• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s4のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

日本平オフ【春】ですね~。いや梅雨だよ。どっち!!

日本平オフ【春】ですね~。いや梅雨だよ。どっち!!s4です。
日本平から帰還したのは夕方6時半。
流石に前日の寝不足が祟り眠っていたら気がつけば夜9時。
途中でインターネットトラブルでブログアップ前に消失(≧∇≦)
・・・・笑うしか無いよね。
で再度ブログしてます。

SVXは前日のトラブル再発もなく無事日本平へ着きました。
今回は三3さんのレクサスお披露目!!ワァ~ドンドン!!パフパフ♫


ヴァリオルーフが開くところ初めて見ましたが流石高級車
細かいところがしっかり閉じます。
皆さんに動画でお届け出来ないのが残念です。(^_^;)


ご好意でエンジンルームを拝見。
すごく綺麗で新車と言っても過言ではないです。
エンジンはV8なのですが、かなりスモールブロックで
全長だけならボクサー6とさほど違いがないので
思わず・・・・・SVXにスワップ出来そう/(^o^)\っと思いました。


最後にLEONISが来たところで
三3さんの一子相伝の秘蔵アイテム争奪ジャンケンが勃発!!【大げさだね。】
s4はジャンケン弱いので収穫ゼロorz

お昼は近くの川崎家で。
最初かき揚げそばと決めてたのですが
朝食抜きだったのでご飯がヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
でかき揚げ丼に決定。
だが!!このチョイスが思わぬ展開に・・・・・・・・
オーダーした筈のかき揚げどんが何時までたっても来ない・・・・・・
まさか!これは“罰ゲーム”なのか?

オイオイそこまで受けは求められてないヨ。ハァ・・(;-ω-)

ま~コーヒーサービスならイイかな(*´∀`*)
それとかき揚げもサクサクで美味しい。
今度は蕎麦でも食べたいな(*´∀`*)

人生悪い事ばかりでもない
午前中の曇り空は少しばかり晴れ初めたのでハマナ娘さんの
愛車“さっちゃん”のコンソールのバルブ交換作業開始です。
注意・・・・・ここからは絵がありませんテキストオンリーでお楽しみ下さい。

ハマナ娘さんのお手伝いでバルブ交換作業をする
アンダーパーネルまでは何とか脱着できたけどこのあとの
コンソールの脱着が難しい・・・・・・・。

っとそこに助っ人のくろバンさん登場。
これは心強いですね~。
3人にで交代しながら知恵出しながらコンソール脱着するも
インジケーターのバルブどこ?って探してると
インジケーター表示盤を取るとそこにバルブがあったんだけどね・・・・・・・
小さすぎて指で取れない。orz

っとそこに第2の助っ人TAKUくん登場。
彼からラジペン借りてバルブを慎重に抜こうとするが抜けない。

どうやら基板を脱着する必要があるみたいで今回の作業は
バルブ交換できませんでしたorz

ハマナ娘さん、お役に立てられなくてゴメンね。
至らぬばかりにパーツの爪折ってしまった。申しわけない。m(_ _)m

帰りはハマナ娘さんのスマホナビに不安があるらしく
第二東名まで先導しました。
東名に無事たどり着いた所でハマナ娘さんとはそこでお別れ。
その後、取締り中のパトカー2台に追い越されました。
ハマナ娘さん大丈夫かなって心配しつつも
藤枝PAでかなり早い食事休憩。



ちょっと気.になるラーメン屋発見。

ラーメン魁力屋と書いて【かいりきや】と読むお店に寄り
コク旨味玉ラーメンにチャーハンセットをオーダー。
スープは醤油で背脂多めに見えて結構サッパリした感じ
味は薄口なのでスープまで飲み干すs4にはとっても飲みやすくて良いのです。
ちなみに味が濃いと喉をやられます。【イタすぎる】
麺は細麺寄りで固めだがもう少し麺を湯掻いて欲しいね。
少しかたまってた(^_^;)


(っ˘ڡ˘ς)
あばよ!また来るぜ!!

今回の収穫・・・・・

z2svxさんからSVX22周年記念誌頂きました。
ありがとうございます。!!
模型方面のSVXへのモチベーションが(∩゚∀゚)∩ageです。

また日本平オフでお会いしましょう。(^^♪


Posted at 2015/04/20 00:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月18日 イイね!

寿司オフ!!【後半】

寿司オフ!!【後半】大将お誕生日おめでとうございます。

前回は初めての事もあり絵がなかったので今回は絵入れました。
【(@ ̄ρ ̄@)モンですよ。】

注意:s4は海鮮類が苦手です。がココのお寿司は食べることが出来ます。
後ネタは全て大将が海に潜って獲ったものです。
それ故に“要予約”です。

最初に来たのは牡蠣のお寿司。
・・・・・大将が手渡しで渡すサービス付き!嬉しいね(*≧∀≦*)

その次に来たのが

茶碗蒸しです。
と言っても大将の作る茶碗蒸しは其処らの茶碗蒸しと明らかに違います。
蒸し方もありますが具材が違うですよ~。
上にのっているのは、なΣ(゚д゚lll)ワカメです。
正直違和感はあったのですが食べてみるとコレがいい感じなのです。


だが驚くところはそれだけではない!!
Σ(゚д゚lll)牡蠣が具として入ってるんですよ~。
牡蠣が入ると水が出て味が薄くなるのでは?って思うでしょ。
所がちゃんと其の辺を計算づくで予め濃い目に味付けして蒸すと丁度
良い加減になるなんて流石は職人。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ


ホタテの握りは酒蒸ししたホタテがのっていて
一気に口に頬張ってみると柔らかい食感に(・□・;)です。
そんな感想に大将曰く!!
“ウチは入れ歯の人でも食べることができるからよ!!”
お~なんと入れ歯のお客に対する配慮が行き届いてるよ。

他にもネタはありましたが
締めは・・・・・・
牡蠣です。生牡蠣です。
大将かなり楽しいお酒だった様で握る事ができなかったみたいですが
でも大将が下ごしらえた牡蠣なら食べられます。
はぁ~旨すぎる。(*´∀`*)


なまこって食べた事なかったのですが

大将の手により柔らかく適度な歯ごたえが堪らない。
このs4酒は飲みませんが正に“酒のなまこ”否“酒の肴”ドンピシャです。( ^∀^)

楽しい寿司オフの帰りに・・・・ヒヤリな体験を・・・・・
静岡SAで休憩とってすっきりした気分で運転中に突如
コンソールの異常を知らせるランプが一斉に点灯。
エンジンは止まっていないがパワステが重くなったので車を寄せて
一度エンジン切ってからエンジンを再始動掛けると普通に動きました。
原因は不明ですがこのトラブルSA内ってことが幸いでした。

明日【すでに今日だが・・・】は日本平に全員集合!!(*゚▽゚*)
ブログ続くよ~多分。続くかもな~。続くかもしれない。(^_^;)
Posted at 2015/04/19 01:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月18日 イイね!

感謝デー!(^^♪【寿司オフ前編?】

感謝デー!(^^♪【寿司オフ前編?】
正午に掛川スバルにて“お客様感謝デー”行って来ました。
そこで素晴らしい一台を発見!!




そう!アルシオーネVXです。
あのブライトン2.2のエンジンにシリンダー2本追加した
2.7リッター水平対向6気筒ですよ!
今は修理のため海外からパーツを取り寄せ待ちの状態でしたが
あまり見かけない車なだけに(・□・;)
28年前の車とは思えないほど綺麗な外装。オーナーさんの愛を感じますね。
いつまで大事にして欲しい一台ですね。(^^♪
Posted at 2015/04/18 14:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月05日 イイね!

月刊エコパサンデーラン4月号・・・引き続き雨でした。(^_^;)

月刊エコパサンデーラン4月号・・・引き続き雨でした。(^_^;)またまた来ましたエコパサンデーラン。
いや~すっかり春ですね。

雨です春雨です。
“こんな事もあるよネ!”な気分でエコパへいざ出陣。

しかし雨とは言え流石にフリマがあると前回よりは
車の数も多くて(・□・;)

そんな事もあろうかと早めに出発してエコパへ8時に到着
その頃にはフリマ関係だけでなくて車も何台来てましたね。
【くろバンさん“なう”にコメントありがとう。その頃は朝飯食べて出発していました。(^_^;)】
暫くノンビリとSVXでダッシュボードの上にSVXのミニカーの中に一台だけ金色のBH5型GT-B
並べてマッタリしたとこへ・・・・・・・

隣に強面のおっさんが乗ったチェイサーに横付けされた時は
くろバンさんと“スバル並び”できるかな~。ってちょっぴり不安になってたら
すぐに退いてくれた(・3・) アルェー何も言ってないのにな(^_^;)

暫くして青いBE5型B4-RSKが到着。
くろバンさんキター(*≧∀≦*)
くろバンさんと話してたらかなり先の所でインプレッサが3台
その中に白いSRXを発見。
“あのSRXハマナ娘さんじゃないかな?”っとくろバンさんが気がつき
よく見たらどうもハマナ娘さんらしき人発見。

ハマナ娘さんはエコパサンデーラン初参加で色々道に迷ったようで
でも無事たどり着けて良かったですね。(^^♪

暫くハマナ娘さんと静岡スバルのオーナーズバッジで盛り上がっていたら
ハマナ娘さんのお知り合いが来てこの方が凄い方でスバル車の画を書いたり
自作で作ったスバルステッカーまで頂きました。
ありがとうございます!!(=^0^=)


こうして今回の目的?が果たせました。(*≧∀≦*)


後ろからもパシャリ。

今回の清掃活動記録。
遠くから白い点はタバコの吸殻。
後なぜかコンビニで買ったばかりと思われる雨具の袋にステッカーの台紙。
くろバンさんゴミ処分ありがとうございました。
ウェットティッシュのお気遣い嬉しかったです。
Posted at 2015/04/05 18:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ホビーショーで見つけツール。
見ためはカッターナイフだが刃のブレが無いデザインカッターに匹敵する
使用感に惚れ込み迷わず購入。」
何シテル?   05/18 06:29
s4です。 SVXとの?【ガンプラがメインだけどね。(。・ ω<)ゞてへぺろ?】 自由に気ままかつ平凡な日常を淡々とブログに描く物です。 過度な期待はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 20:37:27
透明に磨く !? これは既に見えないレベル ( *´艸`)ムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 02:48:31
エコパ・サンデーランに行く前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 04:14:45

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX わが青春のALCYONE 無限軌道SVX (スバル アルシオーネSVX)
“通勤快速”や“自家用”でも無い 敢えて言おう〝趣味用〟であると!! 最近、新たな新 ...
トヨタ スープラ kinght 2500(/(^o^)\) (トヨタ スープラ)
A70スープラは車に興味がなかった自分に興味を持たせてくれた素晴らしい車です。 この車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黒兎【ハイパーレガシィ】 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BH5型レガシィGT-B 初期モデル。 280馬力は伊達じゃない!!走って最高!! 5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation