• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moncyanのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

秘密兵器?

秘密兵器?すっかりどっぷり嵌ってしまったデジイチ

基本、一人で撮影に出かけるし、、

風景ばかりじゃなく、Myポル君も撮りたいmoncyanは

← こ~んなモノを導入してみました!

これがあれば、、走行シーンなんかも撮れちゃうかも!?

(^_^)d~  =ロ”
Posted at 2009/01/19 22:28:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年01月19日 イイね!

「広角」は必要か?

「広角」は必要か?(^o^)/"

はいっ!

必要ですっ♪


← コレさらに大きく


風景を撮るなら広角は必需品みたいです(~_~")

なんといっても 広~~~く 撮れますからねっ♪

さて、、次は何処へ? (^_^)v

moncyan地元の撮影ポイントも色々廻ってみたいのです!!



でもね、、

次は、、超望遠なんかも欲しいんですよね~
(~_~;)

望遠あったら、、あ~んなのや、こ~んなのが・・・

(^_^")あれっ?

          前にもこんな事言ってたよね!? (爆
Posted at 2009/01/19 22:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年01月18日 イイね!

家族サービス(カフェからの帰り道)

家族サービス(カフェからの帰り道)家族サービスのハズなドライブ、、

川湯温泉駅にある カフェ

ORCHARD GRASS でお昼ご飯を頂き、

まったりしていると・・・


DSC_4093

汽車が来ました~

「キハ***** だっ♪」 と長男君が言っていたのですが・・・

moncyanには さっぱり (^_^;)聞き取れません、、 興味無いから耳が受け付けない!?

な長男君には、こ~ゆ~のも嬉しいのかな!?

この駅、廃線ではないんですね~ (^^;

現在でも使われているようです (爆


カフェを後にしたmoncyan一家、、帰路は別なお山へ向かいます。

DSC_4142

朝の日の出撮影とはお隣になるお山の駐車場、、

展望駐車場なのに、、やる気がないのか中途半端な除雪ですね~ (爆
(管轄が違うからでしょうが、、、も~ちょっと奇麗にやってよ~ =_=;)

で、コチラ側からもいい景色があるのですが・・・

DSC_4122

うまく撮れませんでした~ (。。”)


DSC_4183

峠の頂上付近では、樹木も雪や氷が張り付いてます。
で、 ど~しても逆光になってしまいますが撮影していると・・・

テレマークな方が下りてきました~ (^o^)b 素敵~

DSC_4179

んん~、良いな~ (~_~"

ゲレンデ滑るくらいなら バックカントリー の方が興味あるな~


かんじき(スノーシュー)でも買おうかな!?
Posted at 2009/01/19 08:26:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 北海道! | 日記
2009年01月18日 イイね!

家族サービスのハズが・・・(^_^; あれっ?

家族サービスのハズが・・・(^_^; あれっ?朝練から帰宅後、、

昨夜買っておいたチーズ入りフランスパンと、奥様に入れて頂いた熱いコーヒーで遅い朝食をすませ、、、

奥様が以前から行きたがっていたカフェを探しに・・・

家族4人、、ドライブです~ (^_^"



気が付くと、先ほどまでいたお山にいました~ (笑)

お目当てのカフェ、、このお山を越えなきゃ行けないんですね~
(~_~;)

で、、途中、

いつもmoncyanが撮影しているポイントに、妻と子供達を案内しながらカフェ探しのドライブでした。

が、、、

子供達は途中途中で遊ばせないとね (^_^"

DSC_4050

DSC_4049

DSC_4051

朝は雲の下だった湖も、お昼頃には雲も晴れてました~


で、、お目当てのカフェは ココ↓ にありました~

DSC_4081
↑あれっ!? 娘が転んでるし、、(爆

DSC_4112

ORCHARD GRASS

タレントの ちはる さん が絶賛したカフェだそうで・・・

雑誌などでも紹介されていたそうです。(。。” moncyanは全然知りませんでしたが、、

以前から奥様が行きたがっていましたので、、、(^_^;

店内は 昭和初期の味のある造り・・・というか昔の駅舎を使ってますので、、

いい味出してましたよ~ (~_~"

DSC_4101

広角で店内撮りたかったのですが・・・
他のお客さんイッパイでしたので、、天井だけ (^_^;

ピザやカレー、スープやジュース、、
ゆっくり味わって帰ってきました~ (笑)


で、、帰り道もmoncyanのお気に入りの峠を経由、、

さらに撮影ドライブを続けるのでした~ (^_^"

つづく・・・ (爆
Posted at 2009/01/18 21:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道! | 日記
2009年01月18日 イイね!

朝練の釣果?(^^"

朝練の釣果?(^^"朝の5時からお山に向かい

ヒーターの利かないmoncyan号は

途中途中の「Pエリア」で暖気運転を繰り返します。

走らなければ ほんのり とぬくい風が出て来るんです。
(^_^;)

5時45分、お山の頂上に到着。

日の出まであと1時間もありますが・・・

実は、日の出前の方が好きだったりします! (笑)

DSC_3717

DSC_3721

眼下は湖があるのですが・・・  がいい感じに覆ってますね (^_^)v

そろそろ日の出の時刻、、

広角レンズのまま 待っていると ・・・

DSC_3813

(=_=;) やっぱり小さい。。 (爆

ズームレンズに取替えて

「AUTOモード」で撮ると、ベターな画になるので、、

ちょっとばかし「絞り」と「シャッタスピード」を弄ってみました。

DSC_3826

色々弄ってると、、、何となくですが 分かってきました(^^" 使い方がっ(爆

DSC_3878

↓ 今日も多くのカメラマンが日の出撮影に来ていましたが、、
みなさん小屋の方の頂上に登るんですよねっ。。

DSC_3885
moncyanは反対側(手前)の頂上がホームなのですが、、、

DSC_3891

↑この左側の岩場を登って撮影してます (^_^")v


さて、、お日様もすっかり登りましたので帰路に・・・

おっと、その前に (~_~;) ココで撮影

DSC_3910

毎年、同じ場所でmoncyan号の撮影をしていますが・・・
今年は雪多いかも!!

昨年は、斜面に笹が出ていましたからね~

さて、、今日は「家族サービス」の約束もありますので、、、

そろそろ帰りますか~ (~_~"

DSC_3981

(@_@") うわっ、、広角で撮ると「ハジ」のモノは歪むのね!? (笑)


さ、、寒いからゆっくり帰ろ~っと (^_^;)

DSC_3937

DSC_3956


フォトアルバム コチラにあります(^^"

お時間ありましたらご覧下さいませ~ (笑)
Posted at 2009/01/18 20:32:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「今日は深川!」
何シテル?   09/09 07:59
小学生の頃にスーパーカーブームとファースト・ガンダムの時期をすごす世代。 子供の頃、親戚のオジさんが930に乗っていたのを見て「俺も乗るぞ~!」って心に誓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456 7 8 9 10
111213 14151617
18 192021 22 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

WAKO`Sの多目的潤滑剤メンテルーブがリニューアルしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 21:40:16
参入するぞ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:43:52
ストレス解消はおいじりしか・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 22:34:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いろんな車に乗ったけど、「やっぱりスポーツカーに乗りたい!」 で、やっと手に入れたポルシ ...
マツダ ユーノスロードスター monロド (マツダ ユーノスロードスター)
moncyan factory の『代車』です。 6点ロールゲージやSP-Gなんか付い ...
スバル ステラ スバル ステラ
色が気に入って買いましたっ♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
近くの昴Dラーで、店長号だったらしい。 一年落ちの極上中古車で購入即決!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation