• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s4のブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

MGプロトタイプガンダム製作開始

MGプロトタイプガンダム製作開始どもs4です。^ - ^

引越しも無事完了。

現在住んでいる一軒家は2DKと実家より
狭い為、趣味部屋に保管しきれない
ガンプラとその他のプラモデルも


トランクルームに収納することに(^◇^;)

こうして無事、2畳程度のトランクルームに
おさまりました。(*´∇`*)

君は、生きている間にこの罪プラを作り上げる
事ができるか。

マジ、無理ぃ。どしよコレ(爆笑)
と笑い飛ばした所で




引越し最中に見つけた一品。

実はフレームだけならMG RX-78-2 Ver.2.0
サフ掛けした物があるので

外装を仮組みしながら表面処理。




出来上がりのイメージはこんな感じ





駄菓子かし?




決してMGプロトタイプの完成度は低い訳では
ない、


どうしても気になる部分がある。
それは


ベースがコレなだけにどうしても
膝周りがRX78-2との違いがない。~_~;

相違点
RX78-1【プロトタイプ】
ニーアーマーが短い。
大腿部に段付きモールド。




MGプロトタイプガンダムの
大腿部に段付きを再現。
ニーアーマー先端を切り形状を大幅に
修正する必要がある。



MG Ver.2.0フレームの汎用性の高さから
ニーアーマーと大腿部を専用パーツで
再構成したVerもありかなと思ったが

今回はサッパリとシンプルに



プラ板やエポパテに頼らず
大腿部に段付きモールドを削って再現。



これなら塗装なしでいけるんじゃね。

フレームはサフ掛けしたままだから
磨き直さなきゃかな。

秋の夜長モデリング最高(((o(*゚▽゚*)o)))♡





Posted at 2019/10/26 01:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月09日 イイね!

海南鶏飯と中華丼が食べたいな。と思い付き出来た夕飯。

海南鶏飯と中華丼が食べたいな。と思い付き出来た夕飯。どもs4です。^ - ^

夕飯に何故か無性に“海南鶏飯”が食べたくて

だが野菜に欠けるのもアレだから

中華丼的なものを作って野菜不足をカバーできたらなあーと

思い付きで作ったのが

中華海南鶏飯丼。

作り方



タイ米で作るのが海南鶏飯だが
ウチはタニタの金芽米に餅麦のブレンド。
それに鶏だし顆粒を適量投入。
鶏もも肉を1枚
後は水を入れて1時間ほど置く。
米が十分に水を吸収したら
強火で沸騰して蒸気が噴き出すのを待つ。


噴き出したら弱火で8分炊く

8分炊いたら火を止めて15分蒸らして
出来上がり。

ちなみに我が家では電子ジャーは使わない。
羽釜でガス焚き。
その方が無駄な米を炊かなくて良いから。
あ、イヤ違った

あると際限無く食べる大食漢なs4でございました
(^◇^;)

これでs4が痩せたかは、




定かでは無いがダイエットは間食しないが
基本なs4さんである。( ̄▽ ̄)

と余談になった。

次に
中華丼

肉は海南鶏飯があるので入れない。

材料
小松菜  残り物3
タマネギ  半分。
ピーマン  小粒なのが7個
人参    一本でーもニンジン♫
しめじ   残り物
ニンニク  一欠片

醤油    100cc
酒     100cc
鶏だし顆粒 適量
cook doの焦がしニンニクペースト 適量
サラダ油  適量
片栗粉   適量
水     適量
なべにサラダ油を軽く熱し
そこに圧搾したニンニク一欠片を入れて
軽く匂いがでたらタマネギを炒める
タマネギが透き通るくらいになったら
ニンジンを投入さらに炒めて
ピーマンと小松菜の茎を投入さらに
炒める。
最後に小松菜の葉と
調味料を投入して煮立ったら



ビーカーに予め水に溶かした片栗粉を
かき混ぜながら徐々に投入。

後は一煮立ちさせればトロミのついた
中華丼が出来上がり。















とコレはネタです。(^^)v

引越しも後もう一息

な中で

見つけた一品



フレームはRX-78-2なので
バックにしているプロトタイプは
未だ手付かずの一品。
あ〜無性につくりたひ。(*´꒳`*)


Posted at 2019/10/09 23:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

ウチカフェでモーニング。

ウチカフェでモーニング。どもs4です^ ^

今日は休み。

モーニングはフレンチトーストを
作ってみた。



前日の夜に
卵1個、牛乳100cc、砂糖適量で作った卵液
に食パン2枚をつけて一晩置くと




卵液がしっかり染みた食パンの出来上がり。^ - ^




予め予熱したコンベクションオーブンで
10分焼く。




10分間、焼いたら




トッピングにバター、シナモンシュガー、
メープルシロップをトッピングして完成。^ - ^




サイフォンで淹れたコーヒーもあるです。
(*´꒳`*)

喫茶店でこのメニューオーダーしたら
お幾らなんだろふ^^;






Posted at 2019/10/01 09:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

我が名はジェネシック【ジェネシックドライブ】

我が名はジェネシック【ジェネシックドライブ】どもs4です。^^

スーパーミニプラジェネシックガオガイガー
のジェネシックマシーンが組み立て完了。

ランナーから切り出し
ゲート切り落とし
GodHandの“神ヤス”#400#600#800#4000
の順で地道に表面処理

#10000まで磨くとかなりグロスチックな
艶をだせたのでクリアパーツとツメなどに
高番手で処理した。

ジェネシックマシーン紹介。

ストレイトガオーandスパイラルガオー

ジェネシックガオガイガーの脚になるマシーン。
付属パーツはドリル



ブロークンガオーandプロテクトガオー
ジェネシックガオガイガーの両腕。
ブロークンは右腕、サメの様な容姿。

プロテクトガオーは左腕、イルカの様な容姿。

付属パーツは髪の毛【クリアパーツ】
ジェネシックガオガイガーの平手
プロテクトシェイド平手
ヘル.アンド.ヘブン.アンリミテッドの平手と
組み合わせた手
ウィルナイフ
ボルティングドライバー一式


ガジェットガオー
ジェネシックガオガイガーの背中。
怪鳥の容姿。

頭部はジェネシックガオガイガーのツールに
なる。

付属パーツ
ジェネシックガイガー 非変形頭部。
ジェネシックガオガイガー頭部2種類
握り手
ブロークンマグナム
プロテクトシェイド
ガジェットガオー合体用スペーサー

と言った内容。
一つ一つの内容がかなりのボリューム
これで7000円とはかなり頑張ってますね。

次回“破壊神降臨”に続く。



Posted at 2019/09/12 21:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月1日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
バックライトが一つ死んだのでDラーに丁度
あった新品パーツでバルブを交換。
っつか消耗品だね🤣
アレ?特に無いや(・・;)


■この1年でこんな整備をしました!
定期点検とオイル交換。


■愛車のイイね!数(2019年08月25日時点)
224イイね!

■これからいじりたいところは・・・
煽りバイオレンスな世の中。( ̄O ̄;)
そろそろ新しいドラレコに替えたい。

■愛車に一言
気がつけば6年
これからもヨロシクね(*≧∀≦*)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/25 06:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホビーショーで見つけツール。
見ためはカッターナイフだが刃のブレが無いデザインカッターに匹敵する
使用感に惚れ込み迷わず購入。」
何シテル?   05/18 06:29
s4です。 SVXとの?【ガンプラがメインだけどね。(。・ ω<)ゞてへぺろ?】 自由に気ままかつ平凡な日常を淡々とブログに描く物です。 過度な期待はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 20:37:27
透明に磨く !? これは既に見えないレベル ( *´艸`)ムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 02:48:31
エコパ・サンデーランに行く前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 04:14:45

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX わが青春のALCYONE 無限軌道SVX (スバル アルシオーネSVX)
“通勤快速”や“自家用”でも無い 敢えて言おう〝趣味用〟であると!! 最近、新たな新 ...
トヨタ スープラ kinght 2500(/(^o^)\) (トヨタ スープラ)
A70スープラは車に興味がなかった自分に興味を持たせてくれた素晴らしい車です。 この車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黒兎【ハイパーレガシィ】 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BH5型レガシィGT-B 初期モデル。 280馬力は伊達じゃない!!走って最高!! 5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation