2006年08月27日
自動車保険の中途更改で手間取ってました(´;ェ;`)
いいかげん、ト○タの担当さんもあきれているようで(汗)
というワケで、昔の味方はイマの敵?
とばかりに、セリカで敵地
ミ○ビシのディーラーへ・・・・
感想、、、、
展示車両は軽ばかり
(-ω-;)ウーン、軽がダメとはいわないけどさー。
ふつーのは売る気ないのかしらん???
なんやかんや、書類つくってもらって
帰りに促販の「シチューセット」をいただきました(^^;
完全に主婦層ターゲット??
そうそう、ミツ○シの駐車場が狭かったので
カギを預けてセリカを停めておいてもらったのですが
助手席にネッ○の契約書一式がぁああ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
まあ、そいういう結果だということで。。。
ちなみに、対応などなどみていると
ディーラー自体もアレなのですが
担当のSさん、あなたがお客を逃しましたミ,,゚Д゚彡
なーんて、エボワゴン買うつもりだったのよ。ホントは(笑)
Posted at 2006/08/29 23:01:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年08月19日
自動車保険をいろいろイジらなくてはならないので
担当してるミツビシのヒトに連絡。
トヨタの担当者とも内容つめたし、自分も規約よんだり
ネットで調べたりしたアルことをお願いしました。
「いまからお昼なので、午後お電話します」
(  ̄0 ̄)Ψモシモーシ
この週末ってキャンペーン中だから忙しいのかな(〃´o`)=3
なんだかなー。
はやく縁をきりたいっすε= (´∞` )
Posted at 2006/08/27 02:26:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年08月17日
さて、日曜にバッテリーがあがったので
家族がディーラーに連絡。立ち会わなかったのが
悪かったのですが
エンジンかかりますよ?なんでもないです」
(゜Д゜) ハア??
おいおい、放って置いて蓄電するなんて聞いたことないべ。
もう一度、ダーが怒りの電話。
「買い換えも検討してます」と言っても
「何かカタログおもちしましょうか?」の一言がなーい!
とりあえず、自分たちで確認しようとエンジンかけると、
確かにかかるんです。ですが、しばらくすると
①オーディオの電源がおち
②メーター類が動かないのにエンジンが高回転に
③パワーウインド・ウインカーなどがパワー不足
④異常な振動とともにエンスト
認知症になってしまった(´;ェ;`)
すぐさま、ディーラーを呼び出し
再現してみせました。さすがに納得?したもよう。
「廃車にしてください」
ということで即ドナドナされていきました。
お別れの感慨深さとか何もなしヽ(TдT)ノ
さて、そのあとトヨタディーラーに行って即決でした(笑)
なんというか、ねえ、企業努力というか、うーん(-ω-;)
Posted at 2006/08/27 02:20:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年08月16日
ダーの愛車「セリカの歴史展」なるものをみにお台場へ!
ついでに、トヨタの検討候補車の実車を下見。
なんと入り口すぐに、
クラウン・エステート・アスリートフォーが!!!
さすがに中はLugですな(^^)
後部座席フルフラット化などなどチェック。
うーハイマウントストップランプでない???
あと、デカすぎるねやっぱり。
若者に人気というのも( ̄ヘ ̄;)ウーン
で、ネット上でイマイチの評価だった
アベンシスをみて一目惚れヽ(=´▽`=)ノ
自分のこだわっていた点をほぼクリア!
最有力候補として、カタログなどお持ち帰り。
自宅でさっそくローンシュミレーション(笑)
親にはあやうくカローラフィールダーとか
言われそうになり、説得しました(笑)
Posted at 2006/08/27 01:59:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年08月13日
ずっと不具合の続いていたリベロちゃん。
7月下旬に点検修理にだして、(安い)バッテリーに交換されてはいたのですが。。「絶好調ですよ」ということで退院しておりました。
しかーし、走行中に①CDが飛ぶ②オーディオの電源がおちる③ウインカー・パワーウインドーの動作が遅くなる
というあがり症状がでたため、自宅までとにかく帰りました。
さて、再びエンジン始動しようにもセルがまわりませんΣ('◇'*)
なんだそりゃ??ということでディーラーに文句言おうとしても
「お盆休み」ぢゃないですかミ,,゚Д゚彡
とりあえず、そのまま放っておくことにしました。
Posted at 2006/08/27 02:10:22 | |
トラックバック(0) | 日記