• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seto_BPのブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

ポンッ!

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃・・・

こちらでは今日も一日霧雨が降っているわけですが・・・

ふと、窓を拭こうとウオッシャーを出そうとしたところ
何故か、ウォッシャー液が出ない・・・

どうも出が悪いなぁ、詰まったかなぁ・・・
と、レバーを何回か引いていたら・・・


ポンッっと何かが飛び出ました!

Σ(・∀・;;;)エッ

噴水のように真上に吹き出るウォッシャー液を見つつ、そこを見て数秒固まりました・・・w


取れるのか・・コレ



折れてます・・・見事に・・・w
電源のコードがあったので、落下はしませんでしたが、こんなところから折れるなんて・・・

やっぱりボンネットの上での日焼けに耐えられなくて、折れたんでしょうか?

もう片方も、はやり簡単にポキッっと取れてしまいました。

仕方ないのでノズルを換えることに。



今回は、以前に使ったことのある噴霧のタイプにしました。

純正のようなタイプだと、縦にウオッシャー液の当たる部分だけ跡が残る感じなのですが、こちらだと、ガラス全体に当たるので、全体が洗えますし、コーティングタイプの液を使用してる場合には良いかと。

ただし、冬はちょっと・・・ですね(^^;

一瞬で視界ゼロになりますからw

まぁ、そのうちまた見つけたら換えると思いますがw


ちなみに、シルバーなのは・・・

単にお店に在庫が白とシルバーしかなかったからですw
Posted at 2007/07/21 22:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月16日 イイね!

久しぶりにお出かけ♪

台風一過で今日は午前中から天気もよかったので、家族で長島スパーランドの湯あみの島へ行ってきました。

いやーやっぱりいいですねぇ♪

しかし、温泉に入る前にいろいろと誘惑が・・・w


巨大アウトレットモールジャズドリーム長島





2時間ほどフラフラとしてましたが、湧き上がる物欲を抑えるのに必死でした(^^;



そして、いざ場内へ ε=ε=( ゚∀゚)
温泉に直行してもよかったのですが、時間もありますし、どうせ遊園地の入場料も入っているので、せっかくなので・・・

とは言っても、いい大人だけの家族w
あまりファンシーなのも・・・

ということで、まずは暑い時期はコレでしょう!

シュート・ザ・シュート



乗りませんでしたが、絶好のポジション待機(#  ̄ー ̄)b

と、いうことで・・・

さぁ щ(゚▽゚щ)かまーーん!!



数秒後にはお約束です♪


そして、乾かしながらフラフラと・・・・って




て、なぜかこんなところに・・・



          (゚Д゚≡゚Д゚)?

頭の中に、例のCMが・・・



さすが、ほぼ100mの高さからの落下!
スゴかったですw


そして、ドキドキのままいざ温泉へ♪

お風呂に入って・・・リラックスルームで寝て♪

いいリフレッシュになりましたよ(^^
Posted at 2007/07/16 23:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

皆さんおひさです・・・私は生きてます・・・w

皆さんおひさです・・・私は生きてます・・・wえー先日メインのデスクトップが逝って・・・

諸々を調べていたら、どうもHDDとマザーが調子悪い
何度リカバリーをかけても数秒から数分で操作不能

この時期、休みの回数が少ないうえに、月末のオフに確保したのでかなり厳しい!

当分、修理パーツも買いに行けないなぁ・・・ということでしばらくノートを使っていたのですが・・・

そのノートもほぼ同時期に「ありえない音と共にHDDが死にました・・・」

なにも2つ同時に逝かなくても|||iii orz iii|||
これで私のネット環境は絶たれました・・・

で、ようやく先日お休みだったので、修理の部品を買いにPCショップへ行ってきましたが・・・

やっぱり、もうSocket754+AGPマザーなんて無いですよねぇ。

で、CPUからだと・・・ほとんど全部買いなおし・・

ということで、新調しちゃいました。

Core2 Duo 6700 + P35マザー
メモリ・・・・PC5300 2GBデュアルチャネル
グラボは・・・8800GTS(256MB)

HDDは前のPCからの移植も含めて約1.2TB

どうせなので、VISTAにしました



これでようやく復帰しました。























           が・・・










       これで当分車はいじれませんから・・・(^^;



オフの軍資金どうしよう・・・
Posted at 2007/07/07 01:06:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation