• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

☆モニタぁ~☆

☆モニタぁ~☆ フロントのモニターが写らなくなって入れ替えました。  
たまたま福岡の知り合いが8ワイドを持ってると言うので昨日取りにいき、さっそく装着。やっぱ大きいのがいいですねモニターは!純正はちっちゃいし、オーディオレスで良かったぁ~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/22 20:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月22日 21:20
おこんばんにゃ★
いつの間にかプロフの写真が変わってるぅ♪

モニターいいっすね(≧▽≦)ノ
しかも大きいし☆
コメントへの返答
2006年10月23日 0:12
こんばんは☆ プロフの写真変えてみました。これ失敗です、フラッシュがあたっているのでまた、貼り直し!

ムーブもモニター逝っちょこぉ~?!
インダッシュで、ちょうどいい位置にくるよ~。

♪あなたはモニターを入れたくなぁ~るぅ~♪ (爆)
2006年10月23日 14:01
ふむ、キレイに収まってていいねぇ。
フードカバーの後の処理は?
ワンオフで作ってもかっこいいかも・・。
コメントへの返答
2006年10月23日 17:20
こんにちは! 
フードカバーは純正ナビのカバーを使ってます。このままだとモニターに当たって付かないので
カバーの裏をサンダーで削って装着しています。両サイドはスポンジを切り取って付けています。
2006年10月24日 0:46
ん?
純正HDDNaviも8ワイドですよ?


それにしても、自分で装着できるってのはエエですねぇ。
僕なんて、電装品はイジるの恐くて(汗)
コメントへの返答
2006年10月24日 23:58
純正も8ワイドなんですね。おはずかしい、知りませんでした。知り合いもオデに純ナビ付いているんですが、どうも小さく見えてしまい、勝手に7ワイドぐらいと思ってました。

最初は私もぜんぜん電装関係はわかりませんでした。何回とやるうちにおぼえました。自分でイジるのも楽しいですよ。

プロフィール

 ★RB3&LA100Sムーブを所有してます★ ノーマルと変わらないシンプルな弄りが好きですだからあまり目立ちまへんわ~    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
赤から白に全塗装しました(爆
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許取って初めて買った車ッス!! ワタナベのホイールにカヤバNEW SRスペシャルの足 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サイドポート、ターボネティックタービン 450psくらいあったかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このFCは2代目です。   コンピュータ、ハイフロータービン ブーストUP仕様 雨宮エ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation