
蒲生田岬→大浜海岸・日和佐うみがめ博物館カレッタ→室戸廃校水族館→室戸岬・民宿室戸荘
蒲生田岬
四国最東端である蒲生田岬
灯台までは軽い遊歩道と階段があるが10分もかからないぐらいで灯台につきます
大浜海岸・日和佐うみがめ博物館カレッタ
大浜海岸はキレイでした
日和佐うみがめ博物館カレッタはウミガメに特化した博物館
人馴れしているのかサービス精神旺盛な亀がいっぱいいますw
手を入れるとカクレクマノミが寄って来るよーっていう水槽があったのですが
全く寄って来ませんでしたw
むしろ手を入れた瞬間逃げてましたw
色々凄く楽しかったですw
室戸廃校水族館
数年前にオフ会で訪れた事があるが
今は客がほとんどいない
前に来たときは駐車場に誘導員がいたぐらいなのに
ここの良さはなんと言っても説明のコメントである
説明文がなんか親近感湧くw
バイカーの間で話題になってた持って帰るのが大変な巨大ブリのぬいぐるみ(一等)
自分は前回も今回も三等でしたwサバとサメに至っては四等でしたw
てかブリくじの景品にサメとサバが増えてたw
ウミガメ博物館も廃校水族館もホントに楽しい良い施設なので中国産生物兵器に負けず頑張って欲しい施設です
室戸岬・民宿室戸岬
海が太平洋側なだけあって波が凄いですねー
民宿の飯がメチャクチャ美味かった
サメ肉食べたの初めてかも
匂いにクセがあるので好き嫌いが分かれそうではあるが自分は全然食べれました
この辺の漁師さんの酒の肴みたいです
あとキンメの煮付けがクッッッソ美味かった
女将さんからこの辺の歴史等色々教えてもらい面白かったw
#日本一周
#コペン
#四国最東端
#蒲生田岬
#大浜海岸
#日和佐うみがめ博物館カレッタ
#室戸廃校水族館
#室戸岬
#民宿室戸荘
Posted at 2021/06/11 21:37:02 | |
トラックバック(0)