
日本一周57日目
香嵐渓・飯盛山→山本屋本店→名古屋城→トヨタ産業技術記念館→あつた蓬莱軒
香嵐渓・飯盛山
ココの遊歩道もいい!
紅葉シーズンは人でごった返してるみたいですねー
わかる気がする
今の時期は新緑だけだけどそれはそれで結構良いです
だが一本だけ紅葉している紅葉があった
山本屋本店
昼飯に味噌煮込みうどんを食べました
麺が独特!
出汁も美味かったー
漬物もメチャウマでおかわりしちゃいましたw
名古屋城
名古屋城だみゃぁー
でぇらでっきゃーお城だみゃぁー
トヨタ産業技術記念館
トヨタの歴史等について知れます
館内の展示物の多さにビックリ!
職員さんの説明や実演は凄くて一見の価値ありです!
車のエンジンにあるピストンを小さくしたやつを1つだけ1分位で作る実演は感動でした
ホントに鉄を熱して型にはめてプレスしますw
メッチャ楽しかったです!
名古屋に来たらココに来ることをオススメします
駐車場無料で入館料も安いしね
あとトヨタの社名は最初はトヨダだったみたいですねー!
本田宗一郎しかり豊田喜一郎しかり自動車産業創始者は凄いですねー
ちなみに今は完全予約制です
多分平日は人が少ないからか館に着いてから電話して普通に入れましたw
あつた蓬莱軒
ひつまぶし発祥店と言われている所
流石に美味くて店の雰囲気も高級感があり凄くよかったけどひつまぶし約4000円😱
値段に合う物のかと言われたら・・・まあ特別な人の接待とか大事な人とのデートとかだったら全然ありだと思います
むしろ最適だと思います
ただ後ろのカップルの片割れがクチャラーだったのでポ○してやろうかと思いました
#日本一周
#コペン
#香嵐渓
#紅葉
#飯盛山
#山本屋本店
#味噌煮込みうどん
#名古屋城
#トヨタ産業技術記念館
#あつた蓬莱軒
Posted at 2021/06/03 22:45:12 | |
トラックバック(0)