• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月12日

意外と・・多いのか?

毎朝、出勤するときにすれ違う23Sの黄色がいらっしゃるのですが・・・

なんと!

仕事中に2回も見ちゃいました。



信号待ちをしていたら、なにやら前方に・・・ということで激写!

そして暫くして・・・

陸橋の先になにやら黄色いものが!



1枚目は・・・20Cでしょうか・・・

キレイに乗っていらっしゃるようですね。
高齢者マークが付いていましたがw

2枚目は遠目で分かりづらいですが、15でしょうか・・・
こちらは、遥か後方でしたので、確認する間もなく行ってしまわれたので。
意外とウチの周りって、黄色がいるんですねぇ・・・w

もし、このブログ見てたら連絡ください(^^
なんて
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/12 01:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年10月12日 6:36
もしかしたら黄色って意外に多いのかもしれないですよww
こちらにもたまにですが黄色を見かけたりしますw
それも他県ナンバーじゃなく、地元ナンバーでw
コメントへの返答
2007年10月12日 8:41
黄色は目立ちますからねぇ(^^

見かけると「おっ!」ってなりますよね。

2007年10月12日 9:31
もしかして、それはセダン?
セダンだったら凄い確率ですね。(^O^)
コメントへの返答
2007年10月12日 21:42
両方ともスポーツですね。

さすがに、黄色のセダンは見たことないですw

いるのかな~(^^;
2007年10月12日 10:46
みんカラ戦隊が復活!?(・∀・)キュンキュン
コメントへの返答
2007年10月12日 21:52
復活できるかなぁ~

みんカラやってる・・可能性が無いような(^^;
オレンジマークつけてましたし・・
2007年10月12日 17:08
黄色は一般的な色ですよw
コメントへの返答
2007年10月12日 21:53
((-ω-。)(。-ω-))フルフル

黄色の時点で特殊車ですw
2007年10月13日 6:59
私の通勤途中で黄色セダンを何回か見かけています。

TOMOさんに報告しなくては(アセアセ
コメントへの返答
2007年10月13日 8:19
ヽ(´Д`)ノおおっ!
黄色のセダンがいますか!

是非捕獲してくださいw

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation