• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seto_BPのブログ一覧

2007年01月05日 イイね!

新年早々・・・

           ・

           ・

           ・

           ・
    やっちゃいました・・・

    _, ._ あっ!
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 _________
          ゚*・:.。 |  キーボード
              |

   テンキー部分にドバッ!っと入ってしまったので、
     まだ何とかなるか~と思い・・・


     急いで分解・・・そして洗浄・・・
       基板の方には目視の範囲では水分は入っていませんが・・・
       念のためスプレー&ドライヤーにて乾燥。


     三層になっているパターンのフィルムをしっかり干して・・・


     そして翌日、完全に乾いているのを確認して仮組み。

     ・・・でも今回はダメでした・・・|||iii orz iii|||


仕方ないので、キーボードを交換することに。
今日はちょうどお休みでしたので、いざキーボード探しへGO!

しかし、毎回キーボード選択は大変なんですよねぇ。
名古屋では英語キーボード自体がほとんど置いていないんですよね・・・

秋葉原とかなら探せば店頭にあるのでしょうが。

10数年エルゴタイプの英語キーボードを使っているので、慣れてしまってるんですよ・・・。

まぁ、会社とかノートPCは日本語キーボードなので、打てないわけではありませんが・・・。

今まではマイクロソフトとロジクールのエルゴキーボードを使っていたのですが、ロジクールはエルゴキーボードをやめてしまったので・・・

でも、こっちじゃマイクロソフトの英語版は手に入らないし・・・

マイクロソフトの日本語版で妥協するか・・・数少ない英語キーボードにするか・・・

お店を廻っていてかなり悩みましたよ。
で、結局今回は


ロジクールのG15にしました。
英語配列なので、こちらの方がいいかなと。
まぁ、ゲーマー用ということで、たくさんキーが付いていますが・・・。

前のマイクロソフトのキーボードも大きかったですが、こっちも巨大です。


      ↑
22型のモニターよりも幅が広いんですから・・・。

しかし、慣れって大変ですねぇ
いままで、さくさくキーが叩けていたのがキーボードが変わると打ちずらいんですよね。

やはり、いくらキーボードが大きくても、エルゴキーボードの「ハの字」配置の打ちやすさにはかないませんね。

しばらくキーを叩いていると、手が疲れます。

元のペースで文章が打てるようになるのには、かなり慣れが必要になりそうですね。

そのうち、大阪や東京に出ることがあれば、探してみます。
通販であるかなぁ~

まぁ、ひとまずしばらくは、このキーボードを使いますけどね

皆さんもジュースやお茶、お酒などをPCの近くに置くときは気をつけましょうね。w
Posted at 2007/01/06 00:35:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昔にブリッジした歯の中が虫歯で腐ってきたので、面倒なので周りも含めて抜歯。
左下の歯が無い状態で数ヶ月。
ようやく部分入れ歯ができたので楽になると思ったが、今度は支えがデカすぎて、正に口の中にタワーバー…
奥歯だからそっちに支えが作れないのでこうなる…
(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   11/18 19:01
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1234 56
78 9 10111213
141516 17181920
2122 23 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation