• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤芋のブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

ラテン車に乗っている人は・・・

ラテン車に乗っている人は・・・約一年ぶりに友人から、茨城に帰ってきてるなら走り納めいかない?とのメールが来まして、久しぶりに会ってきました。

車の話やら、仕事の話やらで盛り上がったのですが、特におもしろかったのが、彼が行ってきた海外旅行の話。

彼は見た目物静かでそうは見えないのですが、その実乗ってる車通りのラテン系。

ちなみに今回はスペインに行ってきたとのこと。

彼「スペインはホテルでちゃんと水でるのよ。感動しちゃった。」
私「・・・???。どういうこと???」
彼「蛇口ひねれば水出るんだよ。すごくない?イタリアではでないことのほうが多かったよ!」
私「いや、普通出るんじゃね?」

彼「飯食べようと思って、レストラン入ってもメニュー全然読めないの(笑)。」
私「スペイン語だしね。英語表記はなかったの?」
彼「あるところもあったけど、ないところも多くてね~。読めてもどんな料理か全くわからないんで、適当に頼んでた(笑)」

私「んじゃ、ツアーとかでいけばよかったのに。食事の面では助かったんじゃない?」
彼「窮屈でいや。自由に遊びたいよ。結構どうにかなるし(笑)」

ラテンだ(笑)

そんなくだらない話をして、解散したのですが、お茶してたファミレスの入口がかなり急なスロープでして、リップの損傷を危惧した私は、入ってきたのと同じように、つまりバックで慎重に出たのですが、それを見て
「その車高、ストレス溜まらない?俺には無理」
と一刀両断(爆)

いいなあ自由で(笑)
Posted at 2009/12/30 00:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

今週末は・・・

母方の爺さんの35日の法要があります。

先月亡くなったときは,しゃれにならない忙しさの中,感慨にふける暇もなかったのですが,
落ち着いて思い返してみると,私が車好きになった理由の半分は爺さんにあるなと・・・。

物心ついたときに,爺さんが乗ってた車は,確か初代スバルレックスだったかな・・・。庭にはスバル360と,ヤングSSが転がってた気がするし・・・どんだけスバリスト(笑)。

爺さんが,週末ごとに車いじってるのを見るのが楽しかったですね。

見てるといろいろ教えてくれたんです。
キャブの調整とか,プラグのギャップ調整とか・・・子供にわかるか!(笑)

なので,私にとって車のレイアウトのデフォルトはRR,空冷水冷は問いません。

エンジンって普通後ろじゃない?って感じです。あっ!だから911欲しいのか。


爺さんの乗ってた車の一台,旧車の博物館の館長に懇願されて譲ったんで,どこかの博物館に飾られてるはず。こんど探してみようかな。
Posted at 2009/12/17 21:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

Tiguanって

Tiguanってご無沙汰してます♪

ようやく公のほうは落ち着いてきたのですが,私のほうがいまだバタバタと・・・。


標題の車ですが,私の弟が買う気満々なんです。
弟が欲しいって言うより義妹が欲しいらしいんですけど・・・。
弟には車種の選択権ないみたいで・・・(涙)

私はこの手の車に興味がないもんで・・・。
調べると私的にはなんかビミョ~(汗)

がっつりローン組んで買うほどの,価値あるのかなぁ・・・。
ハリアーとかのほうがよくない?って感じもするのですが,
実際どんな(故障とか取り回しとか)車なんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいましたら,教えてくださいm(_ _)m

Posted at 2009/12/16 23:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「つくば山の麓で飲むクラフトビール最高」
何シテル?   05/05 12:40
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
・ BMW Performance カーボンリアトランクスポイラー ・Harman/K ...
ミニ MINI ミニ MINI
いつまで経ってもシビックタイプRの納期が決まらないので、勢いでMT車購入しました。 13 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
キューブの後釜として購入。スライドドアのミニバンは初めて。安全装備はABSとエアバックく ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
通勤用に某オクにて購入しました。いろんなところが壊れましたが(苦笑),約3年間楽しく通勤 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation