• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s4のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

ザ.ラストレッドショルダー製作6日目




今日は脚部です。


股関節パーツを組んで🎶



大腿部に組むだけでかなり可動範囲は
広いです。
ローラーダッシュのポーズもきまりますョ
(≧∇≦)



ジェットローラーダッシュ機構までは
できませんでしたm(__)m
今日はここまで

次回ジェットローラーダッシュ機構に
続く。



Posted at 2016/01/11 21:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2016年01月10日 イイね!

ザ.ラストレッドショルダー製作5日目




今日は昨日の続き



銃器を両腕で構えられるため
手首のアダプターが


4体分もあったりする^_^;


本日はここまで。

本日のオマケ

遂に脚部まできましたョ。
ジェットローラーダッシュ機構まで
組めるのか?
乞うご期待(≧∇≦)


Posted at 2016/01/10 21:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2016年01月09日 イイね!

ザ.ラストレッドショルダー製作4日目




今日は腕部が手を除き完成。



同じ作業の繰り返しで
ムーザの気持ちが良くわかる^_^;
”曹長、こんなスクラップから
4台も作るのは無理だ。”

今回は過剰パーツ^_^;



肩アーマーの通常パーツ。
残りは好きなようにするのも良いです。







Posted at 2016/01/09 22:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2016年01月08日 イイね!

ザ.ラストレッドショルダー製作3日目




今日はここまで



流石wave(≧∇≦)
パーツの合が良くて組むのがたのしい。

今回の間違えそうな箇所


前回と同じく左右対象のパーツなので
ランナーから切り離す前に2ミリのピンバイス
で穴を開けましょう。

ではまた明日。
Posted at 2016/01/08 22:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2016年01月07日 イイね!

ザ.ラストレッドショルダー製作2日目




まさかターボカスタムの4体セットが出る
とは良い時代になったものだ^ - ^
同じ機体が4体ある上に武装が各自
違うので取説の注意をよく読んで
慎重に製作しませう。

思わず間違えそうな箇所その一




この説明は左脇にあるガトリングの固定
穴を開ける指示がされている




4Eと5Eは胸部のパーツのためランナーから切り離すと分かり難い。



そんな時はランナーから切り離す前に
穴開けると間違えが少ない。



今日はここまで








Posted at 2016/01/07 22:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ホビーショーで見つけツール。
見ためはカッターナイフだが刃のブレが無いデザインカッターに匹敵する
使用感に惚れ込み迷わず購入。」
何シテル?   05/18 06:29
s4です。 SVXとの?【ガンプラがメインだけどね。(。・ ω<)ゞてへぺろ?】 自由に気ままかつ平凡な日常を淡々とブログに描く物です。 過度な期待はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 20:37:27
透明に磨く !? これは既に見えないレベル ( *´艸`)ムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 02:48:31
エコパ・サンデーランに行く前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 04:14:45

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX わが青春のALCYONE 無限軌道SVX (スバル アルシオーネSVX)
“通勤快速”や“自家用”でも無い 敢えて言おう〝趣味用〟であると!! 最近、新たな新 ...
トヨタ スープラ kinght 2500(/(^o^)\) (トヨタ スープラ)
A70スープラは車に興味がなかった自分に興味を持たせてくれた素晴らしい車です。 この車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黒兎【ハイパーレガシィ】 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BH5型レガシィGT-B 初期モデル。 280馬力は伊達じゃない!!走って最高!! 5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation