• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moncyanのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

だって・・・

だって・・・moncyan facotry、、

今週末はお休み無しでお仕事します!

(~_~;) だって・・・

11月3日は十勝遠征なんだもんっ♪ 

(^o^)v 

きっと今シーズン最後かな~


蛙やお馬さん、サソリ君も行きますよっ♪

んん~、楽しくなりそうだっ!!



そうそう、、今日
moncyan factory に新たなポルさんが漂着しましたっ(笑

真っ赤な『930SC』さんでした。

mon 『(実名出してないのに)よくココに辿り着きましたね~』 (~_~")

SCさん『いや~探しましたよ~』 (^o^")

(~o~;) でしょうね、、ははっ、、


Posted at 2011/10/29 22:29:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | moncyan factory | 日記
2011年10月26日 イイね!

なにもそこまで・・・

今日は午後からお仕事の研修会でした。。

毎年、この時期なのですが・・・・
(=_=”
北海道の今時期は『タイヤ交換』がボチボチと始まっていて、
けっこう忙しい時季なんですよね~

ど~してその辺を酌んでくれないのかな~ (-_-;)


昼食直後の午後1時から午後5時までの座学、、

それはも~ 拷問 ですよっ。。




で、研修終了後にファクトリーに戻ったら、、
『タイヤ交換』のお客様がお待ちでした(。。”

そそくさと作業を進めていると (*0*) ウぎゃ!!

手に何かが刺さり激痛がっ!!!



フロントタイヤの内側、 変磨耗を通り越して ワイヤー露出 (切れてるし) で、、

飛び出してるワイヤーが手に刺さりました~ (痛


なにもこんなになるまで・・・・ 

気が付かないのかな~ (=_=;

今年の春に中古で購入した車だそうですが、、、 ど~みたって整備不良か欠陥車でしょ!?

さっくりと脚の測定(アライメント)してみたら、、4輪アライメントが狂っているというより

『ボディー・アライメント』 が狂ってるみたいでした。。




あきらかに 事故車 ですねっ!

購入したお店を聞くと・・・

「あ~~ (~_~") あの店ね。。」

事故車を安く仕入れて、安く直して、高く売ってる って 噂の店 でした。。


で、、車内を見てみたら・・・ ありましたね~ 修理跡 & 強化ガラスの破片が ・・・

ドテッ腹 喰らってる っ !? (爆


(_ _) 


事故修理車を売るなとは言いません。。 ちゃんと治してから売って下さいっ!!
買う方も「見る目」を養いましょう!



(=_=;) あ~指痛いっ!
Posted at 2011/10/26 22:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年10月26日 イイね!

昼食後の

昼食後の今日は、毎年受けなければならない研修会なのですが…

季節の変わり目の忙しいこの時季、、
しかも、昼食後の午後1時から、、
(*´ー`*)

おきてろって方が無理ですよ…・・・(;´Д`)





o(__*)Zzz

( ノД`)…

( ̄q ̄)zzz
Posted at 2011/10/26 12:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年10月24日 イイね!

本日の患車さん

本日のmoncyanファクトリー

早朝からエンジン不調の患車が2台入庫・・・
しかも、2台ともけっこうな年齢  (・・”)

そのうちの一台はmoncyanが10年前まで乗っていた 

セド・ワゴン →改め→ セド・バン  でした。

(ホントはワゴンだったのですが、構造変更して「貨物車」にしてしまった車です)

症状は、、

なんとなく 不調 ・・・  時々 エンスト ・・・ 燃費悪い ・・・

(^_^;) 軽症がいくつも重なると、 重症 になるのよね、、



V6エンジン載ってるバンって素適でしょ♪ (^o^") もともとはワゴン車だったんだ、、

で、エンジンかけて診察してたら・・・ 感電 しましたっ! ((>>o<<))”



デスビ・キャップにクラックがありまして、、、  ドンッ!

かなりの高電圧ですが、電流が低いので 衝撃だけです。。

最近悩まされている肩こりに効くといいな~ (爆

さらに 診察 を 進めていくと ・・・



インジェクターの付近からガソリン漏れ  (=_=") ガソリン臭かったのよね~


とりあえず 診断 終了~

で、部品オーダーしようと思ったら (・・;) 今日のオーダー時間 過ぎてましたので明日ですな。。

オーダーしても、「メーカー手配」で数日放置なんだけどね (。。;
Posted at 2011/10/24 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年10月23日 イイね!

エアフロ・レス化

前回のブログ
正解は 『エアフロ・レス』 でした (。。”



ロードスター NA6型のエアフロは すご~く旧式の「フラップ」のタイプなんです。

この「フラップ式エアフロ」、 Myポルシェ 964にも使われていて、そのフラップが吸気抵抗になってしまいレスポンスがイマイチなんですよね~
で、moncya号(ポル964)は、日産のRB用のエアフロを使った 『ホットワイヤー化』 したんです

「フラップ式」から「ホットワイヤー式」に。。 その効果は立証済みっ! (^o^)/

でっ、、 ロドもホットワイヤー化しようかと調べていたのですが・・・

意外にも、NA6のB6をホットワイヤー化された前例が見つからなく、
変わりに「エアフロ・レス化」されたサイトが数件見つかりました!

で、そこで見つけた 『D.I.S』 なる装置!! 
(BMW用の診断機じゃ~ありませんよっ ^^”)

GVfactoryさんのオリジナル製品ということで、、調べていると・・・

みんカラにいらっしゃいましたので、早速連絡! (^o^”) 

とても親切丁寧に説明していただき、その効果も期待できましたのでオーダーしてしまった次第です♪



さてさて、、 結果は・・・・ そのうち、、、

(^_^”)

Posted at 2011/10/23 22:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

「今日は深川!」
何シテル?   09/09 07:59
小学生の頃にスーパーカーブームとファースト・ガンダムの時期をすごす世代。 子供の頃、親戚のオジさんが930に乗っていたのを見て「俺も乗るぞ~!」って心に誓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819 20 2122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

WAKO`Sの多目的潤滑剤メンテルーブがリニューアルしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 21:40:16
参入するぞ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 21:43:52
ストレス解消はおいじりしか・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 22:34:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いろんな車に乗ったけど、「やっぱりスポーツカーに乗りたい!」 で、やっと手に入れたポルシ ...
マツダ ユーノスロードスター monロド (マツダ ユーノスロードスター)
moncyan factory の『代車』です。 6点ロールゲージやSP-Gなんか付い ...
スバル ステラ スバル ステラ
色が気に入って買いましたっ♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
近くの昴Dラーで、店長号だったらしい。 一年落ちの極上中古車で購入即決!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation