• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU-TA(・∀・)のブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

日本一周38日目 青森〜北海道

日本一周38日目 青森〜北海道白神岬→松前城→貝取澗温泉→民宿みはら
北海道上陸!
白神岬は北海道最南端らしいですねー


松前城は愛媛の松前町(マサキチョウ)で育ちその姉妹都市に北海道の松前町(マツマエチョウ)がある事を知っていたが北海道やし行くことは無いやろなと幼少時代は思っていたが来てしまったw


名物のマグロ丼クッソ美味かった!


その後近くの貝取澗温泉へ
露天風呂がメッチャ茶色く濁ってて色々効きそう
あと休憩所の雰囲気がスッゴイ昭和w


そして今夜の宿
民宿みはら
ここはヤバい
まず女将さんがやばいw
かなりファンキーな女将さんですw
そして料理
焼き魚✕2
煮物
刺身2種類(極厚)
トンカツ
味噌汁
もう腹パンパンですw
そして明日朝飯とお弁当もあるみたいですw
あと普通にメッチャ美味い!
素泊まり4000円上記の食事付きで6000円
絶対に飯付きの方がお得です
あと今回何故か1000円安くしてくれて5000円になりましたw



今日は一日で500km以上走ったので流石に疲れたのでもう寝ます(-_-)zzz




#日本一周
#コペン
#白神岬
#北海道最南端
#松前城
#松前町
#貝取澗温泉
#民宿みはら
Posted at 2021/05/15 21:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

日本一周37日目 秋田〜青森

日本一周37日目 秋田〜青森青函トンネル入口広場→竜飛岬・階段国道339号線→道の駅こまどり→高山稲荷神社→立佞武多の館→八甲田山



青函トンネル広場で新幹線来るの待ってたけど全然来ないのであきらめたw




階段国道は唯一ここにしか無いみたい
約330段上り下りして足にキタけどいい運動になった✨




スイッチを押すと津軽海峡冬景色が爆音で流れますw




道の駅こまどりで食べた名物メバル御膳高いけどメチャクチャうまかった!✨




高山稲荷神社も凄かったけど山口の福徳稲荷の方が鳥居は多かった




立佞武多の館は物凄い迫力であのねぷた4階位の高さ(約23m)もあってホントに凄かったです
ねぷた祭り参加したくなりましたw
今年は今の所ねぷた祭りやる予定との事




最後に八甲田山行って今日は終了
明日から北海道編です✨
寝坊しなければw
#日本一周
#コペン
#青函トンネル入口広場
#竜飛岬
#階段国道339号線
#津軽海峡冬景色
#道の駅こまどり
#高山稲荷神社
#立佞武多の館
#八甲田山
Posted at 2021/05/14 20:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月13日 イイね!

日本一周36日目 秋田

日本一周36日目 秋田田沢湖→鵜ノ崎海岸→ゴジラ岩→なまはげ館
田沢湖でのたつこ像ビー○ク見えてるんかと思ったら一応服着てるんですね
てかだれ?
その後なまはげ館行こうとしたら途中でゴジラ岩の看板出てたんで寄ってみようと思ったら何か凄い海岸に通りがかったんでよってみたら本当に凄かった
海なのに波が無いんですよ!
生まれて始めて波がない海を見ました
ついでに便所行ってたら何かウチのコペンの隣に無人の緑セロが!?
しかも見たことあるステッカー貼ってる
オーナーさん戻ってきたんでしばし談笑してるとFacebookで同じコペングループに入ってる方でした
富山以来のオーナーさんとの交流で楽しかったー!
その後ゴジラ岩へ
真っ昼間だけど何となくゴジラっぽい?
そして本命のなまはげ館へ
なまはげの歴史について学べます
なまはげのビデオ上映も観たんですがこれ子供トラウマになるんやない?w

#日本一周
#コペン
#田沢湖
#たつこ像
#鵜ノ崎海岸
#ゴジラ岩
#なまはげ館

















Posted at 2021/05/13 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月12日 イイね!

日本一周35日目 山形〜秋田

日本一周35日目 山形〜秋田山形→出羽三山神社→笹川流れ→道の駅あつみ→白瀬南極探検隊記念館→秋田
出羽三山神社行く途中に寄った休憩所で月の女神とパシャリ
出羽三山神社は雰囲気最高に良かった
涼しくて五重塔も迫力ありました
色んな神様を祀っているのでお得感満載です
笹川流れは愛媛の双海に似てるかなー
この辺りの道はドライブにサイコーです
特に今の時期オープンドライブは風が涼しくてサイコーでした(・∀・)
途中道の駅あつみにより昼食
時価の焼き魚定食をオーダー
時価と言っても今日の魚はホッケ900円でしたw
850円のもあったけど忘れたw
出てきたホッケメチャクチャ美味かったです
でかくて肉厚で今まで食べたホッケの中でNo.1でした✨
その後今日一番の目的である白瀬南極探検隊記念館へ
よりもいファンなら楽しめるはず!
砕氷船しらせの名前は日本で最初に南極探索をした白瀬矗さんの名前からとったんですね
知らなかったです
よりもい見てからいつか南極行ってみたいなーと思ってますが50万〜ツアーで行けるみたいですねー
その後晩飯に稲庭うどんを食べましたが正直う〜んって感じです
不味くはない、美味いけど・・・
あの値段であの味か・・・
正直香川のうどんの方が美味しいかなー自分的には
まあ香川のうどんより小田うどんの方(コシが少ないうどん)が好きなので参考にはならないかもですがw
#日本一周
#コペン
#月の女神
#出羽三山神社
#笹川流れ
#道の駅あつみ
#白瀬南極探検隊記念館
#よりもい
















Posted at 2021/05/12 20:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月11日 イイね!

日本一周34日目 新潟〜山形

日本一周34日目 新潟〜山形新潟→上杉城→山形
朝からトラブルで出発が大幅に遅れた
駐車券を無くし5000円の無駄な出費・・・
日本一周から帰ったら徹底にやってやる
上杉城に寄ったので出羽三山神社に行くにはちと遅くなるので早めに休もうと山形市内へ
















Posted at 2021/05/11 19:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/2222711/39838887/
何シテル?   05/27 17:25
MAZIORAのandromeda色で全塗装したコペンに乗ってます。 自営で仕事してましたがコロナの影響で仕事も減るし、元請けの担当がクソキチなんで仕事辞...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
マジョーラ色のコペンに乗っています
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車中泊用
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
通勤用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation