• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seto_BPのブログ一覧

2009年03月17日 イイね!

錆とり・・・まずは後ろ・・・

以前から気にはなってたんですけどねぇ・・・

先日ちょっと指摘を受けてからさらに気になってしまって(^^;

でも、ヘタレな私は寒い時期にはなかなか手が出せない

それが・・・これ↓ (ここだけではありませんがw)



キャー--(〃▽〃;)---!!!

はずかしぃ~~~~~~~~
ハブの中心なんてタイヤ交換ごとに錆とりしてるのにこの有様・・・。

さすがにこのままというのもアレなので、幸い天気も良くて暖かいので一気にやることに。

近場のホームセンターへ行ってクリーナーと鉄ブラシを購入



まずは、フロアジャッキで一気に持ち上げられる後ろから敢行!

お昼ごはんまでの間にここまで落とせました。



錆止めもしなきゃ・・・

でもまだ・・・もっとひどい前半分が待ってます・・・

ここまでで、もう疲れましたよ・・・

|||iii orz iii|||
Posted at 2009/03/17 12:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

コレを組み込めば・・・

コレを組み込めば・・・まだまだパワーアップが見込めるかな。

あ・・・でもグラボも増設かぁ~

資金が・・・
Posted at 2009/03/14 22:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

やや出遅れた感じですがw

やや出遅れた感じですがw昨日、二月堂へいく通りすがりで発見。

(・∀・)こんなところに~~~!!

ということで、本日開店直後に突撃。

抹茶、白あん、カスタードを買ってきましたw


ヾ(^¬^)ノうま~
Posted at 2009/03/11 12:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月10日 イイね!

今ここで…

今ここで…二月堂の真下にて待機中

やはりひたすら立ってると寒いですな
Posted at 2009/03/10 18:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月09日 イイね!

問題解決にむけて?

先日購入した10.2型のミラーモニターですが・・・

諸事情で只今お蔵入り中、以前のモニターを自家修理して普通に使ってますw

先日の帝都オフで数人にはお話てましたけど、走行中に映像が落ちて消えてしまうんですよね。

以前の7インチモニターでは問題ないのですが。

で、色々とチェックしていたら、どうやら電圧に問題がありそう。

電圧をモニターしながら走行してチェックしていると、どうやらハンドルを切ったり、窓の開閉時に数ボルト電圧が落ちたときに映像も落ちるようです。

現状通常時は14.3vくらいなのですが、ハンドルを切ったりすると12.0v付近へ一気に落ちます。

エンジンがある程度回ってれば問題ないんですけどね。市街地でほとんどエンジンの回転が低いとこうなります。

このときの電圧変化に耐えられないようで、このモニターだけがブラックアウトになってしまうんですよねぇ。
映像は消えてますがモニター自体の電源は入ったままですから。

そして他のモニターは問題ないのですが、どうやらこのモニター、13v以上が必要なようで。

それならば、安定化電源を組み込みすることに。

ひとまず、ACCからDC-DCコンバーターで20v付近へ昇圧してから安定化電源を使って14vへ落として様子を見ることにします

あとは、安定化電源キットを組むだけ・・・(^^;

でも都会へ出ないと部品が売ってない・・・|||iii orz iii|||

東京なら秋●とかにいけばすぐ売ってるのに・・・

まぁキットで取り寄せるか、そのうち組むかにしよう。
Posted at 2009/03/10 00:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23456 7
8 9 10 111213 14
1516 17181920 21
22 2324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation