• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぎゅまらいだーのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

また、静養?です(*^_^*)

また、静養?です(*^_^*)先週と同じ、銚子に海水浴にきております(。・ω・。)ノ

(学校の)夏休み最後の土日ですが、とてもすいています!


ほぼ、プライベートビーチ(*^_^*)


前日、とても体調が悪かったのですが、来た甲斐がありました!
Posted at 2009/08/22 13:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月14日 イイね!

静養になっているような?

静養になっているような?近年、恒例となりつつあります、
銚子に海水浴にきております(。・ω・。)ノ


お盆の渋滞に巻き込まれることもなく、スムーズに着きました!


先程まで薄曇りだったのですが、日がさしてきました!

やはり、空気がきれいなせいでしょうか?
喘息様は楽になっている気がします(。・ω・。)

海は、自然はいいですね(*^_^*)
Posted at 2009/08/14 15:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月11日 イイね!

ご無沙汰にもホドがありますが。。。(;´д` )

ブログが3月27日でとまってますね。。。(;´д` )


大変ご無沙汰しております。
こぎゅまらいだーです<(_ _*)>


先日、アベは初車検を迎えました(。・ω・。)ノ

・8万キロ台(←覚えていない)
・快調!!問題なしで、ネタがありません。。。


一方、こぎゅまらいだーは、、、、、
今年は厄とかではないのに
体調がグダグダです。。。

7月には、はじめて呼吸不全になりました(;´д` )
なんですかねー(;´д` )


自宅のネット環境と、
ケータイのあんばいが少しよくなりました!

ぼちぼち再開しますので 
よろしくお願いします~<(_ _*)>
Posted at 2009/08/11 09:38:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

どんだんず?

ショクバで書類の書き方を重箱の隅をつつくように指摘するオッサンにむかついたので、今度、コレで書類提出してやりたいヾ(。`Д´。)ノ彡
と思いました(爆)
(わたしが何か言われたワケでもないんですが。。。)


「重要な会議ば下記の要領で開催いたするはんで。

ご多忙のトコ恐縮だばって、ご参集してけろじゃんずやようお知らせいたするはん

で。

 なお、ご欠席の場合におかれましては、代理の方のご出席ばいただき

んずやよう、お願いいたするはんで。」



ある意味、いまさらのネタですが、
津軽弁変換サイトを発見
http://www-user.interq.or.jp/~miu7777/tugaru/convert.html

発端は、先日のこのニュースから
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/citizen_judge_system/?1238048615


ああ~年度末ヘ('◇'、)/~
Posted at 2009/03/27 17:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

『冬木透 CONDUCTS ウルトラセブン』

『冬木透 CONDUCTS ウルトラセブン』レビューが遅くなってしまいましたが、
13日(金)にとても貴重な感動のコンサートに行ってきました!

『冬木透 CONDUCTS ウルトラセブン』 
~ウルトラゼブンの音楽を創った男~

ウルトラセブンをはじめ、数々のウルトラシリーズの
名音楽をつくりだしてこられた冬木透氏。

今回、初めて冬木氏自身による指揮のもとで
東京交響楽団によるフルオーケストラのコンサートが行われました!
(東京交響楽団は過去にも交響詩ウルトラセブン等を演奏していて
縁のあるオケなんですね)

司会はTBSアナウンサー向井氏と、
円谷プロから桜井浩子さん(フジ隊員)

トークゲストに、
森次晃嗣さん(モロボシ・ダン)、
ひし美ゆり子さん(アンヌ隊員)、
満田かずほ監督、
飯島敏宏監督

ヴォーカリストとしてスペシャルゲストに、
大怪獣バトルNEOの主題歌を歌う中西圭三さん
を迎えました!


司会による挨拶が終わると
ウルトラセブンが登場!(場内歓声!!)
セブンが冬木氏をエスコートしコンサートが幕を開けます!

第一部
◇交響曲「ウルトラコスモ」
ウルトラの世界観を盛り込んだ4楽章からなる交響曲

◇ゲストによるトーク
ウルトラセブンでの思い出に残る”シーンと曲”等について
語っていただきました!
ガッツ星人に十字架にかけられるシーン、
ペガッサ星人の回でのアンヌの部屋のシーン、
ポインター出動の際の英語版ウルトラセブン
(「1,2,3,4~♪」というあれで す!)
など、印象的な音楽が次々に挙がりました!

冬木氏によりますと、当時、小さなブラウン管テレビを通して、
いかに雄大な宇宙や世界を表現するか?という円谷監督の思いが
あって、 数々の音楽が誕生へとつながったようです!

また、ダンがアンヌに別れを告げる名シーンの再現も行われました!

「西の空にあけの明星が輝く頃、1つの光が宇宙へ飛んでいく。
それが僕なんだよ」 (ダン台詞)

なんと!森次さん(ダン)が、本当にウルトラアイを取り出しました!
その瞬間、「おおっ!」と会場が感激の声で揺れました!


休憩


第二部
◇交響詩「ウルトラセブン」
トークで挙がった名曲が盛り込まれている、5部作の作品。
ウルトラセブン(タイトル)、ウルトラホーク発進など
フルオーケストラの迫力を 存分に味わえました!

◇中西圭三さん、サウンド・アンビション合唱団による2曲
・ウルトラ警備隊の歌
・ワンダバメドレー

中西圭三さんは、はじめて買ってもらったLPが
ウルトラ大怪獣だったというウルトラ世代!!
冬木氏のもとで歌うことはとても嬉しいとのことでした!
とても素晴らしく2曲を歌い上げてくださいました!
合唱団もセブンのポーズをとったり振り付けがかわいかったです!
(合唱団は冬木氏の推薦とのことで、声質とかぴったりに
思いました!)

また3月13日は冬木氏の誕生日ということで
ウルトラセブンによる花束贈呈!!

◇アンコールはウルトラセブンの歌をゲストも交えて合唱!
大盛況のうちに幕を閉じました!

Q、マン、セブン放映から40年以上たっていて、
冬木氏をはじめ、俳優の方、監督、脚本家、美術・音楽スタッフの方、
みなさま、正直なところお若くはありません。
でも、まだまだ、ご活躍なさっていて、当時の熱い思いや
エネルギーを私たちファンに与えてくれている。
そして、世代を超えてウルトラシリーズを愛しているファン。
そんなみんなの”力”を感じることができた素晴らしい2時間でした!

言葉では表現しきれない、深い感動を与えてくれたコンサートでした!
Posted at 2009/03/17 00:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリーがお亡くなりに・°・(ノД`)・°・」
何シテル?   02/13 10:38
我がコのようだったリベロ君が、12年目にしてドナドナされてしまいました(T_T) 次のコはアベンシス・ワゴンです!!! アベンシスが「輸入モノ」だと知っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

きゅま(ミクシィ) 
カテゴリ:メイン
2010/08/31 15:33:50
 
きゅまタロスのひとりごと(アメブロ) 
カテゴリ:メイン
2010/08/31 15:31:34
 
きゅまタロスのひとりごと 
カテゴリ:特撮系
2009/03/08 23:41:22
 

愛車一覧

トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
4WDのステーションワゴンで、ルーフレール・ハイマウントストップランプのついてるコ~!と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
だんなさんの愛車です♪ σ( ̄◇ ̄;) は免許がないのでMTに乗れないのです。。 あまり ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation