• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU-TA(・∀・)のブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

日本一周58日目

日本一周58日目日本一周58日目
PIT SUZUKA→HCM Sports Garage→伊勢神宮→起矢食堂

PIT SUZUKA




























最近できたPAみたいですねー
店内外キレイで面白いものいっぱいでした!
今までは鈴鹿サーキットでしか買えなかったスパナスプーンとかも売ってました
松阪牛うどん安くてうめー!
色々おもろいもんいっぱいあって楽しいですねー


HCM Sports Garage


















数年ぶりに会った三重県の友人に連れられて来たHCM Sports Garage
ホンダのディーラーなのにスポーツ系に特化した店舗
S660のコンプリートカーや無限のデモカー等もあり
しかもフォーミュラーカーやドライブシュミレーターまで設置してあります
おまけに無限公式との事
もう一度言います
ここはホンダのディーラーですw
ディーラーでフォーミュラーカーを展示しドライブシュミレーターを置いてる店舗はここだけじゃないかな?たぶんw
色々貴重なもの見せてもらって感謝です✨


伊勢神宮































伊勢といえば伊勢神宮と伊勢うどん
参拝までの道のりが凄く気持ちいぃー
平坦なキレイに整備された道
苔むしたキレイな庭
これで駐車場(1時間)も参拝料も無料です
金金金の神社仏閣は見習えー


起矢食堂





伊勢うどんを食べました
ココも独特なうどんでした
普通に美味かったー

#日本一周
#コペン
#PITSUZUKA
#HCM Sports Garage
#伊勢神宮
#伊勢うどん
#起矢食堂
Posted at 2021/06/04 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

日本一周57日目

日本一周57日目日本一周57日目
香嵐渓・飯盛山→山本屋本店→名古屋城→トヨタ産業技術記念館→あつた蓬莱軒

香嵐渓・飯盛山




























ココの遊歩道もいい!
紅葉シーズンは人でごった返してるみたいですねー
わかる気がする
今の時期は新緑だけだけどそれはそれで結構良いです
だが一本だけ紅葉している紅葉があった


山本屋本店





昼飯に味噌煮込みうどんを食べました
麺が独特!
出汁も美味かったー
漬物もメチャウマでおかわりしちゃいましたw


名古屋城



































名古屋城だみゃぁー
でぇらでっきゃーお城だみゃぁー


トヨタ産業技術記念館







































トヨタの歴史等について知れます
館内の展示物の多さにビックリ!
職員さんの説明や実演は凄くて一見の価値ありです!
車のエンジンにあるピストンを小さくしたやつを1つだけ1分位で作る実演は感動でした
ホントに鉄を熱して型にはめてプレスしますw
メッチャ楽しかったです!
名古屋に来たらココに来ることをオススメします
駐車場無料で入館料も安いしね
あとトヨタの社名は最初はトヨダだったみたいですねー!
本田宗一郎しかり豊田喜一郎しかり自動車産業創始者は凄いですねー
ちなみに今は完全予約制です
多分平日は人が少ないからか館に着いてから電話して普通に入れましたw


あつた蓬莱軒











ひつまぶし発祥店と言われている所
流石に美味くて店の雰囲気も高級感があり凄くよかったけどひつまぶし約4000円😱
値段に合う物のかと言われたら・・・まあ特別な人の接待とか大事な人とのデートとかだったら全然ありだと思います
むしろ最適だと思います
ただ後ろのカップルの片割れがクチャラーだったのでポ○してやろうかと思いました

#日本一周
#コペン
#香嵐渓
#紅葉
#飯盛山
#山本屋本店
#味噌煮込みうどん
#名古屋城
#トヨタ産業技術記念館
#あつた蓬莱軒
Posted at 2021/06/03 22:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

日本一周56日目

日本一周56日目日本一周56日目
炭火焼さわやか→日本平→港屋食堂→竹島・竜神岬


炭火焼さわやか







昨日あっつんさんに教えてもらったお店
静岡のみ展開されいるチェーン店
11時開店ぴったりについたのに自分より前に7組待ちw
さすが静岡の有名店ですねー
メッチャ美味かったー🙌


日本平

















これだけの施設と景観で無料とは凄いですねー(ロープウェーは有料)


港屋食堂





あっつんさんに教えてもらった店2
ちょっと早いけど晩飯にうな丼をチョイス
メッチャ分厚くてクッソ美味かったー!


竹島























竹島上陸!

#日本一周
#コペン
#炭火焼さわやか
#日本平
#港屋食堂
#竹島・竜神岬
Posted at 2021/06/02 21:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

日本一周55日目

日本一周55日目レトロ自販機→大室山→龍宮窟→白糸の滝

レトロ自販機



















今日の朝飯はココ!
昨日は人がいっぱいだった事と夜で写真が上手く撮れなかったので朝一再訪問
自販機のラーメンは初めて見たので食べてみた
チャーシューが5枚も入っていてしかも美味いw
煮卵も入っていて味もしっかり美味しい
これは衝撃でしたw
ハンバーガーは普通でしたw


大室山















火口縁の遊歩道散策眺めも良くてメッチャ気持ちいぃー
時間があれば3周位したかったw
ホントにここはサイコーです!


龍宮窟















海も龍宮窟もメッチャキレイでした!
ただ滞在時間良くて10分位ですw
駐車場代500円
高いと思うか安いと思うかはあなた次第w


白糸の滝

















ここの水はメッチャ透明でキレイでした✨
滝自体の迫力は今まで見てきた滝が凄かったので今一つですがそれなりに楽しめます


ナイトオフ







道の駅潮見坂でナイトオフに参加してきました✨
GT-Kコペンやレクサス風コペンやセロ、軽トラ等々
皆超個性的な車でクルマ談義に盛り上がり日付けが変わるまでダベってましたw
メッチャ楽しかったー!
あっつんさんありがとうございましたー!🙌


#日本一周
#コペン
#レトロ自販機
#大室山
#龍宮窟
Posted at 2021/06/02 01:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月31日 イイね!

日本一周54日目

日本一周54日目ガンダムファクトリー横浜・横浜ランドマークタワー・国会議事堂・東京タワー・東京スカイツリー→高尾山→ヤビツ峠→レトロ自販機

















東京は仕事とか観光でいつかまた来そうだから高尾山以外は通過のみw
赤信号のタイミングで写真だけ撮りましたw


高尾山

















ロープウェーからの約40分ハイキング楽しいw
ココのロープウェーは日本で一番傾斜がキツイらしいですねー
乗ってたら結構怖かったですw


ヤビツ峠









夜景凄そうw
あと意外と景色が良い!


レトロ自販機















古い自販機がイーッパイ
かなりの年代物でもまだ普通に稼働してて凄いです

#日本一周
#コペン
#高尾山
#ヤビツ峠
#レトロ自販機
Posted at 2021/05/31 21:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/2222711/39838887/
何シテル?   05/27 17:25
MAZIORAのandromeda色で全塗装したコペンに乗ってます。 自営で仕事してましたがコロナの影響で仕事も減るし、元請けの担当がクソキチなんで仕事辞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
マジョーラ色のコペンに乗っています
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車中泊用
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
通勤用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation