
日本一周30日目
榛名山→珍宝館→命と性ミュージアム→宇都宮餃子
榛名山でイニDの漫画で見たことある場所でパシャリ
珍宝館は現在〜江戸時代のエロい絵や物を展示しているだけで他の似たようなところとなんの変わりもなく30〜40分感覚で客がある程度集まったら始まる名物館長の話が目玉なのに客が自分だけだったからか館長が出てくることは無かった
高い入館料払っただけでクソショボかった
二度と来ないしサービスにムラがあるなら最初からしなければいいのに
ここには来ない方が良いです
マジでしょうもない来るだけ時間と金の無駄です
命と性ミュージアム珍宝館と同じ系統のとこだけどまだこっちの方が入館料安いし色々勉強になる事もあるしどうせ来るならこっちの方がまだマシです
昼飯にと名物で老舗の焼きまんじゅう屋にも行きましたがこれもショボい
中身のないまんじゅうに甘辛いタレ付けて焼いた名物で見た目はでかくてボリュームあるけど中がスッカスカでタレで表面がコーティングされてるから食べてると変なとこから破れて食べ辛い
4つ食べても全然腹の足しにならない
東京から日帰りで来れる観光地だから努力しなくても人が来て儲かるんでしょうね
今まで観光してきた中でこの2県はダントツ最低最悪でした
昨日はともかくこの3日間ストレス溜まるだけの最悪な日々でした
もう二度と埼玉と群馬には観光に来ないでしょう
もうこんなとこは懲り懲りです(´・ω・`)
一刻も早く脱出したかったので次の目的地の栃木へ
夜になってしまったので名物の宇都宮餃子を有名店のみんみんで食べましたがこれは美味かった!
しかも安い
昨日から栃木入りしとけばよかった
Posted at 2021/05/07 21:13:10 | |
トラックバック(0)