• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s4のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

男は黙って夏野菜カレー(((o(*゚▽゚*)o)))

男は黙って夏野菜カレー(((o(*゚▽゚*)o)))s4です^o^

夏だねー

暑い(;´д`)

こんな日は


夏野菜カレーに尽きる。





材料
ピーマン2こ
ズッキーニ1ぽん
ナス3ぼん
ミニトマト5こ
カボチャ半分
合挽き肉200グラム

ゴールデンカレー
甘口辛口のハーフ

ざっとトマト除く夏野菜を切る
予め180℃まで熱したキャノーラ油に



ファイヤー(((o(*゚▽゚*)o)))
と掛け声入れると
暑い😵

素揚げしたら
さらに
予め合挽き肉を炒めた鍋に
素揚げした夏野菜を投入。

水1200ccを入れ沸騰したら
火止めてアク取って
カレールー投入
しっかりルー溶かしたら




弱火でグツグツ煮立ったら
最後にトマト入れて更に

煮込むと完成。



敢えて言おう暑い夏は

夏野菜カレーであると!
【後ろの湯呑みは“カスであると”(*゚▽゚*)】

終わり






Posted at 2018/07/16 17:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2018年06月24日 イイね!

金魂【メッキ剥がしと仮組み】

金魂【メッキ剥がしと仮組み】s4です^ ^

前回のあらすじ
MG百式ver2.0のメッキ剥がし。












キッチンハイターでプラモを漂白(爆笑)
半透明な白になりました。【元の成型色】

後は本体を仮組み









メッキ剥がした状態で
“白式”(爆笑)

これから地味な表面処理が待っている(・_・;




Posted at 2018/06/24 21:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2018年06月20日 イイね!

金魂【MGver2.0百式のメッキ剥がし】

金魂【MGver2.0百式のメッキ剥がし】s4です。^o^

梅雨ですね

模型の塗装にはあまり好まれない
季節。

来月のプラモコンテストに向け

自分のお題【テーマ】決めますた。
“金”
今回のガンプラは我が家のストックで


金と言えば
やっぱコレ

他に
秋のガンダム新作映画で話題の
この方



もありかな(・_・;

とりあえず
今回は百式で決定。

MGver2.0になりメッキは落ち着いた感じの
物でそのままでも良いのですが

パーティングラインが見えるのは
いかがな物か(・_・;

実はs4メッキが嫌い【一番の要因】

な訳で“メッキ剥がし”から始める

早速金メッキパーツの切り出し


キッチンハイターを希釈した風呂に
ドボン。

一晩浸け置きしたが
ある事に気付く。

銀メッキにクリアイエローでコーティング
れてるから、いつまで経ってもメッキが剥がれ
ないΣ(゚д゚lll)

そこで


クリアイエロー剥がしには
コレ!
無水エタノール。



家族に“シンナー臭い”と言われず
堂々と剥がせますよ
お父さん【模型女な、お母さん】!



クリアイエロー剥がすと右の様に
銀メッキになりま〜す。^o^

後はキッチンハイター風呂に


浸けるだけ。

続く




Posted at 2018/06/20 09:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2018年06月19日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!6月19日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



3回目の車検でパワステポンプを新品に交換。
軽く20諭吉飛んでるΣ(゚д゚lll)

ガンプラはマイペースながら


10年前の完成したガンプラを改造
リニューアルでコンテストに参加。
結果は参加賞(・_・;
まだまだね。

たまには


夫婦でハンバーガーを作ったり^o^

っとカーライフに関係ない所が充実している
今日この頃(●´ω`●)

これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2018/06/20 00:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月21日 イイね!

国産名車コレクション アルシオーネsvx 【型取り中篇“寄せ”を作る】

国産名車コレクション アルシオーネsvx  【型取り中篇“寄せ”を作る】s4です(^ω^)

あらすじ


複製に必要な材料が不足したため
ヨドバシよりお取り寄せした。

複製再開

コメントに型ブロックを2ブロック程
減らしたら印象材の節約ができます。

と言うアドバイスがあったので
全長.全幅で仮置きしてみたら
全長は狭めると余裕が無くなりそうなので

全幅を


145ミリのところ


128ミリと17ミリ減にする事ができました。
これでシリコンゴムの節約に貢献できました。

原型を粘土で

埋めていた時に気がついた
バンパー固定の溝が前後にあり
このままではいくら柔軟性があるゴムでも
型抜きに悪影響がでそうなので

寄せ型を作る事になりました。





前後に寄せ型の為のブロックを配したら


シリコーンゴムを流し込んで
24時間待つ

続く。












Posted at 2018/05/21 13:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーモデル | 日記

プロフィール

「ホビーショーで見つけツール。
見ためはカッターナイフだが刃のブレが無いデザインカッターに匹敵する
使用感に惚れ込み迷わず購入。」
何シテル?   05/18 06:29
s4です。 SVXとの?【ガンプラがメインだけどね。(。・ ω<)ゞてへぺろ?】 自由に気ままかつ平凡な日常を淡々とブログに描く物です。 過度な期待はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 20:37:27
透明に磨く !? これは既に見えないレベル ( *´艸`)ムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 02:48:31
エコパ・サンデーランに行く前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 04:14:45

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX わが青春のALCYONE 無限軌道SVX (スバル アルシオーネSVX)
“通勤快速”や“自家用”でも無い 敢えて言おう〝趣味用〟であると!! 最近、新たな新 ...
トヨタ スープラ kinght 2500(/(^o^)\) (トヨタ スープラ)
A70スープラは車に興味がなかった自分に興味を持たせてくれた素晴らしい車です。 この車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黒兎【ハイパーレガシィ】 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BH5型レガシィGT-B 初期モデル。 280馬力は伊達じゃない!!走って最高!! 5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation