• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s4のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

バイザー修理【GF8インプレッサ】

バイザー修理【GF8インプレッサ】s4です^ ^
ハマナ娘様のさっちゃん【SR X】の
バイザー修理を3Dプリンターで補強リング
作製して


この様に取り付けたのですが
リングは差し込んだだけなので
何度か動かしていたらリングが脱落。

そこで今回は


1mmドリルで3箇所穴開けて



精密ネジで3箇所固定する方法で
対応。

コレで完璧

最近、


にハマった(^^;)



やはりマー油は熊本だね。
自宅で簡単パーコー麺。
だが!
やはり1話の天下一品に行って
劇中さながらのセットたべたひい(*⁰▿⁰*)



Posted at 2018/01/16 13:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車修理
2018年01月14日 イイね!

アルシオーネSV X【精密ネジでパーツの固定はいとたのし】

アルシオーネSV X【精密ネジでパーツの固定はいとたのし】s4です。^ ^
マイペースで進めているマチウリ作
アルシオーネSV X。

最近、ガレージキットのパーツの固定に
真鍮線では無く


精密ネジで固定する方法を知り
早速試してます。

接着剤が不要な上にネジで機械的に固定が出来る
ので


ドアミラーや


内装が



しっかり固定できる上に
分解が可能なので仮組みしても
何回も分解できて安心。




ボディーとシャシーがネジ止め出来てないので
ネジ止め出来るようにしたいですね。

次回の日本平オフには進捗状況を披露
する予定^ ^

お楽しみに



Posted at 2018/01/14 13:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージキット | 日記
2018年01月07日 イイね!

アスラーダG.S.X製作日誌【もしかしてAWD?】

アスラーダG.S.X製作日誌【もしかしてAWD?】s4です。^_^
アオシマ製アスラーダG.S.X

前回はパーツレビューでしたね。

今回は説明書に沿って組み立てますよん。



フロントの足まわりで気になった
のがシャフトの様なモノ

最近、バンダイchで
サイバーフォーミュラ見ていたのだが
素朴な疑問が、
それは駆動。
RWDなのか?
やはりAWD?
サイバーフォーミュラのマシーンは
どれも個性的過ぎて
マシーンのレギュレーションって
あるの?





しかし!
このアスラーダはどう見ても
フロントにドライブシャフトあるから
AWD!
納得(((o(*゚▽゚*)o)))

なんだかんだツッコミ何処はあるが

アニメだよ!((((;゚Д゚)))))))

だから気にしたらダメなんだね^ ^

続く
Posted at 2018/01/07 00:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーモデル
2018年01月02日 イイね!

アルシオーネVRターボ【キャノピーカット】

アルシオーネVRターボ【キャノピーカット】s4です。^ ^

アルシオーネのペイント剥がしが完了。

今日はキャノピーを4分割します。

今時のプラモデルではない
30年モノのプラモデルはクリアパーツが
一体成型なので【セダンタイプに多い】

そのまま仮組みすると



ピラーとキャノピーとの間に隙間が
できる。
実車ではまずない隙間ができては完成度が
低いモノになるので
今時のカーモデルに負けないモノを目指す
ことにします。^ ^



マスキングテープでカット時のキズが
付かない様にガード。


ウルトラソニックブレードで
分断。



見事にキャノピー4分割できました。

仮組みして





隙間が目立たな〜い^ ^
Bピラーが浮いてる?
なんとかなるので大丈夫^ ^


ではご機嫌よう
^ ^


Posted at 2018/01/02 23:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーモデル | 日記
2018年01月01日 イイね!

大晦日から元旦にかけて塗装剥がし

大晦日から元旦にかけて塗装剥がしs4です。^ ^
元旦を皆さんいかがお過ごしでしょうか?
やはり寝正月に限りますよね。(^^;

うちは有名どこの神社のお祭りの
様な初詣は好かないので
ひっそりと地元神社に初詣。^ ^




大晦日から始まった
アルシオーネのペイント剥がし。



燃料用アルコールでやってみたが
効果は今ひとつ(^^;



最終兵器登場(*≧∀≦*)
スチロール樹脂を溶かし兼ねないので
燃料用アルコール7にペイントリムーバー3の
割合で作った剥がし剤で地味に塗料剥がし。



かなり剥がれたので乾燥中。
明日は下地からやり直し_:(´ཀ`」 ∠):





Posted at 2018/01/01 22:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーモデル | 日記

プロフィール

「ホビーショーで見つけツール。
見ためはカッターナイフだが刃のブレが無いデザインカッターに匹敵する
使用感に惚れ込み迷わず購入。」
何シテル?   05/18 06:29
s4です。 SVXとの?【ガンプラがメインだけどね。(。・ ω<)ゞてへぺろ?】 自由に気ままかつ平凡な日常を淡々とブログに描く物です。 過度な期待はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 20:37:27
透明に磨く !? これは既に見えないレベル ( *´艸`)ムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 02:48:31
エコパ・サンデーランに行く前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 04:14:45

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX わが青春のALCYONE 無限軌道SVX (スバル アルシオーネSVX)
“通勤快速”や“自家用”でも無い 敢えて言おう〝趣味用〟であると!! 最近、新たな新 ...
トヨタ スープラ kinght 2500(/(^o^)\) (トヨタ スープラ)
A70スープラは車に興味がなかった自分に興味を持たせてくれた素晴らしい車です。 この車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黒兎【ハイパーレガシィ】 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BH5型レガシィGT-B 初期モデル。 280馬力は伊達じゃない!!走って最高!! 5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation