• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばた2のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

一番欲しかったパーツを入手&取り付けを、お願いしました。

MH23ワゴンRを購入してから、早3ヶ月の月日が流れましたが、
一番欲しかったパーツを入手して、自分では取り付けできないので
取り付けて貰いました。その商品とは、こちら



純正のフォグランプ付きのフロントバンパーです。
みんカラでは、フォグ付のMH23ワゴンRを見かけますが、
実車では、今まで一度も、見たことがないので、カッコイイな
とは、思いつつも、どうしようかなぁと迷っていたのですが

某オクとか、色々の所で探しました良い物に出会えず
10年前に発売された車なのでダメもとにて、ディーラーにて
調べて貰いましたら、何とディーラーオプションパーツで
在庫がありますとの事。
それが、前回12ヶ月点検時に発注した商品になります。



フォグランプベゼルは、別料金になります。

いつも大変お世話になっております工場長さんから、



パーツ入庫のご連絡を
頂きまして、直ぐに入庫しました。

ちなみに画像は、SUZUKIのディーラーさんのホームページより
コピペさせて頂きました。
勿論画像の使用に関しましては、ご本人様のご了承を得ています。
こちらの工場長様には、CT21のワゴンRの時から、パーツの取り付けは、
勿論、点検整備、その他アドバイス等で、色々と長い間
お世話になっております。
本当に工場長様にお会いできて良かったと思います。
いつも本当にありがとうございます、これからもお付き合いのほど
宜しくお願い致します。

さて本題に戻ります。



今回もデジカメでの撮影をお願いしました。

フロントバンパーを外された状態です。



外されたバンパーとベゼル&フォグランプになります。



バンパーに、フォグランプ&ベゼルが、組み込まれました。
これだけでも、カッコイイですね~!!



配線工事の画像です。
メカ音痴の自分には何が何やら分かりませんが??



取り付け完了して、点灯テスト画像です。



後日引き取りまして、夜間コインパーキングにて



バッチリ決まっていますね~!!
ただしよく見ると、さすがに10年間の経年劣化による
塗装の違いが、バンパーとベゼルの所でパールメタリックカシミールブルー
濃さ薄さが、反映していますが、別段なんの問題も無いですね。

正面図



ちょっとだけよりで



スモールライト&フォグランプ点灯



ここからは、アホなおいらの同じような画像が続きますが
お許し下さい。。

右側から



左側から



少し大袈裟かもしれませんが、ヘッドライトを点けなくても
かなり明るいですね。流石純正部品だけありますね。

昼間の無点灯画像になります。



ズーム画像



左側から



右側から



最後にズーム画像


フォグが付いているかいないかの違いですが……自分的には
フロントマスクが大きく変わりました。
自己満足ですが……めっちゃくちゃカッコよくなりました。
こんな下らない自分のブログを最後まで見て頂きまして
ありがとうございました。
Posted at 2022/11/06 11:53:09 | トラックバック(0) | SUZUKIのディ-ラーへ | クルマ

プロフィール

「心臓に疾患が、見つかりましたので、
長期間のお休みを頂きます。
みん友の皆さん。お世話になりました。」
何シテル?   05/01 00:25
サイボーグしばた2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

R_35さんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:18:50
TEAMSECTION 看板娘 りなごん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:10:46
スズキ純正 後期バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 01:22:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ2号機(現在) (スズキ ワゴンR)
前回、パソコンにて、登録したので不具合がありましたので、今回はスマホにて登録し直ししまし ...
スズキ ワゴンR あゆみ2号機(購入時) (スズキ ワゴンR)
5代目スティングレーとどちらにするか迷いましたが、ブルー大好きな自分には、このスバルのW ...
スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、17年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
日産 フェアレディZ BLUE WIND (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation