• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seto_BPのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

なんか、富士ではすごいことに・・・

なんか、富士ではすごいことに・・・この週末、富士スピードウェイで行われてるF1GP

ネットや新聞の一部で報道されているので、ご存知の人も多いかと思いますが・・・

裏では大変な地獄と化してるようですねぇ。

弟が友達と3日間行っているのですが・・・連日、唯一の移動手段のバスに乗るのに数時間待ち。

本日の本戦日も借りている指定駐車場からのバスに乗るのに朝から2kmの行列、そしてそのバスが渋滞して、レースに開始に間に合わず・・・

そして、レースが終わった今も、メールにて「まだバスに乗れない・・・数キロの人の列が・・・」と行列の写メールが・・・

どうも今回の富士は主催者側の読みの甘さがありますねぇ。

5万人の人間を、50人乗りのバスを総動員したとしても、輸送に何時間かかるのやら。

もはやご愁傷様としか・・・




【追記】 23:15 ようやく駐車場にたどり着いたとメールがありました。

   これから、交代で運転して帰るそうです・・・関西まで・・・
Posted at 2007/09/30 22:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

横浜突発オフレポ 其の壱

9月26~27、2日間に渡って横浜へ突入してきましたヽ(´ー`)ノ

当初・・・というかギリギリまで行く予定はしていなかったんですが
どこから話が大きくなったのか?
  ↑
(  ´・ノω・)絶対、ねおっちさんだw


σ( ̄▼ ̄;)以外の所で、行くことが決定?もしかして泊まり?のようなメールが次々と・・・w

こうなると、もう行ってしまえ~!!
ということで、メールをやり取りして・・・あとは行き当たりばったりでいいか!

というくらい、考えなしで行ってきましたw

今回は、横浜までということで全線高速で行くことに。
ひとまず、集合場所のAW新山下へ目標をセット!


今回は交通費もかかりそうだなぁ・・・
ということで、3;30に出発!
高速の深夜割引が適用の時間帯にとりあえず高速に乗ってしまわねば!

ε=ε=ε=ε=(o・∀・)o スンスンスーン♪ |東名高速

そして程なく、最初の上郷SAに到着したのでここで、いざ!

                おやすみなさ~い (´∇`)

           (´-ω-`)zzz・・・

          だって、夜遅かったから2時間ちょっとしか寝てないんですものw

今回は「とある事情」により、後ろがフルフラットでしたので、用意していた毛布2枚でぐっすりと寝られましたw

そして、目が覚めたところで、再び出発!



そして朝6時となりまして・・・距離的にも残り200キロ弱と、ちょうどよい頃となったので、ひとまず高速から降りてっと・・・

ここまでが深夜割引で3割引~♪
ここから、ETCカードを交換して通勤割引へ切り替えて再度高速へ!


そして日本坂にて休憩、ここでも30分ほど仮眠をとって出発!

そしてまた、100キロほど走って、またETCカード交換っと(^^;
高速料金最短コースで移動しましたw

そして東名をおりていざ横浜方面へ・・・



          大渋滞・・・orz

   全然動く気配がないので、遅れそうだとねおっちさんに連絡をいれることに・・・

   しばらくして、ねおっちさんから連絡が!
   「私も渋滞~ ヽ(・∀・)ノ」
        ・
        ・
        ・
   ( ゚Д゚)ポカーン・・・




それでも、なんとか9時半くらいにAWに到着!
( ´ー`)フゥー・・・

ひとまず誰もいないので、まったりしてると・・・


覆面が!
なぜ、こんなところにっ!

と思ってると、MSアクセラが近づいてくるじゃありませんか!

MPSアセロラさんが登場! お初で~す♪
少々おしゃべりして時間をつぶしていると、ねおっちさんも到着しました。
ということで、3台で記念撮影・・・っと

      o(・_・= ・_・)o キョロキョロ。
          ・
          ・
          ・
      Σ<(´▼`;)>カメラ置いてきた~~!!

ということで、今回はケータイのカメラのみで撮影となりましたw



記念撮影も終わったところで、横浜オフスタートです!



ということで、次へ続く?
Posted at 2007/09/29 02:11:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

ひとまず帰還報告~横浜突発オフ!

ひとまず帰還報告~横浜突発オフ!26、27日の2日間にわたって行った横浜突発オフ

お初の方にも会えて色々楽しかったです。

オフレポは後日にするとして、先ほど無事帰宅しましたので、ひとまず帰還報告させていただきます。

お忙しい中、来ていただいた皆さんありがとうございました。

また、お会いしましょう~ヽ(´ー`)ノ

今回時間の都合でお会いできなかった方、また次の機会にお会いしましょう

・・・ってまた来るのか・・・ここまでw

写真はねおっちさんと、朝の貴重な時間に来てくださったお初のMPSアセロラさんです。
Posted at 2007/09/27 22:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

ちょっと横浜まで・・

ということで、
いつの間にやら・・・というか突発的に決まってしまったのですが。


今夜発で関東遠征にいってきま~す。

ねおっちさんよろしく~

Posted at 2007/09/25 23:21:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月20日 イイね!

久しぶり? に温泉へ行ってきました。

昨日は職場の4人で温泉に行って来ました。
基本的に年中無休なので、職場の人とどこかへ行くというのが不可能な会社なもんで・・・。

今回は私(+同乗者)とバイク2台という無茶な編成で出発しました。
ということで、朝から高山へ向かってGo♪

※ちなみにこの同乗者(ウチのバイト君)ですが
  かな~~~~~~~~~り濃いガンヲタ君なので
  いつか機会があれば、オフに連行しようかと思います。

出発がほぼ8時と、すこし遅かったので途中で渋滞にはまったこともあり、ほぼお昼に到着。

で、当然お昼ご飯ということで高山にきたら当然飛騨牛♪

  ・・・o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

        ・
        ・
        ・
水曜日で結構おやすみなのね~~~ <(´▼`;)>ガーン
予定してたところがお休みだったので、歩き回った結果

ちょくちょく行っている丸明さんで、飛騨牛の焼肉を堪能してきました。
( ⌒▽⌒)bグッ

そして目的の温泉へいざ!


ちなみに前のバイク2台が今回一緒に行った方々です。

この直後、山道でバイクのお二人が野生に帰ったらしく、バスと軽に阻まれてゆっくりペースだった私の視界からあっという間に消えていきました(^^;

私の後ろのホンダ車がやたらと煽ってきましたが、典型的な直線番長らしく、このあとの山道に入ったらあっという間に見えなくなりました。

抜きどころの無い山道で煽りまくってくる人の思考がイマイチ分かりませんな。

途中で、ほおのき平スキー場のコスモス園に立ち寄りましたが、時期が遅かったのが残念(´・ω・`)



もう少し早く来られればキレイだったんでしょうねぇ~
こんな感じでしょうね。

その後は順調に平湯を通過していざ福地方面に・・・と思ったら!



突然の通行止め!
数日前の大雨で崩れたんでしょうかねぇ

迂回路から崩れた現場が見えましたが、見事にトンネルの手前が崩れて埋まってました・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

そして、ようやく目的地奥飛騨ガーデンホテル焼岳に到着。

ここは珍しい緑色の温泉です。
露天風呂も大きくてとても開放的ですよ
駐車場から露天風呂が丸見えですが・・・w

しかも、平日の昼間ということもあって、完全貸切状態!
ほかにお客はだ~れもいない。

とてものんびりできました。
今度は泊まりで来たいですね。
Posted at 2007/09/20 11:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19 202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation