• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s4のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

百獣王ゴライオン【スーパーミニプラぱち組編】

百獣王ゴライオン【スーパーミニプラぱち組編】s4です。^^

スーパーミニプラで登場
百獣王ゴライオン。

待ってましたよ。

ベストメカコレクションで再販されたのは
合体ギミックがないモデル。



小学生の時に作ったDX版は諸事情でにより
再販無し。
今では入手困難なレアアイテムです。



早速


ぱち組。
ベストメカコレクションの時は要接着
でしたが接着要らずのスナップフィットで
簡単。

黒獅子









ベストメカコレクションの物より
スタイル良いです。



口開けても下アゴにロボ顔がでない
素晴らしい(((o(*゚▽゚*)o)))

しかも








お座りできる!
可愛い😍

赤獅子









右腕になる。
差し替えにより黒獅子同様
スタイル良いです。










お座り(((o(*゚▽゚*)o)))


右腕用ヘッドと前後脚を差し替えれば
ゴライオンの右腕。
十王剣が付属

緑獅子









左腕になる。
赤獅子同様である。










お座り(((o(*゚▽゚*)o)))




左腕ヘッドと前後脚を差し替えれば
ゴライオンの左腕に。
スピンソーサーが付属。

青獅子









ゴライオンの右足。










お座り(((o(*゚▽゚*)o)))



右足ヘッドと前後脚を差し替えれば
ゴライオンの右足に。

黄獅子








ゴライオンの左足。









お座り(((o(*゚▽゚*)o)))



左足ヘッドと前後脚を差し替えれば
ゴライオンの左足に。


レッツ・ゴーライオン!


























カッコイイ(((o(*゚▽゚*)o)))



稲妻斬りも出来る!
合体してもココまで可動するとは
かんどうですな。









Posted at 2018/09/02 13:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーミニプラ | 日記
2018年09月01日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月1日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
カップホルダー。

■この1年でこんな整備をしました!
3回目の車検

■愛車のイイね!数(2018年09月01日時点)
205イイね!

■これからいじりたいところは・・・
10万キロ点検。
ダンパーがヘタリ始めたのでダンパー交換かな。

■愛車に一言
女神様、
今日もいちだんとお麗しゅうございます。(爆)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/01 00:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

あ〜盆休みぃ♬いざ新潟へ【後編】

あ〜盆休みぃ♬いざ新潟へ【後編】s4です。^^

前編では新潟への道中から新潟でのグルメ
を堪能してお腹いっぱい。

後編は静岡へのお帰りです。

お昼は“あらいハイウェイオアシス”で


サンドとピザを食べた。
ピザは出来立てホヤホヤを食べた。
旨い。(((o(*゚▽゚*)o)))

八ヶ岳PAで



フランクフルト。
焼きたてが最高!(((o(*゚▽゚*)o)))



夕飯はカツ丼。
八ヶ岳PAでは水は地下水から汲み上げている
様で美味しい水で炊き上げたご飯は最高!
しかもこれで700円ならイイかも(((o(*゚▽゚*)o)))

こうして、ハマナ娘様と無事
我が家に帰宅できました。(((o(*゚▽゚*)o)))

エネルギー充電バッチリ!

明日から


イカす車を作るぜぃ(((o(*゚▽゚*)o)))






Posted at 2018/08/15 23:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年08月13日 イイね!

あ〜盆休みぃ♬いざ新潟へ【前編】

あ〜盆休みぃ♬いざ新潟へ【前編】s4です。(((o(*゚▽゚*)o)))

盆休みなら遠出もありと
ハマナ娘様とインプレッサスポーツワゴンSRX
【戦闘用さっちゃん】で静岡から新潟は燕三条へ
車中泊有りのグルメ旅に出発。

ちなみに
我が女神さま【SVX】はお留守番であります。


【台風13号通過後のボディーカバーの
状態。少し右にズレてる(・_・;】
8月12日 14:00自宅から出発。

静岡は清水PAの“伝説のすたみな丼”
略して“すたどん”にて


鬼盛り唐揚げライスを注文
このボリュームで769円。
同施設内のフードコートの中でかなり
コスパ高し

食べた感想としては
唐揚げの味つけはニンニク醤油。
昔婆さんが作ってくれた唐揚げの味に似て
懐かしさに感動。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
旨い!

しかもこれが8個と気前が良い^^
ちなみに“超鬼盛り”になると12個。
次回は“超鬼盛り”もありかな。

近くに出来たら通いそう。(・_・;

沼津SAでシャワーを借り


ラブライブ!がお出迎え。
したと思っておこう(ーー;)

後は新潟まで走る。

赤城高原で車中泊💤

8月13日 朝7時


朝食後、燕三条まで出発。

燕三条に行ったら食べたいラーメン
燕三条ラーメン。

静岡は浜松にある“ガッツリ軒”
が燕三条系で興味はあるものの食べた
事が無かった(ーー;)

そこで、コレを機に
元祖のお店に寄ってみた。



スゲー( ゚д゚)
店舗前に行列が出来とるやないか〜い(ーー;)


杭州飯店さん
燕三条ラーメンの元祖。
なんかオラ
ワクワクすっぞ(((o(*゚▽゚*)o)))

以外と店の回転は早い様で10分くらいで
店舗内にご案内。

店舗内は


こんな感じ。

すでにハマナ娘様とオーダーは決めていたので
一番人気の中華ソバと大盛りソバを
オーダー。

店内は満席な為
着丼に15分程かかったが多分早い方じゃないかな



中華ソバと大盛りソバ
イメージ通りだが
大盛りソバはマジで900円のボリュームとは
思えない代物。

早速食べて見た。




麺はうどん?と思える太さ
出汁は煮干し
タレは味濃いめの醤油。
さらにしっかり水晒ししたタマネギは
辛味がなく甘い。
背脂が半端なく乗っているが不思議と
くどさが無い。

スープをすするとほのかに
煮干しの香りが鼻腔内に充満する
そか
コレが燕三条ラーメンなんだ!
と感動を覚えながら


ムサイオッサンが完飲するより
美少女の方がビジュアル的にイイ(爆笑)


かんまく!
とっても美味しいとハマナ娘様も
、お気に入りの様子。

予約したホテルにチェックイン後
イオン県央店で夕飯。


新潟の名物
へぎそばを食したくなり

更に名物尽くしと


タレカツ丼善を食べた。
ざる蕎麦のツユは醤油が濃いめでしょっぱいが
蕎麦湯で伸ばせばいけるかも。
蕎麦食感的にツルツルといける感は
素麺ににてるけどしっかり蕎麦してます。

タレカツ丼は
新潟のグルメで知っていましたが
イメージしてたのはタレにカツを煮込む
の想像してたら

煮込むのでは無く
カツにタレを絡ませたもので
カツの衣がサクサク感がしっかり残って
甘辛いタレが良かった。^^

ご飯も米所に恥じない素晴らしい物でした。











食べすぎで
まんじり眠れないアル(ーー;)

続く







Posted at 2018/08/14 00:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年07月28日 イイね!

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1s4です。^o^
1/144でフルアーマーガンダムの
増加装甲が3Dプリンターで作れるのか?

と疑問と興味で始めたこの企画。

我が家には
3Dプリンターはあるが
3Dスキャナーがないので
iPhoneのカメラがスキャナー代わり










3面図になるしっかりブレない様に
撮影したら

Shadeのテンプレートにして


なぞってデジタル原型の完成。



バウンティングボックスに実寸登録。

アーマーをポリゴンで描いて



完成したら
3Dプリンターで出力する事30分で















ガンダムのバストにジャストフィットする
チェストアーマーの出来上がり
なんか気持ちいい(((o(*゚▽゚*)o)))

続く。

Posted at 2018/07/28 20:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3Dプリンター | 日記

プロフィール

「ホビーショーで見つけツール。
見ためはカッターナイフだが刃のブレが無いデザインカッターに匹敵する
使用感に惚れ込み迷わず購入。」
何シテル?   05/18 06:29
s4です。 SVXとの?【ガンプラがメインだけどね。(。・ ω<)ゞてへぺろ?】 自由に気ままかつ平凡な日常を淡々とブログに描く物です。 過度な期待はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 20:37:27
透明に磨く !? これは既に見えないレベル ( *´艸`)ムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 02:48:31
エコパ・サンデーランに行く前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 04:14:45

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX わが青春のALCYONE 無限軌道SVX (スバル アルシオーネSVX)
“通勤快速”や“自家用”でも無い 敢えて言おう〝趣味用〟であると!! 最近、新たな新 ...
トヨタ スープラ kinght 2500(/(^o^)\) (トヨタ スープラ)
A70スープラは車に興味がなかった自分に興味を持たせてくれた素晴らしい車です。 この車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黒兎【ハイパーレガシィ】 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BH5型レガシィGT-B 初期モデル。 280馬力は伊達じゃない!!走って最高!! 5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation