• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU-TA(・∀・)のブログ一覧

2021年05月25日 イイね!

日本一周48日目

日本一周48日目種差海岸→龍泉洞→魹ヶ崎









海の透明度凄い!
あとウミネコの鳴き声がいい雰囲気を作ってます







































龍泉洞は第三駐車場から龍泉洞への道にマムシがいて知らずに蹴ってメッチャビビった😥
龍泉洞は距離短いけど結構楽しめました
湖底の水が物凄く透明でメッチャ深くて写真では伝わらないけどリアルに見たら凄いです
あと青いラーメン食べてみた
美味い・・・うーん微妙www
ハマグリと何かの海藻の出汁みたいだけど色が・・・ねぇw
自分で頼んだんだけどw何故だろう青色って食欲全然わかない!不思議!
味はまぁ・・・うん・・・ハマグリと何かの海藻っぽい味がするww
人間も料理も見た目が大事ダネw
あと龍泉洞の水がタダで飲めますが水を汲むものが撤去されてるので龍泉洞行ってタダで水飲みたいならコップ持って行ったほうがいいですよー
水は普通に美味かったです







































魹ヶ崎は本州最東端の場所です
駐車場から熊が出る山道を片道1時間とちょっと歩きます
自分は熊よけの鈴持ってなかったし熊が怖かったので薪割り用の鉈を装備して手拍子と口笛で一人ちんどん屋状態で山道を歩きました
幸い熊とエンカウントしませんでしたが人として大事な何かを失った気がします
そして魹ヶ崎灯台に着くと景色凄かったです!
言葉では言い表せない
苦労して辿り着いたので達成感ハンパないです
ココもまた機会があれば来てみたいなぁーと思える場所でした。

#日本一周
#コペン
#種差海岸
#龍泉洞
#魹ヶ崎
#魹ヶ崎灯台
#本州最東端
Posted at 2021/05/25 20:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月24日 イイね!

日本一周47日目

日本一周47日目函館→大間崎→恐山→すずき理容













朝一番の便で函館港から青森県大間へ
昼飯にマグロ丼食ったけど















正直微妙
だけど値段は高い
恐らく大間のマグロでもない冷凍物と思われる
時期じゃないっぽいしね
何か色も悪いし
これで3000円は高杉君
まあ遠いしもう二度と行くことはないだろうけど
ただ俺の中で大間のマグロは高いだけのマグロで食べる価値なしという認識で終わりました
北海道の松前で食ったマグロ丼のほうが値段はほぼ半値でマグロ自体何倍も美味かった























































その後恐山へ
ちょっと人生に疲れたので三途の川を渡ろうとしたけど通行止めだったので諦めましたww
そもそもこの橋じゃコペン渡れねぇww
てか奪衣婆さん片乳出てますぜw
今日は曇天なので恐山の雰囲気メッチャよかったww





















そして楽しみにしてたすずき理容へ
有名な個人制作のガンダム
メッチャクオリティ高くてビックリ!
主様がお出掛けで留守との事だったので勝手にパシャらせてもらい寄付金を入れてきました
巨大なガンダムの頭は中に入れるみたいですね
主様にお会いできなかったので中には入りませんでした
#日本一周
#コペン
#大間崎
#マグロ丼
#恐山
#三途の川
#奪衣婆
#すずき理容
#ガンダム
Posted at 2021/05/24 19:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

日本一周46日目

日本一周46日目地球岬→洞爺湖→神威岬→オスコイ!かもえない→函館







地球岬は霧が濃くて真っ白ww





洞爺湖はデッカイ湖
ボートも乗れるみたいですねー





















神威岬は今日は閉鎖されてませんでした🤗
ここは外したくなかったのでよかったー









その後道中気になる道の駅があったので寄ってみた
オスコイ!がもらえないって見えてて変な名前やなwと思ってたら
オスコイ!かもえないでしたww
今日で北海道終了😢
明日朝のフェリーで青森に戻ります
楽しかったよ・・・北海道😭
オロロンラインやエヌサカ線を日本晴れでオープンドライブ独り占めは一生の思い出になりました
そして距離的に愛車で再度北海道へ来ることは高い確率でないだろう・・・
ホクレンフラッグ
網走監獄
五稜郭
その他閉鎖されてた場所色々
愛車で巡りたかったなぁ
クソマスゴミとクソ無能政治家の仕事やってますアピールの為に色々潰された恨みは絶対に忘れない
#日本一周
#コペン
#地球岬
#洞爺湖
#神威岬
#オスコイ!かもえない
Posted at 2021/05/23 19:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

日本一周45日目

日本一周45日目六花亭→襟裳岬→つるつる屋→室蘭





六花亭のマルセイアイスサンドとサクサクパイ
メッチャ美味い!













襟裳岬は風凄い!







あと昼飯にミステリーラーメンなるものがあったので食べてみた
カニがいっぱい入ったラーメンでした
カニ以外にも魚介類いっぱい入ってたのでスープがメチャクチャ美味かった
今まで食べたラーメンの中でスープに関してはトップクラスに美味かったです
ただ高い!
このラーメン2680円します🧟
まあカニが三種類入ってたので妥当と言えば妥当かもだけど・・・
この旅の飯代で今の所一番高額でしたw
その後西に向かいカレーラーメンで有名なつるつる屋へ





カレー系は正直もう期待してなかったんだけど以外と美味かった
普通のカレーよりちょっとサラサラで甘めの味にちょっと辛めで普通に美味かった
そして今日泊まる宿がBBH系のホテルなんだけど
今アプリ会員対象の夕食無料サービスやってるのねw
おかずが10種類以上の中から一つだけ選べます
酒のツマミにブリの照り焼き(冷食)一つもらいましたw
#日本一周
#コペン
#六花亭
#襟裳岬
#ミステリーラーメン
#つるつる屋
#カレーラーメン
Posted at 2021/05/22 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月21日 イイね!

日本一周44日目

日本一周44日目納沙布岬→東根室駅→阿寒湖アイヌコタン→ぶたどんのかしわ













日本最東端の岬と日本・アジア最東端の駅である東根室駅
証明書も貰いました(^o^)
これで日本本土四極制覇!
















阿寒湖アイヌコタンは閉店している店が多かったけど開いてる店もチラホラありました
範囲は狭いけど凄い独特な雰囲気でお土産とかアクセサリーとか見てるだけで結構楽しかった😀
あと何かゴールデンカムイと邪神ちゃんドロップキックが推しみたい?
邪神ちゃんドロップキックって北海道が舞台なのかな?





ぶたどんのかしわはレストハウスかしわの息子さんのお店みたいですねー
ロースとバラやったかな?選べるけど、両方入ったミックスを注文しました
写真で見たらわかると思うけどあえて言いますね
クッッッッソ美味い!
北海道は肉も魚も美味いしドライブはサイコーやし観光だけならチートやん(真冬は除く)
香川県と北海道入れ替えてくれんかなー
毎週遊びに行くんやけどなー

#日本一周
#コペン
#納沙布岬
#東根室駅
#日本本土四極
#阿寒湖アイヌコタン
#ゴールデンカムイ
#邪神ちゃんドロップキック
#ぶたどんのかしわ
#豚丼
Posted at 2021/05/21 19:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/2222711/39838887/
何シテル?   05/27 17:25
MAZIORAのandromeda色で全塗装したコペンに乗ってます。 自営で仕事してましたがコロナの影響で仕事も減るし、元請けの担当がクソキチなんで仕事辞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
マジョーラ色のコペンに乗っています
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車中泊用
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
通勤用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation