• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seto_BPのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

またしても、ふらっと

今日しか行くチャンスが無かったので
、一ヶ月点検の後、お昼から母連れて京都へ。

若冲展を観て、ちょうど時間的にもよくなってきたので、知恩院のライトアップ。

そして湯豆腐でまったり中

( ̄∇ ̄)後はお風呂入ってから帰りますかねw













Posted at 2016/11/24 20:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

あと約一週間・・・

私の休みの日程もころころ変わり車検切れも迫るなか、ようやく納車の日の目処が付きました。

車検切れギリギリの来週ですね。

しかし、ノーマル戻しもなかなか進まず、バンパー以外は、ほぼそのままの状態。
今週も何もできないので、ほぼ現状のままドナドナとなります。

家に残しておいても仕方ないので、バンパー、ショートシフト、ノーマルマフラーなどは一緒に廃棄していただく事となりそうです。
車高調も装着したままですね。


残りの日数も少ないですし、その場で渡せる方がいらっしゃれば、そのまま譲ってもいいんですけどね。
Posted at 2016/10/17 23:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

【お知らせ】と【連絡】

最近皆さんにもお会いできていませんが、車検切れとなる10月下旬をもって、現在のMSアクセラを降りる事といたしました。

色々とありますが、MSに乗って7年間楽しかったです。
やはり、MSアクセラは非常に楽しい車でしたので名残惜しいですが。

皆さんとの出会いとなったBK(23S)アクセラから始まりアクセラ歴約12年。
私もそれなりの歳になりました。
次の車はカスタムする予定もありませんし、順調にいけば歳相応(?)の楽なエコカーになる予定です。
なにせ、私とディーラーの休みがほぼ一致というのが続き、話が進まないので、もしかしたらしばらく車が無いかも・・・

機会があればラストオフでもしたい所ですが・・・なにぶん平日しか融通のきかない身なので難しいですかねぇ。

来月から戻せる部分はノーマル戻しを始めます。

引き継いでいただける方がいらっしゃれば、各種パーツをお譲りします(※応談)。
※基本的にほとんどのカスタマイズパーツが不要となるので、パーツレビューを参照してください。

私とディーラーの休みがほぼ一致するというスケジュールなので、外せないパーツも出てくるかと思いますが、その場合にはそのままドナドナされていきますので。

ぱっと思いつく物だと
●HKSマフラー
●KNIGHT SPORTS FRONT BUMPER SPOILER for MS AXELA(BL3FW)
●ガレージベリー、アイライン
●TEIN車高調
●HKS レーシングサクションリローデッド
●James Barone Racing Short Shifter & Shifter Bushings

などでしょうか・・・
なにかご希望のものがありましたら、ご連絡下さい。
パーツレビューにあるものすべてが現存しているわけではありませんので。
余裕があれば別にレビューページを作ります。

Posted at 2016/09/18 01:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

オイルどこ行った?

今年に入って少々問題が。

春にちょっと遠出をした時に、なにかランプが・・・
( ・ω・)!!

一瞬で消えたので分からなかったが、山道に入ると下りでまたランプが・・・
今度は見逃さず。

オイルランプが一瞬点灯です。
下りでブレーキを踏むと一瞬ランプが点くんですよね。
平地ではランプは点かず、下り坂でブレーキを踏むと点くんですよ。緊急で駐車場に入ってオイルチェック。
11月に半年毎の点検はしているので、その際にはオイル交換もしているし・・・

(;゚Д゚)なのに、ゲージがmin届いてないです!

緊急で一番近い量販店に入ってオイル購入し一缶購入。
ひとまずどの程度入るのかわからないので、ゲージで確認しながら補充するも、結局丸々3リットル入れてまだmin・・・

完全に空に近くなっていた様ですね。

定期点検の時期も近づいていたので、その後はそのままにして4月にDにて定期点検。
症状とオイル補充の件も伝えましたが、タービンが結構汚れてますが、原因は不明なので補充して様子見することに。
排気ガスチェックをするも正常・・・特に異常は無いと・・・。

ゴールデンウイークは仕事で使わないからと、一か月後に点検予約。

そして先日。
たまたま、身内の関連で北陸への往復やら、休みに富士山近辺へ行ってきたので、20日ほどで1500km程度走ってきたました。

そして帰ってきてみると、やはりminギリギリ・・・
Dにもその旨は伝えておりますが。

(;゚Д゚)ちょうど一か月、1500kmで2L近くオイルを消費するって・・・

ひとまず来週、タービン回りのホース系を交換してみるという事になりましたが、タービン系でこれだけのオイルを消費するんでしょうかね?と。
私も担当さんも”?”です。

現状、オイル漏れもないですし、走行時に白煙や黒煙も出てないです。
これでダメなら、タービンを交換しましょうという事ですが。

タービン系だけでこれだけオイルが無くなるものかなぁと
かと言って、オイルごと燃えているなら煙になっていそうなものですが・・・

点検、タービン交換、その後年末にかけて車検。
( ・ω・)悩みどころです。

今のところMSを降りる気はないんですけど、どうでしょうね。
Posted at 2016/05/21 23:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

77777,7777

77777,7777( ̄▽ ̄)本日、帰宅時に達成!
信号待ちドキドキでしたよ
Posted at 2016/05/08 22:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation