• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばた2のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

初の洗車を、してあげました。

あゆみ2号機を購入してから、早2ヶ月が経ちまして、初の洗車になります。
暑い日々が続きましたのでので、熱中症対策の為に、中々洗車が出来ず
ディーラーに出した時に、洗車してもらったり
あとは、こいつで



誤魔化していましたが、
早朝6時から、まだ暑さも少ない時間を狙って
コイン洗車場に行って来ました。



時間も一番長いバージョン、グレードも一番上ので



沢山の洗剤&水にて、綺麗にしてあげました。



全行程が終了しました。



後ろ側



前側



後ろには、たまに行くくら寿司が見えます。


洗車場を、だしまして水切り作業



その後、場所を自宅前のコインパーキングに移動しての
作業中になります。



まずは、水分をふき取りまして
いつものようにフクピカにて、



次に、RECAROの拭き作業は、これで



うちのSR3には、経年劣化の汚れを隠すために鈴鹿のTIROSさんにて、



ワンオフのシートカバー(構想3年製作3ヶ月と馬鹿長い期間)を、作って
掛けてありますので、刺繡の部分に気を付けての、作業になります。



外装も綺麗になりました。

次は、内装は、こいつで



ただし、自家塗装部分に関しては



外装と同じくフクピカにて、コーティングしています。



そして、最後の外装



の仕上げには、オートバックスにて、千原ジュニアさんがCMしていた商品を購入しました。これで作業します。



これにてあゆみ2号機の初洗車リポ終了です。



流石に、フクピカとの、二重コーティングになりますので、輝きが違いますね~!
PS,チビの自分には、ルーフ掃除の際に脚立が必要なのは内緒ですが・・・(汗)
Posted at 2022/09/25 20:54:33 | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年09月16日 イイね!

ブルー計画第8弾~!

ブルー計画第8弾~!になります。

今回のパーツは、こちら
スティングレーのダッシュボードになります。



エアコンルーバーは、外しています。
それからシルバーのプッシュのバーは、緑色の養生テープにて
マスキングしています。





ホワイトのサフを吹き付けます。



吹き付け後サーキュレーターにて、30分の強制乾燥させます。
同じ工程を5回繰り返して、

次に、スバルのWRブルーのスプレーにて、染めていきます。



こちらも同じく5回染めての強制乾燥を繰り返します。
そして、1日自然乾燥させてからのクリアを5回かけていきます。



外していたエアコンルーバーを用意します。



さすがに、5回重ね塗りしたので、綺麗なブルーになりました。
エアコンルーバーを装着して、マスキングテープを剝がします。



買った当初



ステアリングとRECAROシート装着後



運転席側から



その後コラムカバー、ステアリグカバー、センターコンソールをブルーに



そしていよいよ今回のパーツを



純正のCDコンポ



カロッツェリアのナビに変更後



購入当初正面



現在の正面から



運転席側から



最後のショットになります。



素人の自分的にはまあまあの出来具合だと思います。
Posted at 2022/09/17 13:20:36 | トラックバック(0) | スティングレーパーツ移植 | クルマ
2022年09月04日 イイね!

初代ワゴンRあゆみ号と別れの日

2代目あゆみ号が、うちに来てから一か月半が、経ちますが
今朝、千葉県の花見川の車屋さん(2代目あゆみ号を購入したお店)
に預けて来ました。



高速を40分のクルージングして、朝の8時40分に到着しました。
さすがに、10時開店なので、誰もいないですね~!!(当たり前ですが)



画像を確認しましたら、何か霞がかかっているみたいなので
デジカメのダイアルを見たら、ずれていて、違うモードになっていたので
直しました。



道路の反対側には軽自動車専門店



隣には、、ハイブリッド車専門店



戻ってからの、店舗前



SUVとハイブリッド車両展示場



その奥には、軽自動車専門店



軽自動車専門店その2



軽自動車専門店の店舗です。



とにかくでかいし、広すぎる

その中で、気になる1台が(5代目スティングレー)



車内



後ろ側



気になるところのテールランプ(ズームUP)



沢山の軽自動車が展示されていました。



自分の子供の時のヒーローがキャラクターになっています。



その後10時までの開店までに時間がありますので付近を探索
すると、なんと道の駅が、ありました。



東京のコンクリートジャングルで、生活している自分には道の駅は、
初の発見でした。

道の駅の隣には、コンビニエンスストアが



道の駅にて、



自分の大好きな食べ物の、のぼりが・・・



三種類おはぎを買いました。

話は変わりますが、車屋さん向かう途中の高速道路では、

ドライブをしながら、初代あゆみ号と沢山の話をしました。
それから18年間の長い歴史の中では何回かのトラブル発生がありましたが
大惨事<事故等なく過ごせた事に感謝の念を送りました。
そして、また本日手放してしまう自分を、何の問題も無く車屋さんに
送り届けてくれた事、沢山の感謝で溢れています。
とても寂しく思いますし悲しいですが……
あゆみ号への思いを2代目あゆみ号に託して
前に進もうと思います。(涙)

書類手続きが、終わりまして帰りのバス待ち迄40分の時間がありましたので、
近くの車屋さんにて、冷やかしの車屋さん見学

すると、見慣れないグリルを装着したワゴンRを発見しました。

それが、こちら



気になるところは、メッキグリル部分にライトが4か所



これは、凄く気になりますね~!!

ちなみにお値段はこちら



このグリルをてに入れて2代目あゆみ号に装着したいと思います。
Posted at 2022/09/04 14:44:16 | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「心臓に疾患が、見つかりましたので、
長期間のお休みを頂きます。
みん友の皆さん。お世話になりました。」
何シテル?   05/01 00:25
サイボーグしばた2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

R_35さんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:18:50
TEAMSECTION 看板娘 りなごん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:10:46
スズキ純正 後期バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 01:22:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ2号機(現在) (スズキ ワゴンR)
前回、パソコンにて、登録したので不具合がありましたので、今回はスマホにて登録し直ししまし ...
スズキ ワゴンR あゆみ2号機(購入時) (スズキ ワゴンR)
5代目スティングレーとどちらにするか迷いましたが、ブルー大好きな自分には、このスバルのW ...
スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、17年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
日産 フェアレディZ BLUE WIND (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation