• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイボーグしばた2のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

初代ワゴンRあゆみ号と別れの日

2代目あゆみ号が、うちに来てから一か月半が、経ちますが
今朝、千葉県の花見川の車屋さん(2代目あゆみ号を購入したお店)
に預けて来ました。



高速を40分のクルージングして、朝の8時40分に到着しました。
さすがに、10時開店なので、誰もいないですね~!!(当たり前ですが)



画像を確認しましたら、何か霞がかかっているみたいなので
デジカメのダイアルを見たら、ずれていて、違うモードになっていたので
直しました。



道路の反対側には軽自動車専門店



隣には、、ハイブリッド車専門店



戻ってからの、店舗前



SUVとハイブリッド車両展示場



その奥には、軽自動車専門店



軽自動車専門店その2



軽自動車専門店の店舗です。



とにかくでかいし、広すぎる

その中で、気になる1台が(5代目スティングレー)



車内



後ろ側



気になるところのテールランプ(ズームUP)



沢山の軽自動車が展示されていました。



自分の子供の時のヒーローがキャラクターになっています。



その後10時までの開店までに時間がありますので付近を探索
すると、なんと道の駅が、ありました。



東京のコンクリートジャングルで、生活している自分には道の駅は、
初の発見でした。

道の駅の隣には、コンビニエンスストアが



道の駅にて、



自分の大好きな食べ物の、のぼりが・・・



三種類おはぎを買いました。

話は変わりますが、車屋さん向かう途中の高速道路では、

ドライブをしながら、初代あゆみ号と沢山の話をしました。
それから18年間の長い歴史の中では何回かのトラブル発生がありましたが
大惨事<事故等なく過ごせた事に感謝の念を送りました。
そして、また本日手放してしまう自分を、何の問題も無く車屋さんに
送り届けてくれた事、沢山の感謝で溢れています。
とても寂しく思いますし悲しいですが……
あゆみ号への思いを2代目あゆみ号に託して
前に進もうと思います。(涙)

書類手続きが、終わりまして帰りのバス待ち迄40分の時間がありましたので、
近くの車屋さんにて、冷やかしの車屋さん見学

すると、見慣れないグリルを装着したワゴンRを発見しました。

それが、こちら



気になるところは、メッキグリル部分にライトが4か所



これは、凄く気になりますね~!!

ちなみにお値段はこちら



このグリルをてに入れて2代目あゆみ号に装着したいと思います。
Posted at 2022/09/04 14:44:16 | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2022年08月28日 イイね!

お気に入りのカラーリング

お気に入りのカラーリング発売された10年前流行ったらしいですが……
時代遅れおいらには、10年後の今が丁度いい
Posted at 2022/08/28 10:07:18 | クルマレビュー
2022年08月26日 イイね!

初のオンダッシュナビに変更~!!

車を交換したので、今まで、使用していた時代遅れのDVDナビから、
サイバーナビに変更しました。

今までのCT21のワゴンRにて使用していたナビが、こちらの商品
カロッツェリア carrozzeria 楽ナビのAVICAVIC-DRV-02



CT21のワゴンに乗り始めてから、このナビも何回か故障&パーツ交換
(本体は勿論モニター等何回も交換して車体同様に18年頑張ってくれました。)
昨年も交換したばかりだったので、まだまだ現役にて使用は可能でしたが
DVDナビ更新ロムが、2017年にて終了していましたので、道無き道を走る事
ここ数年ありましたので、流石に新しいのが欲しいと購入を考えました。



最初は、オートバックスにて、新品のナビを購入するつもりでしたが
今現在、8型とか大型のナビが主流になっていますので、
自分が購入しようとしていたカロッツェリアのナビは、2ヶ月間待ちと
言われましたので、新品は諦めて某オクにて探しました。
購入したのは、こちらの商品です。

カロッツェリア carrozzeria HDDサイバーナビ 7.0型ワイドVGA 地上デジタルTV/DVD/CD/MSV搭載/SD/Bluetooth AVIC-ZH09



10年前の物らしいのですが、メンテナンスもばっちりしてくれています。



フルセットですし、バックカメラも装備なので
そして、このナビネック部分のファンも性能良い物に
交換してくれていいるみたいですし



新品のL型アンテナとケーブルもついています。



機能が満載ですし、地図も昨年202車を交換したので、今まで、使用していた時代遅れのDVDナビから、
サイバーナビに変更しました。

最初は、オートバックスにて、新品のナビを購入するつもりでしたが
今現在、8型とか大型のナビが主流になっていますので、
自分が購入しようとしていたカロッツェリアのナビは、2ヶ月間待ちと
言われましたので、新品は諦めて某オクにて探しました。
購入したのは、こちらの商品です。

カロッツェリア carrozzeria HDDサイバーナビ 7.0型ワイドVGA 地上デジタルTV/DVD/CD/MSV搭載/SD/Bluetooth AVIC-ZH09



10年前の物らしいのですが
★商品説明★
■大容量80GBのHDDを搭載した2Dメインユニットタイプ
■地図にない道を走行するだけで、自動で道を地図上に生成する「ロードクリエイター」搭載
■「マップチャージ」により最新の地図データを手軽に取得可能(最大3年間追加料金なしで地図更新が可能※1)
■「セントラルメニュー」「アクティブインフォ」「ボイスコマンドサーチ」など、使いやすさとエンタテインメント性を両立した次世代インターフェースを採用
■別売クルーズスカウターユニット「ND-CS1」との組み合わせで、フロントガラス越しの映像に情報を重ねて表示する「ARスカウターモード」に対応
■別売データ通信専用通信モジュール「ND-DC1」との組み合わせで、
サーバー上の最新情報にシームレスにアクセスする「オンライン検索」や思いついたキーワードから目的に関する情報を提示する「フリーワード検索」に対応



フルセットですし、バックカメラも装備なので
そして、このナビネック部分のファンも性能良い物に
交換してくれていいるみたいですし
◇◇◇※※新品静音冷却ファンに交換済みです※※◇◇◇
※ZHシリーズの中古ナビは殆どの固体において冷却ファンの不良があります。 特に異音が多く、次に回っていない固体もみられます。現状では正常でも純正ファンは突然不具合が訪れます・・・
今回の出品時の整備過程において社外品ではありますが『高性能な超静音冷却ファンに交換』してあります。



新品のL型アンテナとケーブルもついています。



機能が満載ですし、地図も昨年の2021の最新版にしてくれていますし
オービスデーターも導入されています。



勿論地デジ対応ですので、TVも見れます。



メンテナンスもばっちりしてくれています。



なので、落札して購入しました。

装着後の画像になります。



AV画面
アルバム名、アーティストの名前、曲目を全て、表示してくれます。



ナビ画面



そして、このナビで、1番のお気に入りは、MSVという機能です。
CDを再生すると自動的にMSVという機能が、録音してくれます。
昔ながらの自分には、とても嬉しい機能でした。
録音も999項目出来るみたいですそれ以上は、不要の音楽削除して
いけばいいみたいです。
なので、当初予定してしていました、初代あゆみ号から、取り外した
CDチェンジャー、MDチェンジャーを移植しなくても済みそうです。
時代遅れの自分には、十二分な商品です。
みんカラの、皆さんはこの情報は、ご存知ですよね~!
オートバックスでの2ヶ月待ち遠しいしい商品では、無くて
このナビを購入して本当に良かったと思います。
GPSプレートは、付属して無かったので、新品で購入しました。

Posted at 2022/09/11 10:36:15 | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2022年08月08日 イイね!

内装ブルー計画第7弾~!!

パーツが、そろい始めましたので、あゆみ号2号機の内装を
5連勤務後の疲れ果てた身体にむちをいれて土曜日に行いました。

先ずは、CT21からのステアリング移植



移植前 1



移植後 1



内装の汚れ少なくする為に青&黒のフロアーマットそれから助手席側の足元の
キッキングプレートも同じく移植CT同様に面倒くさいですが……
土足禁止は、継続しています。

移植前 2



移植後 2



RECAROシートも移植しました。

こちらは、移植前の画像を撮り忘れたので

移植後 1



移植後 2



その後車庫に戻しました。

左側から



右側から



少しずつでは有りますが、移植計画が進んでいます。
Posted at 2022/08/08 08:48:20 | トラックバック(0) | ブルー計画 | 日記
2022年07月31日 イイね!

SUZUKIのディーラーへ愛車を引き取りに行って来ました。

SUZUKIのディーラーへ愛車を引き取りに行って来ました。



火曜日にCT21ワゴンR



木曜日にMH23Sとパーツ移植のために預けていた



車を引き取り行って来ました。
そしたら、なんと



うちの愛車は、2台とも古い車なのに点検をしてくれました。



ありがたいですね~!
TV見ていて思ったのですが、愛車無料点検そんなの新車購入の人
のみだからうちの車には、無縁だよな~~~~~~と諦めていたので
すごく嬉しかったです。

さて話は横に逸れてしまいましたが

今回ディーラーさんにお願いしたのは、

まぁ中古車なのでしかないのですが、ヘッドライトくすみ  (交換後の画像)



&汚れていて購入時より気になっていたので(同じく交換後取り外した品物)



某オクにて美品ヘッドライトをゲットしておきましたので



交換してもらいまして、光軸調整もしっかりやって貰いました。

交換後の右側のヘッドライト



左側のヘッドライト



全体図



美品というだけあって本当に綺麗な状態でした。

次に同じく某オクにて新品にて落札しました。



ドアバイザーになります。



やはりボディ大きいので、ノーマルではなくて、ワイドを選択
して正解でした。



後ろ側から



これが、在るのと無いのとでは、感じがすごく変わりましたねぇ~!!

次からは、CT21よりの移設作業です。

先ずは、PanasonicのETC本体



色&形&ブランド&タッチの南ちゃんの声優の日高のり子さんの声を使用してると単なるミーハーな乗りで購入。現行物のETCは、性能は、UPしてるけどカラーが黒色のみと、安っぽくみえるのでNGですね~

オートエアコンスイッチパネルのしたの所に取り付けして貰いました。
もちろんセットアップも



次も同じくPanasonicの商品のバッテリーを軽自動車のショボい
バッテリーから取替ました。



バッテリーも容量も大きいのに変えていますのでOKですね。

次は、バッテリーを固定するバーも純正は、頼りないので
Z32時代から、お世話になっております。横浜のチューニングショップ
Revolfe S.A.のZ32用のバッテリーブレースバーになります。
こちらの商品アルミの削り出しになります。



Z32用なので、普通には、付きませんので加工しての取り付けとなります。

以上の4点の取り付けをお願いしまして、仕上がって帰って来ました。

Posted at 2022/08/01 00:48:20 | トラックバック(0) | SUZUKIのディ-ラーへ | クルマ

プロフィール

「心臓に疾患が、見つかりましたので、
長期間のお休みを頂きます。
みん友の皆さん。お世話になりました。」
何シテル?   05/01 00:25
サイボーグしばた2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R_35さんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:18:50
TEAMSECTION 看板娘 りなごん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:10:46
スズキ純正 後期バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 01:22:59

愛車一覧

スズキ ワゴンR あゆみ2号機(現在) (スズキ ワゴンR)
前回、パソコンにて、登録したので不具合がありましたので、今回はスマホにて登録し直ししまし ...
スズキ ワゴンR あゆみ2号機(購入時) (スズキ ワゴンR)
5代目スティングレーとどちらにするか迷いましたが、ブルー大好きな自分には、このスバルのW ...
スズキ ワゴンR あゆみ号 (スズキ ワゴンR)
CT21ワゴンRに乗り換えて早いもので、17年の月日が、経ってしまいました。 ○貧なので ...
日産 フェアレディZ BLUE WIND (日産 フェアレディZ)
ホンダのEG6のキャプティバブル-にオールペイント。当時Z32にブルー色は、無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation