• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seto_BPのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

点検・・・(その後)

先日、6ヶ月点検の際に交換していただける事になった、ブレーキの交換が昨日完了しました。

以前のブログと多少重複しますが・・・

以前に停車直前とか、前進⇒後退時の停車の時とか、に「ゴキゴキ」っとブレーキが音を立てていたので、Dラーさんに観てもらって、クリーニングとメンテをしてもらうと、多少収まったので、私も鉄粉取りやブレーキクリーナーでメンテしながら乗っていたのですが。

まぁ、ブレーキは消耗品ですし・・・磨耗とかもあるので、我慢できなくなったら研磨かな~、車検の時に一緒に研磨&エクゼのパットに交換かなっと思ってました。

で、点検してもらいながら、サービスマンの方と異音やダスト対策のお話や、ホイールがくっついて外れなくなる事とか相談していたら。

「アクセラのハブは他の車よりピッチリしてるので、多少錆やつまりが出てくると、くっついてしまうことがあるみたいです。」

( ;∀;) でしょでしょ・・・スタッドレスに変えるとき毎回どれだけ苦労するか・・・w

と、点検が終わるまでには時間もあったので、パックde753(延長保証)にも入ってきました。
※ホントは8月中にやっておけばよかったんですけどね~

っと、いろいろお話していると

(o・∇・)oブレーキ交換していただけることに。

o(^-^o)(o^-^)o ヤッター
すぐ横の端末でなにやらキーボードをカタカタと・・・発注でしょう・・・

「D:明日には部品入りますよ」
っと、翌日には部品は入荷してはいたんですが、土日には私は行けませんし・・・

月曜日ならと、Dラーさんが午前中に職場まで車を取りに来てくれました。
Dラーのサービスマンさん、いつもすみません <(_ _)>ぺこぺこ

そのサービスマンの方が新型23S(20S?)に乗っていらっしゃいましたw


う~みゅ・・・なにかの誘惑でしょうかw

しかし、V905SHに搭載のカメラってなんでこんなにボケるんでしょう・・・P社製のカメラですけどね・・・。他の写真(W41H)はキレイに写るのに・・・

で、交換前

左後ブレーキ

右後ブレーキ

そして、交換後

左後ブレーキ

右後ブレーキ

L(@^▽^@)」 ワーイ新品ブレーキ~♪

ローターもパットも今までのとは違ってますねぇ
パットはダスト対策品でしょうか・・・

|д゚)じー・・・

よく観ると、ブレーキディスクは形状ごと変わってます!
アクセラの元のブレーキディスクって、ハブの周りに窪みがありますし、たしか2枚張り合わせたような形状でしたよね・・・

新しいのは、すっきりとした一枚物ですね。
窪みもありませんし、

・・・あの隙間につまるんでしょうか・・・?

サービスマンの方は「形状変更の理由はコスト的なものか、何かの対策なのかは私にはわからないんですけど、取り寄せたら形状が変わってました。」とおっしゃっていましたがw。

まぁ、変更して改良されていると思いましょう
少なくとも前より悪くなることは無いんですし

すばやく、しかも無償で対応していただいたので感謝です。


    ・
    ・
    ・
ああぁ~富士山オフの最後書かないと・・・
|彡サッ


追記・・・今日美術館へ行くのに名古屋までひとっ走りしてきました。
     やっぱり静かにスムースに止まってくれます。
     ダストとかの対応は不明なので、このまましばらく洗車をせずに・・・w
Posted at 2006/10/17 11:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 345 67
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation