取り付け完了しました。


 【正面から】


  【リアから】
  シールがまだR34のままですけどねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/15 23:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2006年12月16日 0:11
おやおや!
なにやらおもしろそうな・・・(・∀・)
次回お会いする時には、一緒に連れてきてくださいな♪
コメントへの返答
2006年12月16日 0:46
オガチャさんもやる?
ちょっとした加工でできますから

いざチャレンジ!
2006年12月16日 0:39
( ̄m ̄* )ムフッ♪
ラジコン友の会が発足ですね。(笑)
コメントへの返答
2006年12月16日 0:47
ねおっちさんもラジコン好きですかw

私のところには、小さい物から走らせる場所が無くなったエンジンタイプまで所狭しと・・・埃かぶってます・・・orz
2006年12月16日 6:44
お~~!
さっそくやりましたね(^^)
オヤジ組、皆さんもこれをやってラジコンオフでも・・・。(笑)
コメントへの返答
2006年12月16日 8:20
4台まで同時走行可能ですから、雨の日の室内オフでも使用可ですね。

2006年12月16日 7:22
これいいですね!
オレも今日おもちゃ屋に行ってみよう!
・・・ってオレもオヤジ組みに仲間入り?www
コメントへの返答
2006年12月16日 8:35
オヤジ組みへいらっしゃいませ~♪

アクセラのチョロQが手に入れば、工作は簡単ですもんね^^

店頭には無いので、そっちの方がちょっと大変かも

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation