• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seto_BPのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

( ・ω・)時間が・・・?

( ・ω・)時間が・・・?どうも最近、時計の日付やら時間が変になるんですよねぇ。

ヽ(´Д`;)ノ今日もまた日付が・・・正しかったり戻ったりと・・・

ソーラー電波なんですけどねぇ・・・
やはりこんなトコロにも影響が・・・って

おかしいなぁ・・・2局対応のはずなのに・・・
Posted at 2011/05/01 01:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

いろいろとお買い物

いろいろとお買い物今日はせっかくの休日の休みなので、色々とお買い物をしてきました。

午前中は地元で、温かい時期にむけて吸汗素材のTシャツやらワイシャツやら、フレグランススプレーを買いにw
( ・ω・)制汗スプレーでは仕事中の汗は抑えきれないと確信しましたのでw
でも、職業上汗臭いのはマズイですしねw

そして節電の影響でしょう。今の職場は暑いんですよ。
動きまくるとすぐ汗が・・・ι(´Д`υ)

そして午後からは【諸事情により】機種変したケータイのアクセサリーや仕事の靴を買いに大須へ。

連絡をすると、hidey_yukiさんがも来るということで、お付き合いいただくことにしましたw

何シテルを見るとTsuyoさんもごく近くにいらっしゃったようなのですが、諸事情により今回は会えず・・・
( ・ω・)ノ~~~ また次の機会にお会いしましょう。


hidey_yukiさんとはお正月以来となりますかね(^^

まずはケータイのケースというかプロテクターを購入しに大須のスマホケース専門店へ。

当初はガラケーの時から見ていた漆のケースが欲しかったんですが、今日は出費がかさんでしまったので見送りに・・・

もちろん、今の職場にケースはあるので傷がつく前にケースには入れていたんですが、ありきたりのはイヤなので、個性的なものが欲しかったんですよね。
                     ↑
この辺がアクセラ乗りなんでしょうかねwww




背面はカーボンシートで保護されます。

別のお店にて、指紋や皮脂が目立ちにくいアンチグレアのハードコートタイプの保護シートを購入。
上記の写真ではもう貼ってます(^^


Bluetooth接続のミニキーボード。
手のひらサイズですし、青歯なのでPCやスマホ、PS3などでも使用可能です。



スマホなどのスタンド、専用皮ケースなどのセットです。
( ・ノω・)某氏は黒タイプのアウトレットを購入してましたw
      ケースなどが不要なら箱が傷モノになってるだけなので、
      価格差からそっちのほうがメチャお得ですね。


ふらっと立ち寄ったドスパラでピ━(゚∀゚)━ンときた、モバイルバッテリー。

幾つか持っているんですが、出力不足でiPod系が無理だったり、充電や接続に専用ケーブルが必要だったりと結構不便だったのです。
これなら1Aの高出力ですし、スマホ用のMicro-USBケーブルで充電、出力はUSB端子なので何にでも使用できます。

この容量で薄型コンパクト、色や形も気に入ったので衝動買いです(^^;


そして最後がiPhone用ワンセグチューナーです。

試験的に、帰路(名古屋市内⇒某市)まで助手席で受信させてみましたが、感度は良好でした。
決して電波状態がいいとはいえない私の地元でそれなりに受信していましたので、実用上は私の前のケータイ(931SH)とほぼ同等かと思われます。

最初は迷いましたが、ソフトのアップデートにて録画に対応しましたので購入決定。
( ・ω・)録画するのかよ?と思われるかもしれせんが、電車通勤なうえ9時~21時まで仕事+電車通勤になりましたので「あっ!これ今日だった~」という番組は録画しておけばいいので便利かと。

前の端末にはSIMは挿入されているので、ワンセグテレビとして使用できますがw


   ・
   ・
   ・
   で

ここで問題発生


このiPhoneに装着したプロテクター
ごついのでこれを着けたままではチューナーが接続できない!

|||iii orz iii||| ヤッパリカヨ・・・

ちょっと不安になったんですが、予感的中。

そして、このケース

iPhoneに付属”のUSBケーブルしか接続できません。

私はPCに"iPodに付属していた純正ケーブル”を挿していましたが、こちらは少し厚みがあり装着できません。

ですので、アダプターをネットで注文
使用はアダプターの到着まちですwww


最後に帰り際にゲットした


( ゜Д゚)
(`Д´*)
(`・ω・´)
(´・ω・`)
Posted at 2011/04/30 01:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

【EMOBILE】ケータイ買い増し

【EMOBILE】ケータイ買い増しタイトル通りですが、機種変更しました。

今流行りのAndroidケータイです。

右の芋菱もWindows搭載で、WordやExcelのファイルが扱うことが出来るので重宝していました。



当初はかなり話題性もありましたが、すっかりiPhoneに持っていかれましたね。

それでもiPhoneに行かないのは私の性格かなw
HTCがAndroidを採用したら、もうWindowsケータイは出ないかなぁ?



( ・ω・)まずはMikuMikuDroidをいれてっと・・・w
Posted at 2011/04/07 22:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月30日 イイね!

春ですね

春ですね久しぶりのアップになります。

関東以東は震災の影響でイロイロと大変かと思いますが。


さて、今週末は地元犬山の犬山祭です。

城下街では山車の組み立てもされていますね。

そして桜も今週から咲き始めておりますので、祭の時には良い頃かなと。

私は土日は仕事なので見に行けませんが、来られる方々は電車をオススメします。
Posted at 2011/03/30 18:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月16日 イイね!

新高速料金

来年度・・・と言っても4月からなので、すぐですね。

今年度で終わる高速料金に替わる、新しい料金設定が決定したようですね。

【ETC装着車】

平日・・・上限2千円
休日・・・上限1千円


【ETC非装着車】

平日・休日問わず・・・上限2千円


【軽自動車・ETC装着エコカー】

平日・休日問わす・・・上限1千円
※エコカー料金については夏ごろより適用予定


【中型以上】

今回の改正(改悪?)では、料金上限がなく、現行の夜間割引などの現行料金が引き続き適用



※上記で誤りがある場合があります・・・その場合指摘してください。


( ・ω・)モニュ?

エコカーの定義は?
ハイブリッド車のみ?
それともエコカー減税にした車種?

さらに、ETC非装着のエコカーは上限2千円

そして、途中に料金均一区間が挟む場合には新たに料金が加算となる。
例) 【上限2000円】+【料金均一500円区間】+【上限2000円】=4500円

まぁ、エコカーに関してはどうせウチのエゴカーは無関係なのですが・・・w


結局この政策も予算的に3年が限度。

無料化実験の結果はどうなったの?
爆上げの自動車税等の話は?


いい加減その場しのぎの政策はやめましょうよ・・・与党さん
票集めだけの、あれもこれもはもう続きませんよ。
Posted at 2011/02/16 20:15:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation