• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirohiro206のブログ一覧

2007年03月27日 イイね!

コンデンサー効果 エルグランド編 その2

コンデンサー効果 エルグランド編 その2アートプロモーション製のステージⅡ。

新たに実感できた効果の報告です。

オートスライドドアの開閉の際、確実に動きが速くなり
思わず感激してしまいました。やはり、4年近く使い込んでいるバッテリーですから通常より動きも
遅くなっていたのでしょう。これって コンデンサーの効果発揮ですよね。


次に感じた効果ですが、それは室内灯です。
実は、普段、バッテリーの負担を避ける為、通常はOFF状態にしていました。
たまたま、室内灯を点灯してみたらビックリ!!
蛍光灯タイプに交換しているのですが、以前までは点灯直後は、薄暗い状態からだんだんと明るくなるのですが、コンデンサー装着後は、すぐに明るい状態に点灯しました。
正にコンデンサー効果!



以外に効果あるんですねぇ~  コンデンサーって凄いね。 

 

  
Posted at 2007/03/27 20:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンデンサーチューン | クルマ
2007年03月25日 イイね!

コンデンサー効果  エルグランド編

コンデンサー効果  エルグランド編毎度お馴染みのコンデンサーチューン!

エルグランドに装着です。
使用中のバッテリーはすでに4年目、 走行距離4万キロ
ほぼ寿命に近い状態です
それのほうが効果確認しやすいのではと思い、
あえて装着!!

今回はプジョーですでに装着してるカミナリではなく、
株式会社 アートプロモーション製のステージⅡです。
アーシングと同時装着できるタイプが魅力ですね。
値段も比較的低価格でした。(アース線5本付き 3980円)
コンデンサーの容量性能はカミナリのほうが
ワンランク上のようです。
しかし、ノイズ及び抵抗除去装置が2個も装着しているところで
同等レベルか?


第一印象

ヘッドライト(HID)の立ち上がりが早くなりました。
光量も若干アップしてます。

オーディオの音質は低音が響くようになりました。

エンジン音は個人の感性の感覚で
気持ち程度ですが静かになってるようです。
もともと静かな車ですから実感するレベルでは無いです・・・

今後の更なる変化に期待です!!

Posted at 2007/03/25 11:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンデンサーチューン | クルマ
2007年03月17日 イイね!

カミナリ効果  その1

カミナリ効果  その1以前から気になっていたコンデンサーチューン
嶋田電装さんで販売している製品で通称 カミナリ!! 
その驚いた効果をここで紹介します。


まず、リモコンキーでのドアロック開閉の際ですが、自分のCCは、ロックの解除時は、
敏感に反応してるのですが、ロック時の反応が非常に悪くほとんどロックできない状態でした。当初、キー側の電池の消耗と思い、電池交換してみましたが、反応なし!
5年目になるとこんなものかと諦めていたところ、カミナリの装着後は、なんでもなかったように正常に反応してます。 なんらかのカミナリでの影響があります。

電気の影響って不思議です。 例えて云うならいちばん判りやすいところでプラグ交換での体感でしょう。交換後はエンジンの吹け上がりが良くなったとか・・・ 電気の影響のひとつですね。
電気は目に見えるもので無いだけに人それぞれの感じ方があるでしょう。 


私は電気関係はまったくの無知です
私は、目に見えないものには半信半疑でしたが、今回で少し考えが変わり始めました。


次回このカミナリはどんな感動を与えてくれるのかな。。。。

関連情報URL : http://www.s-densou.com/
Posted at 2007/03/17 11:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンデンサーチューン | クルマ

プロフィール

「安らかに、、、愛しのケビン http://cvw.jp/b/222284/45996613/
何シテル?   04/03 09:57
現在、トライアンフ ボンネビルと遊んでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Digital Speed ECU TUNING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 09:42:23
ボンネビルはじめました 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:42:33
 
ねこ 二匹 
カテゴリ:トライアンフ ボンネビルの部屋
2012/10/01 05:37:23
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
やっぱり駆け抜ける喜びです❗️
プジョー 208 プジョー 208
プジョー208GTI やっぱりパワーあるマニュアル車は最高です
トライアンフ ボンネビル ケビン号 (トライアンフ ボンネビル)
念願の2001年トラ・ボンです 790cc キャブレター仕様  いいですよ! どこま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成15年型 前期ライダーです。 ライダーオリジナルの白の本皮シートにひと目惚れして思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation