• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s4のブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

amt社製スバルブラット 製作【やらかした_:(´ཀ`」 ∠):】

amt社製スバルブラット 製作【やらかした_:(´ཀ`」 ∠):】どもs4です^ - ^

スバルブラット 製作も順調に


後ハメ加工出来た。
エンジンとドライブトレインに行くか
(*´∀`)♪

っとは行かない物で

エンジンを仮組みすると


なんか段差が目立つ_| ̄|○

こうなったら
五右衛門ブロの刑決定。

輪ゴム巻いて強制してから鍋にダイブ。

した結果



EA型エンジンは
変形した。
変形した。
変形した。
変形した。

変形した。

変形した。

変形した。


なんだと_:(´ཀ`」 ∠):

よもや再起不能。
こんな状態になった時の2択

1.海外物のキットなのでアフターは無いと言うか
40年前のプラモにその様なサービスは無い。

スバルブラット をパーツ採りの為に買う。

2.自作。

1は最有力だが4000〜6000円もする
プラモをパーツ採りのために購入する程
s4の財布に余裕はない。

な訳で自作に決定。

早速
始めた。











元のエンジンを採寸しながらなので
テンプレでなぞってないです。

案外なんとかなる物だ(⌒▽⌒)







Posted at 2019/11/14 21:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

amt社製スバルブラット製作【ボディー製作】

amt社製スバルブラット製作【ボディー製作】どもs4です^ - ^

スバルブラット も何回か仮組みしてみた
結果。

取説通りだと
フロントバンパー
まわりは

こんな感じ




リヤバンパー周りはこんな感じと

共通して言えるのが
全てのパーツを塗装してからバンパー類を
接着しろ!

と言う超アバウトな説明でございます。
この通りに作ると‥……
しかもパーツが薄くて合いが悪い上に
接着しても塗装面に接着剤付着したら
手直しと2度テマなので

ボディーのバンパーを先に接着
します。







ちなみにフロントバンパーのパーツ分割は実車と
は大分違うようなのでエポパテで裏打ちして
接着強度をあげてからスジボリしなおしです。

リヤバンパーは


接着するとこんな感じで
シャシーが引っかかる。


はみ出している箇所に線いれて
ピラニアンソーでザックリ。
カット




出来上がり。

全て組んでみると











良い感じ。

リヤハッチほ可動するみたいですが


説明書どおりに行く気がし無い(^◇^;)




Posted at 2019/11/09 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

キノコリゾットにチャレンジ。【初リゾット、ヒャッハー(爆)】

キノコリゾットにチャレンジ。【初リゾット、ヒャッハー(爆)】どもs4です。^ - ^

お嬢のお腹の調子が悪いので

お腹に優しいメニューでもと思い
“リゾット”にチャレンジ。

お粥でも良いのでは?
っと思った方。

確かにお粥で良いのですが
お昼、お嬢にお粥を作った事もあり

夕飯くらいはせめて食欲が湧く様なメニューを
と思いたったのがリゾット。



材料
米      1合
もち麦    お好みで
お湯      350cc

ブナシメジ  1袋
エノキ 1袋
タマネギ   1/2
キャベツ    3〜4枚
ツナ缶    1缶

コンソメ    1個

サラダ油   適量

バター     10g

ブラックペッパー  お好みで

塩       少々

ブナシメジ、エノキ、キャベツ、タマネギ
を微塵切り。

お湯350ccに固形コンソメを溶かして
コンソメスープに

鍋にサラダ油適量を熱し中火で
米を焦がさない程度に炒める。
先程微塵切りにした具を一気に追加
焦がさない程度に炒めたら

一度火を止める。

油を切ったツナとバター10g
を鍋に投入。

混ぜる。

さらにコンソメスープを一気に
流し込む。

鍋に蓋して弱火で様子見ながら
煮込んで
ブラックペッパーと塩いれて
味見して良し!
て出来上がり。







実はリゾットを食した事のない
【お粥のリゾットもどきはあるけどね】
正解が分からず

やらかしてしまった事が(^◇^;)

コンソメスープは一気に入れず
半分くらい入れて水気が少なくなったら
残りのスープを入れるのが正解らしい


リゾットを食したいものです。
【味は良かったのでこれはこれで良し】
Posted at 2019/11/08 22:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

amt社製スバルブラット製作【とりあえずボディーから】

amt社製スバルブラット製作【とりあえずボディーから】どもs4です。^^

スバルブラット始めました。

かなり前に発売された海外製のプラモデル
入手困難なアイテムで正直諦めていたのですが
令和になり奇跡再販。

ヤフーショッピングで購入。

今日日、精度の高いスナップフィットばかりの中

接着剤は必須。
パーツはランナーから無作為に切り離し
パーツのバリも半端ない。

よもやガレージキットの初級と言ったかんじ。

取説通りに作ると泣きをみます。

仮組みは必須。

コレから始める人は慎重に進めた方が
良いです。


説明どおりにキャビンから組むと

初っ端から



キャビンと荷台の間にあるパーツが
スキ間が大きすぎ。【極端ですが(^◇^;)】

早速


ダイモテープでマーキングして
1.2ミリのタガネで溝を掘り


出来るとほぼスキ間がなくなりピッタリ
パーツの肉厚が薄いので掘りすぎに要注意 
です。

本日はコレまで。








Posted at 2019/11/03 21:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホビーショーで見つけツール。
見ためはカッターナイフだが刃のブレが無いデザインカッターに匹敵する
使用感に惚れ込み迷わず購入。」
何シテル?   05/18 06:29
s4です。 SVXとの?【ガンプラがメインだけどね。(。・ ω<)ゞてへぺろ?】 自由に気ままかつ平凡な日常を淡々とブログに描く物です。 過度な期待はしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

3Dプリンターでフルアーマーガンダムは出来るか!1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 20:37:27
透明に磨く !? これは既に見えないレベル ( *´艸`)ムフフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 02:48:31
エコパ・サンデーランに行く前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 04:14:45

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX わが青春のALCYONE 無限軌道SVX (スバル アルシオーネSVX)
“通勤快速”や“自家用”でも無い 敢えて言おう〝趣味用〟であると!! 最近、新たな新 ...
トヨタ スープラ kinght 2500(/(^o^)\) (トヨタ スープラ)
A70スープラは車に興味がなかった自分に興味を持たせてくれた素晴らしい車です。 この車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 黒兎【ハイパーレガシィ】 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BH5型レガシィGT-B 初期モデル。 280馬力は伊達じゃない!!走って最高!! 5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation