• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seto_BPのブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

ストリーム

ストリーム今日は小ネタが続きますがw

ふらりと立ち寄った、大手おもちゃ屋にて購入しましたw

ホントは別のものを探しに行ったのですが


ふと、とある方のマイカーを思い出して(マテw

一応、簡単組み立てのラジコンですよ。
安くなったものですねぇ

これで¥600ですから
Posted at 2007/10/02 20:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月02日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・豆腐の日だそうで(^^

ということで、こちらを夕飯と一緒にw

おぼろ豆腐「マブ」

ファーストフード店のコーヒーカップ(大)みたいな入れ物に入ってるのが斬新ですが。

やはり男前豆腐はおいしいです。
お酒がすすむ~♪
Posted at 2007/10/02 20:39:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

横浜突発オフレポ 其の2

と、いうことで前回の続きです。

なにせ、今回はカメラがないのでサクサクと進む・・・かな?

MPSアセロラさん、ねおっちさんと合流後AW店内へ。
色々と物色しつつ、微妙な毒盛り&毒盛られ攻撃の応酬?をしつつ
しばし雑談タイム。


いや~お話してると時間がすぐに過ぎていきますねぇ。

お昼近くになり、アセロラさんが戻らなくてはならない時間ということで、帰っていかれました。

(* ^ー゚)ノ アセロラさん、また会いましょう~♪


そして、朝からなにも食べていないσ( ̄▼ ̄;)とねおっちさんは、いざ市場食堂へ

お腹すいた~     ε≡ε≡( o´▼`)o  |市場食堂



店内はやはりお昼時、ものすごく混んでました。
席が空くまでの間、壁一面に書かれたメニューから選んだのが、
ねおっちさんお勧め? の「かきあげ定食」で、ご飯は「中」です

となりで、ねおっちさんがなにやら言っていましたが、聞こえなかったことにして華麗にスルーしました(w



        かきあげデカっ!

  比較対象のものを一緒に撮影しておくんだった~
  ご飯も大きいので(中とはいえ、一般的などんぶり飯くらいの量はありますからねぇ」


  となりの2人組の方が( ゚Д゚)ポカーン・・・
   となっていたのは非常に面白かったですw

  で、この巨大なかきあげを何とか完食し、さすがに油攻撃に多少体力を奪われた感があるので、水分補給~!  



 メタボ組とはいえ、やはり気になるということで、こちらを購入(^^;


そして、腹ごなしに通りがかりのスーパーオートバックスへ。
さすが都会のスーパーオートバックス、品揃えが豊富です。

ここで、こちらを見つけて即購入。
これで今まで苦労していた点が解決できる!



 AVオートセレクター
 電源は車内ACCより分岐しました。

 
そして早速取り付けるために再びAWへ!
横浜まで来て、ここをはずすハメになろうとは・・・



以前こんなのを購入いしていましたが、画像が悪すぎるのと、このセレクターは映像信号が入ってる端子「しか」選択できないため、iPodを接続したときに、音楽再生では自動切換えどころか、入力そのものができない代物だったので速攻で取り外し、SONYのパッシブタイプへ付け替えていたのですが、どうもグローブボックス内にセレクターがあると切り替えが大変だったんですよね。

仮組みをしたら、電源ONで動作確認。
(#  ̄ー ̄)〇""グッ

これで、iPodとワンセグチューナーの切り替えがスムーズになりました。
画質も問題なしっ!

車のAV入力に困ってる方、これはお勧めです。
本体は小型なのでどこにでも仕込めますしね。

私は取り外したグローブボックスの上部へくっつけました。

ヽ(´ー`)ノ切り替えが快適~♪

ひと段落したところで、隣のホームセンターへ。
マクドナルドがあり、そこでねおっちさんが何かを見つけたらしく
注文の列に並んでるじゃないですかw

   「ね:14時から100円になるので」

      ピキ━━━(゚∀゚)━━━ン!!!



ちょうどデザートが欲しいという事もあり、σ( ̄▼ ̄;)はマンゴーサンデーを注文しました。

いや~市場食堂で胃袋が油まみれになっていたので、アイスですっきりですw

そして、夕方になり仕事が終わったデミオガチャ(仮)さん透夜さんストラト★Axelaさんautiさんが合流

このあたりは、こちらに詳しくw(←まてw

そして次回へ・・・

Posted at 2007/10/01 02:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 456
7891011 1213
14 1516171819 20
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation