• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤芋のブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

山野哲也ハンドリングクラブ

山野哲也ハンドリングクラブ足回り入れ替えて、車高やらアライメントやらの調整もいい感じになってきたので、山野さん主催の広場トレーニングに行ってきました。
スピンしてもまず車は壊さないので、電制をカットしてその車本来の挙動を安全に体験できます。

足回り入れ替え前は、オーバーステア傾向が強く、電制をカットすると運転に神経を使う状態でした。

しか~し、今度の足回りは運転しやすい!
スポーツモードで電制カットしても、気持ちよく運転できます。
テールが流れても、挙動がゆっくりしているので、対処が楽。

山野さんに同乗してもらったのですが、よく曲がるし、ドリフトをするのも、ドリフトを止めるのも自由自在にできるイイ足ですね~とお褒めいただきました。

後は速度が大幅に増す本コースを電制カットで走る勇気があるかってとこかな(^-^;
台数少ないときにちょっと試してみようかな~。


Posted at 2018/11/19 00:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「つくば山の麓で飲むクラフトビール最高」
何シテル?   05/05 12:40
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
・ BMW Performance カーボンリアトランクスポイラー ・Harman/K ...
ミニ MINI ミニ MINI
いつまで経ってもシビックタイプRの納期が決まらないので、勢いでMT車購入しました。 13 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
キューブの後釜として購入。スライドドアのミニバンは初めて。安全装備はABSとエアバックく ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
通勤用に某オクにて購入しました。いろんなところが壊れましたが(苦笑),約3年間楽しく通勤 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation