• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばた2のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

洗車&ニューパーツの取り付け洗車~2

元旦に洗車をしてから~
早1ヶ月が、経ちそうなので
暇なし時間無しやる気なしの重い腰を持ち上げて
の洗車になります。

いつものコイン洗車場にて、洗車。



その後また自宅前のコインパーキングに移動



いつもの通りの流れで拭き上げ、仕上げていきます。

その後にニューパーツの取り付けになります。

先ずは、ブリッツのオイルキャップ



ですが……



ホンダ用なので、口径が合わずに取り付けが、できませんでした。が
今回スズキ用がありましたので、買いなおして



但し、パチモンなので少しサイズが小さいです。
黒ゴムのパッキンがゆるゆるで、直ぐに無くなりそうなので
アロンアルフアで、くっつけてやりました。


並べて比べますと一目瞭然ですね~!!



ブリッツのエンブレムのみ移植



なんちゃってブリッツのゴールドオイルキャップの出来上がり



現状は、御殿場のAbflugブルーのアルミ削り出しオイルキャップですが……



前回バッテリーブレースバーをゴールドカラーの物に変更したので



バランスを、考えてこれに変更(本当はジムニー用ですが……)



バッテリーブレースバーとお揃いのカラーに



ブリッツのエンブレムも貼ってOK~!



次は、前回貼り付けて今回高圧洗浄機にて、剝がれたステッカー



その前に貼り付けました。セキュリティーステッカー



が……無残に



なってしまいました。まっ自分が悪いのですが

ドアミラーのステッカー後継者に、こちらを購入しました。

MIYAMA製品のドアミラーウインカーメッキカバー枠



しかし、ここでも発注ミスで、メッキは、メッキでも
ブラックメッキの商品でした。(涙)

なので再度同じ商品で再注文



ステッカーが、剝がれて無くなった左側



同じく右側



装着後の左側画像



同じく右側画像



但し、両側共に貼り付けが甘くくっつかないので、
養生テープにて固定



反対側も同じく



購入した時から、気になっていました。前オーナー様が付けられた
バンパー下側の大きなガリ傷



バックカメラの塗装をお願いした時に車屋さんから
頂きました残り液のタッチUPにて仕上げました。



流石、車屋さんから頂いたカラーなので
市販の物とは違いバッチリですね~!!

真正面から



剝がれると嫌なので、頑丈に



反対側も同じく



大分感じが、変わりました。
Posted at 2023/01/29 14:41:50 | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「心臓に疾患が、見つかりましたので、
長期間のお休みを頂きます。
みん友の皆さん。お世話になりました。」
何シテル?   05/01 00:25
サイボーグしばた2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

R_35さんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:18:50
TEAMSECTION 看板娘 りなごん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:10:46
スズキ純正 後期バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 01:22:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ2号機(現在) (スズキ ワゴンR)
前回、パソコンにて、登録したので不具合がありましたので、今回はスマホにて登録し直ししまし ...
スズキ ワゴンR あゆみ2号機(購入時) (スズキ ワゴンR)
5代目スティングレーとどちらにするか迷いましたが、ブルー大好きな自分には、このスバルのW ...
スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、17年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
日産 フェアレディZ BLUE WIND (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation