• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばた2のブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

綺麗に配置されたLED商品をゲットしました~!!

今現在取り掛かりの部品に華を添えたくて
某オクにてある素敵な商品をゲットしました。
時間ギリギリまで競り合って獲得した商品なので
思っていた金額よりは、高くなってしまいしたが
この商品には、それだけの価値観が、あると思います。

先ずは、それに関わる商品たち



分解しての



そして、2日間の休みを利用しての強行作業



そして、元々の商品は、こちら



黒い商品は、昔からありがちで凄く安っぽく見えますよね~!

なので、自分は高級感のあるシルバーを選択しました。
ここからの画像は、出品者様の許可を得まして使わせて貰いました。
出品者様ご協力ありがとうございました。



タイトルコールにも、記入しまたが、ここからが、本番です。
綺麗に配置されたLED商品は、こちら


全体の画像です。



自分の大好きなブルー、アイスブルー、レッド、グリーンと
バランス良く綺麗に配置されています。
競り勝ちして本当に良かったと思います。

角度を変えて



さらにもワンショット



液晶ディスプレイ画面のクローズアップ



そして、最後は背後から



不器用な自分には、絶対に作れない素晴らしい商品作ってくれた
出品者様にこの場をかりて、本当に感謝します。
大切にします。ありがとうございました。
Posted at 2022/07/05 05:18:25 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2022年07月03日 イイね!

4年ぶりのブランクを超えて~!

今回は、あるパーツを手に入れまして尚且つ
4年ぶりのブランクを超えるように、頑張ってみました。

そのパーツとは、こちらの商品です。



それを、分解して

外枠のみ



コントロールパネル



コントロールパネルのワクの部分



2DINのデッキ格納場所



コントロールパネルの液晶ディスプレイカバー



センタースピーカー格納部分



デッキ取り付けステー



その中の、2DIN格納部分をマスキングします。
ハザードランプのスイッチは、勿論外します。



そして、裏側部分を養生テープにてしっかりと



スーパーマーケットにて貰いましたリンゴの入っていた
発泡スチロールの簡易塗装箱に入れて



白サフがけを、2度



スバル用WRブルーマイカの

スプレーを、新しく買いました。



塗っては、乾かして



それを5回繰り返し

重ね塗りするたびに色合いが良くなってきますね。



完成しました。今晩乾かして
明日クリアーを2~3回吹けば終了です。



今回の一番の問題点の外側に取り掛かります。

シルバーの縁に沿ってマスキング



勿論裏側部分もしっかりして



クリアーが終わりましたら、直ぐに取り掛かるつもりです。
Posted at 2022/07/03 17:16:19 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「心臓に疾患が、見つかりましたので、
長期間のお休みを頂きます。
みん友の皆さん。お世話になりました。」
何シテル?   05/01 00:25
サイボーグしばた2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R_35さんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:18:50
TEAMSECTION 看板娘 りなごん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:10:46
スズキ純正 後期バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 01:22:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ2号機(現在) (スズキ ワゴンR)
前回、パソコンにて、登録したので不具合がありましたので、今回はスマホにて登録し直ししまし ...
スズキ ワゴンR あゆみ2号機(購入時) (スズキ ワゴンR)
5代目スティングレーとどちらにするか迷いましたが、ブルー大好きな自分には、このスバルのW ...
スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、17年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
日産 フェアレディZ BLUE WIND (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation