• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

今日もアライメント

今日もアライメント ネタが無いので、、お仕事編(^^")

またまた、アライメントのお仕事です。。

独国のアウデ~エ~六・くわとろ。

ダウンサス入りで車高チョイ落ち。

60~80km/hで車体振動あり。。



普通、この辺りの速度域で振動ならホイールバランスかな~って思いますが、、

(ホイールバランスは問題無し)

テスター付けて診断してみると、、

リヤ・トウの過小、フロント・トウの過大が原因のようです。

このエ~六君、なかなかの優等生!

前後のキャンバー調整も出来ちゃうんですね~ (^_^")

前後キャンバー&トウを調整して、とりあえず完了。。

明日試運転をして納車出来るかな~ (~_~)

ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2007/06/08 07:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

80年目の夏
どんみみさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年6月8日 7:46
最近のアウディは頑張ってますよね。
剛性がしっかりしてるせいか
ポルシェ乗りには安心して乗れますね。
MBより良いのではないですか?
いずれはオーナーになりたいです。
コメントへの返答
2007年6月8日 12:39
あうで~はええで~(^^")
A6以上なら良いですね!!
(下のクラスは、、興味が無いです ^^!)

MBも好きです、、買えないけど・・・
Eクラスのワゴン欲しいな~
2007年6月8日 11:46
最近のAUDIはVWよりも高級感が感じられます。
オマケに結構イイ走りするんですよね。
流石ポルシェの親戚のピエヒさんです。
コメントへの返答
2007年6月8日 12:40
え~、親戚なの??
って、独の車って、みんな親戚みたいな造りですよね!?
2007年6月8日 11:47
まいど

あうでーは賢いんですね・・

あうでーには余り興味は無いんですが・・・
コメントへの返答
2007年6月8日 12:42
あうで~
え~六助以上のモデルなら、良いかも!?

でも、私も・・・あまり興味ないかも~(爆)

2007年6月8日 14:38
連コメですが。。。
「親戚」の件。
ピエヒさん(フェルディナント・ピエヒ氏)はポルシェ博士(フェルディナント・ポルシェ博士)のお孫サンです。当時はポルシェ社に在籍しています。
今では、ポルシェ一族は経営から手を引いてます。
ピエヒさんを含めたポルシェ一族は現在ポルシェAGの筆頭株主さんです。

ピエヒさんは現VW・AUDIグループの監査会長というポストです。

ベンツ・VW・AUDI・・・このメーカーポルシェとの関わりは以前から深いです。
コメントへの返答
2007年6月8日 19:01
ポルシェ博士のことしか知らなかったです~
(~_~!)

やはり、影響力のある一族なんですね!!
2007年6月8日 17:59
こんにちは。

車体振動ってホイールだけじゃなくアライメントも関係するんですね。
E34のBMWに乗っている友人がいるのですが、彼も100km/h
付近の振動に悩まされていましたが、原因はブッシュの劣化によるものでした。

トラブルシューティングは原因に辿り着くまでって経験と勘が物をいいそうですよね。。。

私はフロントのトーションバーからのキコキコ音を早く解消したいです~^^;
コメントへの返答
2007年6月8日 19:06
よくあるのが、
「高速道乗ったら、振動くるんだよね~」ってお客さん。。

普段は感じない、足回りの狂いも、
一定速度を超えたら触れだしたり、、
ブッシュなどのヘタリが、ある速度域でものすごく影響したりするんですよね~

ベンツはブッシュ類の交換サイクルを指定してるはずですよ~

ソーションバーの「キコキコ」は、、結構しますよね。。
(^_^")
それが味だったりして、、
2007年6月8日 18:30
流石にキャスターは無理ですか?
コメントへの返答
2007年6月8日 19:08
キャスターの調整はA8クラスにならないと着いて無いと思います。

ポルシェは964でも調整できますよ~
2007年6月8日 20:51
ブッシュ類の交換、やりたいと思いつつなかなか手が出せません。
そのうちクラッチもきそうだし。
コメントへの返答
2007年6月8日 21:40
足回りのブッシュ交換、、
取替えた方が良いのは分るのですが、、、
大変なんですよね~(^^!)
効果あるのは分ってるのですが・・・(=_=!)

クラッチ交換の方が楽かも~(爆)
2007年6月9日 0:37
今は、VWグループの筆頭株主がPORだったりします。
2007年6月9日 0:40
有名な話ですが、
ルマンで連勝中のAUDIの
チームはもともと
敵なし時代のPORの
ルマンチームですし、
PORのレースはAUDIに完全に
受け継がれています。
AUDIクワトロの技術と
PORのAWD技術は
同じところから来ているとも。
コメントへの返答
2007年6月9日 1:31
日本のTぐらい力あるのでしょうかね?
(~_~")
ATのマニュアルモードもo_oの964Tipから波及したんですよね!?

ルマン大好きでしたよ~
いつか生で観たいです。。


プロフィール

「今日は深川!」
何シテル?   09/09 07:59
小学生の頃にスーパーカーブームとファースト・ガンダムの時期をすごす世代。 子供の頃、親戚のオジさんが930に乗っていたのを見て「俺も乗るぞ~!」って心に誓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO`Sの多目的潤滑剤メンテルーブがリニューアルしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 21:40:16
参入するぞ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:43:52
ストレス解消はおいじりしか・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 22:34:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いろんな車に乗ったけど、「やっぱりスポーツカーに乗りたい!」 で、やっと手に入れたポルシ ...
マツダ ユーノスロードスター monロド (マツダ ユーノスロードスター)
moncyan factory の『代車』です。 6点ロールゲージやSP-Gなんか付い ...
スバル ステラ スバル ステラ
色が気に入って買いましたっ♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
近くの昴Dラーで、店長号だったらしい。 一年落ちの極上中古車で購入即決!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation